マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP小説・実用書小説・実用書 新潮社 それでも、産みたい―40歳目前、体外受精を選びました―それでも、産みたい―40歳目前、体外受精を選びました―
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
小説・実用書
それでも、産みたい―40歳目前、体外受精を選びました―
1巻配信中

それでも、産みたい―40歳目前、体外受精を選びました―

800pt/880円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

まさか自分が不妊だなんて……想像さえしなかった「現実」からずっと逃げてきたけれど、やっぱり子どもが欲しい。体外受精は怖い? お金はいくらかかる? 命を創り出すなんてエゴ? 答えのない自問自答でモヤモヤ。でも――。葛藤の日々と一歩踏み出した先にある「未来」を率直に綴り、不妊に悩むすべての人に寄り添うエッセイ漫画。

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細
  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

レビュー

それでも、産みたい―40歳目前、体外受精を選びました―のレビュー

平均評価:4.5 4件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

不妊で悩む方ならば
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 一般的な不妊治療の流れではなく、高度不妊治療から始められているので、不妊治療の知識を得たいと言う方には、あまりお薦めできないかもしれませんが。
妊活中の細かな心情の動きや、何とも言えないモヤモヤなどは共感できる所がたくさんあります。
作者の方と同じですぐに子供が出来るものと思っていました。なかなか授からず治療に踏み切るかを悩んでいたところ、この作品を見つけて一気読み。
作中で、ワーキングマザーに「産みたい気持ちが少しでもあるなら」「子供は宝」と言われ、治療を決心するところが個人的にグッときました。
絵柄もほわりとしていて読みやすく、不妊治療でお悩みの方や、不妊治療中の方の心中がよく理解出来ると思います。
不妊治療に悩む背中を押してくれる作品でした。
いいね
0件
2017年7月14日
みんなに読んで欲しい。
不妊治療、羊水検査、出産…。
妊娠を望む女性の不安が詳細に描かれた分かりやすい漫画でした。
晩婚化がすすむ、女性が仕事を続ける現代だから、男性にも、自然妊娠で無事出産した女性にもみんなに読んで欲しい。
いいね
0件
2017年8月23日
一見、サクセスストーリー。実は失敗談。
19歳で付き合い始め、27歳で結婚。それなら、すぐに妊娠を意識して行動し、不妊のファクターを早期発見して若いうちから治療に取り組んでいれば。妊娠中に高齢出産ゆえの不安はなかったし、NICUに行かずに済み、2人目以降だって産めたかもしれないのに。
仕事だー、趣味だー、自由だーってやってても、結局後々に子どもほしくなってるし。それなら、高齢になる前に考えた方が絶対いい。特にこのダンナのような脳天気ぶりは、結果として我が子の一生を脅かしかねません。
子どもを授かったのでサクセスストーリーに感じますが、とんでもない。若い夫婦には特に、このケースを反面教師にしてほしい。そういう意味でオススメの本ですね。
いいね
1件
2017年9月11日

最新のレビュー

泣けます
妊活〜出産までの作者さんの心情が、たくさん綴られています。
出産後に「初めてささやく言葉はごめんねばかり」というセリフに涙してしまいました。
いいね
0件
2018年9月14日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ