ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,800pt/1,980円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで540pt/594円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
日本企業のASEANへの投資額は、2013年頃から中国への投資額を追い抜く勢いで急速に拡大しました。大企業・中小企業、製造業・非製造業と、企業規模・業種をまたいで顕著な広がりをみせました。その後、日本企業のASEANへの進出・投資ラッシュはひとまず収まり、安定局面に移りつつあります。 すでにASEANに進出した企業は、進出国における景気や物価・為替の変動、人件費の上昇、政権交代に伴う政策の変更、現地の地場企業や外資系企業との競合といった事態に直面しているところも出ています。 このような諸情勢や事業環境の変化を踏まえてASEANの入門解説書として刊行した『図解 ASEANの実力を読み解く』『図解ASEANを読み解く』に、最新情報やデータのアップデートを行って全面的に改訂したのが本書です。 本書は、ASEANの実像を理解するのに役立つ70のテーマを抜き出し、九章立てで構成しています。第1章は、ASEANでのビジネス戦略を描くにあたって、地域の全体像を把握するための章です。ASEANという地域の経済・政治・消費市場の実態を横断的に概観しました。さらに、ASEANの経済・災害・地政学にかかわるリスクも取り上げました。 第2章~第9章は国別編で、ASEAN各国のスペック情報を得るためのカタログとして使っていただくことを意図しています。各章は、(1)国の概要、(2)政治の概況、(3)外交、(4)経済の概況、(5)消費市場の実像、(6)有望分野と進出事例、(7)経済リスク、(8)政治・治安リスクという共通の8テーマで構成されています。 ASEAN全10カ国について「まず知りたいこと」がコンパクトにまとまった決定版です。
9784492093283
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
結界師の一輪華
2位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
3位
京都 梅咲菖蒲の嫁ぎ先
4位
烏衣の華
5位
機動戦士ガンダムUC
6位
わたしの死にかた 知ってたら避けられた60の最期
7位
妹なんか生まれてこなければよかったのに きょうだい児が自分を取り戻す物語【単行本版】
8位
マンガ家と作るBLポーズ集 ラブシーンデッサン集
9位
皇帝の薬膳妃 紅き棗と再会の約束
10位
Gシリーズ9冊合本版
11位
【合本版】世界99
12位
牧場物語 Let’s!風のグランドバザール 公式ガイドブック
13位
株式投資 第6版 長期投資で成功するための完全ガイド
14位
ライアーハウスの殺人
15位
合本 下町ロケット
16位
失われた貌
17位
あんさんぶるスターズ!! ~100 steps on the ”Road to 10th”~ 10周年カウントダウンアートコレクション
18位
終生の友として
19位
NO.6[ナンバーシックス]再会
20位
JUST KEEP BUYING 自動的に富が増え続ける「お金」と「時間」の法則
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > みずほ総合研究所
小説・実用書 > 東洋経済新報社