ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
文春e-Booksのオススメ作品
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,112pt/1,223円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで333pt/366円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
東芝の幹部も回し読みしていたという噂の、会員制情報誌による調査報道!19万人もの社員を抱える名門企業がなぜ経営危機に陥ってしまったのか。アメリカの原発会社ウェスチングハウスを法外な値段で買収したこと、3.11後の原子力発電事業の低迷、トップの権力争い、粉飾決算の発覚・・・・・・。危機の背後には経済産業省主導による原子力政策があった。【目次】◎第一章 経産省にババを引かされた◎-米原発会社ウェスチングハウス買収。高値づかみの戦犯は経済産業省の中に。◎第二章 原発ビジネスへの傾注 2008~2011年◎-ウェスチングハウス買収から東日本大震災前までの記事を再録し、問題点を浮かび上がらせる。◎第三章 上層部の暗闘 2012~2015年◎-3・11以降、原子力ビジネスは存亡の危機に。半導体事業にも陰りが見える中、会長と社長の確執が表面化する。◎第四章 粉飾決算の発覚 2015~2016年◎-内部告発により不正会計が明らかに。西田、佐々木、田中の歴代3社長の辞任を発表した。◎第五章 再建か解体か、泥沼の混迷へ 2016~2017年◎-莫大な債務超過に陥った東芝は混迷を続ける。Xデーがやって来ることはあるのだろうか。◎第六章 原子力ルネッサンスの幻影◎-90年代、国内で電力自由化を推し進めるべく「聖域」に踏み込んだ男が経産省にいた。◎第七章 「フクシマ」のTSUNAMI◎-未曽有の大災害が東芝にもたらしたものとは。◎第八章 トランプのデッドライン◎-連邦破産法申請でも安閑とはしていられない。日米原子力協定更新という一大事が迫る。
9784163906584
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
結界師の一輪華
2位
マンガ家と作るBLポーズ集 ラブシーンデッサン集
3位
妄想資料室
4位
刀剣乱舞絢爛図録
5位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
6位
NO.6[ナンバーシックス]再会
7位
ポーズの美術解剖学 人体表現の幅が広がる
8位
烏衣の華
9位
マンガ家と作るBLポーズ集 キスシーンデッサン集
10位
ラリー・ウィリアムズの短期売買法 【改定第2版】
11位
牧場物語 Let’s!風のグランドバザール 公式ガイドブック
12位
ぼんくら陰陽師の鬼嫁
13位
探偵チームKZ事件ノート
14位
国宝
15位
「山田五郎 オトナの教養講座」 世界一やばい西洋絵画の見方入門
16位
DOPE 麻薬取締部特捜課
17位
“悪女”の妹が、前世なんて呪いを抱えてた
18位
近畿地方のある場所について
19位
ユニコーンオーバーロード 公式設定画集
20位
レッドスワンサーガ
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > FACTA編集部
小説・実用書 > 文藝春秋
小説・実用書 > 文春e-Books