ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
総合ランキング
もっと見る
全書籍から探す
1,400pt/1,540円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで420pt/462円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
読み放題あり
リーダーに強さはいらないフォロワーを育て、最高のチームをつくる★大前研一氏推薦!! 参謀、右腕・・・・結果を出したければできる2番手を育てよ!よきリーダーは、まずはよき部下にならなくてはいけない―――ロバート・グリーンリーフ・初めてリーダーを任されたけど、何をしていいかわからない・どうしたら人が動いてくれるのか知りたい・リーダーとしての努力がなかなか実を結ばない仕事柄、企業や各種団体のリーダーからたくさんの相談を受けます。また、自分自身もリーダーとして、難しい課題にいつも直面しています。しかし、リーダーの課題は千差万別。100人いたら100通りの答えがあります。リーダーに相談をされたら、必ず次の質問をなげかけます。『あなたを支えてくれてる人はいますか?』なぜなら、世の中のリーダー論では、リーダーとしてのあり方、やり方は語られるのですが、それだけでは決定的に不足している視点があるからです。それが「フォロワー」に関する言及です。フォロワーとは、リーダーと一緒にチームを動かしてくれる人。会社でいえば社長を支えてくれる幹部の人、部署でいえば部長や課長のもとでこうけんしてくれている2番手や3番手。強いチームには強いフォロワーがいます。リーダーは強くなくていいのです。カリスマである必要もありません。極論、弱いリーダーでも強いチームをつくれるのです。リーダーとして、フォロワーと一緒に強いチームをつくれるように、本書を活用してくれることを願っています。■目次●第1章 フォロワーの基本を知る●第2章 失敗が命取り? リーダーがやってはいけないこと●第3章 フォロワーが集まるリーダーになるために●第4章 フォロワーの力を「最大化」する●第5章 フォロワーを軸にした強いチームの「共通点」・目に見えない、「組織文化」をつくろう・5つの企業例から「強さの源」を学ぶ・企業例1 サイバーエージェント・企業例2 ザッポス・企業例3 ストライプインターナショナル・企業例4 ザ・リッツ・カールトン・企業例5 ChatWork・フォロワーを活かすとは、「依存すること」ではない■著者 三城雄児
9784860638931
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
妹なんか生まれてこなければよかったのに きょうだい児が自分を取り戻す物語【単行本版】
2位
結界師の一輪華
3位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
4位
魔天使マテリアル 全30巻合本
5位
刀剣乱舞絢爛図録
6位
忍たま乱太郎 アニメーション設定画集【第一巻】
7位
ゲッターズ飯田の五星三心占い2026
8位
NO.6[ナンバーシックス]再会
9位
10位
居酒屋ぼったくり
11位
12位
13位
国宝
14位
名探偵夢水清志郎事件ノート1~12+外伝2冊 全14巻合本版
15位
16位
カササギ殺人事件
17位
WHITE 山本直樹画集
18位
劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師 公式ビジュアルブック
19位
おいち不思議がたり
20位
皇帝の薬膳妃 紅き棗と再会の約束
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 三城雄児
小説・実用書 > あさ出版