ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
サイエンス・アイ新書のオススメ作品
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,000pt/1,100円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで300pt/330円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。【ナムコ(現・バンダイナムコエンターテインメント)で長年ゲームサウンドをつくってきたベテラン作曲・編曲家・中村和宏氏、初の著書!】音楽を「良い音」で聴きたい人は多いことでしょう。でも、そもそも良い音って何でしょうか?本書ではそんな素朴な疑問に答えを出すことから、はじめていきます。「良い音を聴きたいけれど、何からはじめていいのかわからない」「お金はそんなにかけられない」人は大歓迎です。「ネットワークをフル活用したオーディオ環境を構築したい」人向けの実践テクニックも満載です。本書を読めば、あなたが本当に好きな音を簡単に手に入れられます。【こんな人に最適】・「良い音を自宅で聴きたい」・「オーディオにそんなにお金をかけられない」・「ネットワークを活用したオーディオ環境を構築したい」・「どんなスピーカーを買えばいいか知りたい」・「スピーカーの性能差はなにか知りたい」・「どんな曲で音のチェックをすればいいか知りたい」・「どんなアンプを買えばいいか知りたい」・「どんなサウンドデバイスを買えばいいか知りたい」・「どんな部屋にすれば良い音になるか知りたい」・「家のどこでもお気に入りの音楽を流したい」【この本の内容(一部)】●原音にこだわるのは危険●オーディオ装置を選ぶポイント●周波数、音量、ステレオ感を理解する●環境ノイズとダイナミックレンジ●音の歪みの話●大事な周波数帯域「プレゼンス」●スピーカーのサイズと音量の関係を考える●ヘッドフォンのメリットとデメリット●ハイレゾうんぬんより、まずはオーディオシステム構築を●好みの周波数特性カーブを見極める●部屋鳴りを確認する●スピーカーの設置場所と設置の際の工夫……など
9784797368079
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
結界師の一輪華
2位
わたしの幸せな結婚
3位
牧場物語 Let’s!風のグランドバザール 公式ガイドブック
4位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
5位
国宝
6位
今宵は異世界探偵事務所で
7位
八咫烏シリーズ
8位
赤毛のアン・シリーズ(1~10)合本版(新潮文庫)
9位
変な絵
10位
1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365 【3冊合本版】
11位
探偵チームKZ事件ノート
12位
単行本「告白予行練習」
13位
引き寄せの法則を全部やったら、効きすぎて人生バグりかけた話
14位
財務デューデリジェンスの実務〈第4版〉
15位
近畿地方のある場所について
16位
徹底攻略ディープラーニングE資格エンジニア問題集
17位
皇帝の薬膳妃 紅き棗と再会の約束
18位
だって望まれない番ですから
19位
Link!Like!ラブライブ!FAN BOOK
20位
ハーバード、スタンフォード、オックスフォード… 科学的に証明された すごい習慣大百科 人生が変わるテクニック112個集めました
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 中村和宏
小説・実用書 > SBクリエイティブ
小説・実用書 > サイエンス・アイ新書