ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
文春e-Booksのオススメ作品
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,112pt/1,223円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで333pt/366円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
第158回直木賞(平成29年下半期) 受賞後第一作!著者が長年創作のテーマとして考えてきた「歴史と日本人」をこの一冊に。――戦前の日本は、お人よしだな。そう思うことがある。植民地のために人をやり、金をついやし、わざわざ政治的、軍事的困難に足をつっこむ。そうして台湾のみならず東北アジア地域そのもののなかで出る杭になった末に、あの領土の奪い合いでもない、人民革命ののろしでもない、何だか理由はよくわからないがとにかく日本の膨張が一因らしい対米戦争へずるずる入って行ってしまった。(「お人よしの台湾統治」より)新直木賞作家が平成の終わりに考えた「この国のかたち」。・元号は平ったく言えば天変地異の占いの道具だった・植民地経営に乗り出した戦前の日本はお人よしだった?・宮沢賢治と夏目漱石の文体の「秘密」・「艦これ」の隆盛を司馬遼太郎が予言していた!?・新聞はほろびたという議論は明治時代からあった・刀は物体、剣は精神である・女工哀史は本当に「哀」なのか・人口減少で「邪悪な正義」も減る ほか、 全50篇。フェイクでもヘイトでもない。この国の豊かな歴史にふれる渾身の歴史エッセイ集。
9784163907857
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
結界師の一輪華
2位
NO.6[ナンバーシックス]再会
3位
拘束少女絵巻
4位
単行本「告白予行練習」
5位
朧の花嫁
6位
牧場物語 Let’s!風のグランドバザール 公式ガイドブック
7位
変な絵
8位
烏衣の華
9位
8番出口
10位
二子山部屋
11位
アルスラーン戦記
12位
池袋ウエストゲートパーク
13位
【復刻版】スクウェア公式 サガ フロンティア2 設定資料集 パーフェクトワークス
14位
ユニコーンオーバーロード 公式設定画集
15位
刀剣乱舞絢爛図録
16位
国宝
17位
STOP OVERTHINKING
18位
軍神の花嫁
19位
トラとミケ
20位
合本 八咫烏シリーズ 第一部【新カバー版】
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 門井慶喜
小説・実用書 > 文藝春秋
小説・実用書 > 文春e-Books