ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
SB新書のオススメ作品
総合ランキング
全書籍から探す
800pt/880円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで240pt/264円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
「赤信号でも平気で渡る」「急に『うるさい!』と怒鳴られた」「私の作った料理に醤油をドボドボとかける」「『早く死ねばいいのにと、思っているんでしょ?』と言われる」…、老人からこんなことをされた覚えは、ありませんか?すると、こう考えると思います。「認知症でボケがはじまったから」「価値観が古く、新しいことを受け入れない頑固者だから」「若い人へのひがみが多くて、性格が悪くなっているから」確かに、中にはこのような老人もいますが、圧倒的多数の老人は、全然別の原因により、困った行動の数々を起こしていたのです。しかも、老人になることで誰でも起きてしまう現象によります。本書では、現役の医師であり医学博士の著者・平松類先生が、10万人以上の患者と接してきた経験をもとに(その多くが老人)、老人の困った行動の原因を明らかにし、解決策も提案しました。例えば、赤信号でも平気で渡るのは、「周りのことを考えずに、車も勝手に止まってくれる」と勘違いをしているのではなく、「瞼(まぶた)が下がってくるうえ、腰も曲がっているので、信号機がある上方がよく見えない」など、体の状態が原因となっており、性格やボケなどとは関係がないのです。このように原因を知ることで、イライラすることも減りますし、どうすればいいのかも考え、実行できます。例えば、周囲は「信号が赤であることを伝える」「運転中に道路に老人がいたら、スピードを落とす」老人本人としては「瞼が下がらないように目のカンタンな運動をする」「瞼が下がる原因となるコンタクトレンズを長時間使わない」など、簡単なことで済みます。本書は、今後絶対に訪れてしまう「超高齢化社会」を生き抜くための“処方箋”です。
9784797392449
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
ラストインタビュー―藤島ジュリー景子との47時間―
2位
イネ大事典
3位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
4位
だって望まれない番ですから
5位
“悪女”の妹が、前世なんて呪いを抱えてた
6位
軍神の花嫁
7位
わたしの幸せな結婚
8位
紺碧の艦隊
9位
ぼんくら陰陽師の鬼嫁
10位
黒魔女さんが通る!! 全21冊合本版
11位
国宝
12位
ノベル みなと商事コインランドリー
13位
青薔薇アンティークの小公女
14位
山溪ハンディ図鑑 日本の淡水魚 第4版
15位
合本 アナザーフェイス【文春e-Books】
16位
あんさんぶるスターズ! オフィシャルワークス
17位
婚約破棄は自業自得 ~裏表がありすぎる妹はボロを出して自滅し、私に幸運が舞い込みました~【小説】
18位
結界師の一輪華
19位
都会のトム&ソーヤ 合本版
20位
プロジェクト・ヘイル・メアリー
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 平松類
小説・実用書 > SBクリエイティブ
小説・実用書 > SB新書