マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPライトノベルライトノベル ホビージャパン HJノベルス 威圧感◎威圧感◎戦闘系チート持ちの成り上がらない村人スローライフ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
ライトノベル
威圧感◎戦闘系チート持ちの成り上がらない村人スローライフ
4巻配信中

威圧感◎戦闘系チート持ちの成り上がらない村人スローライフ

1,200pt/1,320円(税込)

600pt/660円(税込)
5/15まで

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

存在感の薄さゆえに事故で死亡した高校生・薄井透は、それを不憫に思った神様の手で異世界へ転生することに! その際に、彼は人もモンスターも構わず怯えさせる戦闘系チート『威圧感』を与えられる。しかし、ごく普通の高校生がいきなりモンスターと戦えるはずもなかった。途方に暮れる透だったが、ある偶然から『威圧感』の隠された力に気づいて……。「今日も威圧で野菜が美味い!」「不治の病が威圧の力で治りました!」実は万能(?)な『威圧感』を手に、ゴブリン一匹殺せない最“恐”の高校生は野菜を作る!? 成り上がらない系異世界スローライフ、開幕!!

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!

レビュー

威圧感◎のレビュー

平均評価:3.8 4件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

好感持てました。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 殺生をしないのがいいですね。好感持てました。
チートもちゃんと用意してあって、面白く読めました。
いいね
0件
2018年6月6日
想像力を働かそう
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 威圧感の効果についてはあれこれ突っ込みたくなる所が多いが先入観を捨てて、威圧感は精神やマナあるいは生命などに対して干渉するスキルのようなものかなと考えてみるとして、野菜には旨味がマナのようなものであれば凝縮させることで美味しくなるのか?動く大根はマンドラゴラの一種だと仮定し生命の危機を感じると美味しくなるんじゃないか?肉は均一に作用させないと味が広がらないから凝縮だと上手くできないのか?魚は難しいようだったが干物にしていく過程で味が凝縮するときに威圧がうまい具合に作用したのか?威圧感は万能ではないので工夫を重ねて新しい発見を見つけていく所もあるんだなぁというように想像力を働かせて読んでいくと不思議と納得できるので面白くなるね。
いいね
0件
2018年9月12日
威圧でなぜそうなる?
威圧でなんで野菜やらお肉にお魚がおいしくなるの? とか
威圧でなんで風邪が治せるの? とか
“威圧”でできることの内容にツッコミどころがたくさん。
だけどなぜかサクサク読めて あっという間に読了。

いままでにない斬新な設定の
異世界ファンタジーを読めた1冊でした。


獣人のヒロインが
語尾にニャンがついちゃう子だから
それが無理な人にはちょっとツラいかも。
いいね
1件
2018年6月1日

最新のレビュー

気になるところが多々ある。☆3.3ほど
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 割引してたので1、2巻と購入しましたが、ちょっと失敗したかなと思っております。
というのも転生してのんびりしてるだけなのはまあ良いとして。

展開や切り替えが速い(丁寧でない)。
主人公以外の視点に面白みがない。
感情移入しにくい。
『威圧感』に自由度がありすぎる。
他、気になる点が結構あります。

絵は良いと思います。ミャルレントさんも可愛いのだが、書籍版は直立する人面猫?な見た目でweb版の直立猫とはまた別で、恋愛的にどうだろうかというモヤモヤが始終あった。
文章がユーモラスというわけでもなく、ヒロイン以外のキャラとの絡みも少ないので、脇役キャラの掘り下げや会話のやり取りなどが地味に好きな自分としては魅力に欠けます。
2巻も買ったので読みましたが、1巻だけ購入していたらそこで切っていたでしょう。
いいね
0件
2018年11月23日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

オススメ異世界ライトノベル

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ