ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
角川ソフィア文庫のオススメ作品
総合ランキング
全書籍から探す
704pt/774円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで211pt/232円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
■明治から戦後へ、「土地」が語る失われた歴史■「闘う建築史家の名著!」 ―― 隈 研吾 「解説」より「人間の歴史は、土地の上に刻まれた営みの蓄積なのだ。」近現代史を場所という視点から探るためのキーワード「地霊(ゲニウス・ロキ)」。土地、建築、街並みが語る声に耳を傾けるとき、失われた記憶や物語が浮かび上がる。国会議事堂にひそむ鎮魂のデザイン、広島平和記念公園と厳島神社の意外な共通点、渋沢栄一や岩崎彌太郎がゆかりの地に寄せた想い――。優れた建築を守り伝える時代への転換をうながした建築史家の代表作。 解説 隈研吾(建築家、東京大学教授)※本書は一九九九年一二月、講談社現代新書として刊行されたものが底本です。■目次 はじめに ――「地霊(ゲニウス・ロキ)」とは第一部 場所の拠り所 1 議事堂の祖霊はねむる ――伊藤博文の神戸 2 聖地創造 ――丹下健三の広島 3 本四架橋のたもとには ――耕三寺耕三の生口島 4 故郷との距離 ――渋沢栄一の王子 5 場所をうつす ――渋沢栄一の深谷第二部 日本の〈地霊〉を見に行く 1 三菱・岩崎家の土地 ――岩崎彌太郎の湯島切通し 2 三菱・岩崎家の土地 ――岩崎小彌太の鳥居坂 3 地方の鹿鳴館 4 川の運命 ――谷崎潤一郎の神戸 5 新興住宅地のミッシング・リンク ――根津嘉一郎の常盤台 おわりに ――なぜ「場所」なのか[コラム] 消えた丸の内 田中光顕の場所 炭鉱と鉱山・亡者の墓 日本一寒い町に来た男 解説 隈研吾
9784044001902
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
結界師の一輪華
2位
わたしの幸せな結婚
3位
牧場物語 Let’s!風のグランドバザール 公式ガイドブック
4位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
5位
国宝
6位
今宵は異世界探偵事務所で
7位
八咫烏シリーズ
8位
赤毛のアン・シリーズ(1~10)合本版(新潮文庫)
9位
変な絵
10位
1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365 【3冊合本版】
11位
探偵チームKZ事件ノート
12位
単行本「告白予行練習」
13位
引き寄せの法則を全部やったら、効きすぎて人生バグりかけた話
14位
財務デューデリジェンスの実務〈第4版〉
15位
近畿地方のある場所について
16位
徹底攻略ディープラーニングE資格エンジニア問題集
17位
皇帝の薬膳妃 紅き棗と再会の約束
18位
だって望まれない番ですから
19位
Link!Like!ラブライブ!FAN BOOK
20位
ハーバード、スタンフォード、オックスフォード… 科学的に証明された すごい習慣大百科 人生が変わるテクニック112個集めました
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 鈴木博之
小説・実用書 > KADOKAWA
小説・実用書 > 角川ソフィア文庫