ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
ワニの本のオススメ作品
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,200pt/1,320円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで360pt/396円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
片づけに必要なのはルールとコミュニケーション。わが家はもう、散らからない。整理収納アドバイザーとして600件もの訪問実績を持つ著者がたどり着いたのは、家族みんなが取り組める「片づけのルール」でした。本書では、著者の体験に基づく片づけルールを、その内容はもちろん、運用のコツやそのメリットまでを惜しみなく提供します。また、本書には著者の子育て経験がふんだんに活かされているため、紹介するルールは家族とのコミュニケーションを円滑にしてくれるものばかり。これらのルールを実践していけば、家が片づくだけではなく、子どもの成長を促すことにもなるでしょう。そして、何よりも家族の会話や笑顔が増えるはずです。『ねぇママ…アレはどこ?』(家族)『早く片づけなさい!』 (ママ)きっと、こんな会話がなくなります。本書は、片づけのテクニックや収納ハウツーを集めた本ではありません。また、読む気が失せるような細かいルールもありません。「今日からできる」「自然に片づいていく」ルールの紹介や家族の協力を得る方法、そして、より片づくコミュニケーションのコツについてお伝えします。「片づけない子どもを叱るお母さん」や「何でもかんでもママに聞く家族」から卒業し、快適な住環境で楽しく過ごせる家庭を目指しましょう。■Part.1・片づけ上手なママの心構えと基本ルール・部屋も心もすっきり。ママの笑顔とゆとりが家族を変える■Part.2・今日からはじめられる家族の片づけルール・みんなで決めてみんなが守るからうまくいく■Part.3・ママがやること。ママしかできないこと・「自分のものは自分で片づける」のが家族の片づけルール・では、ママは何をどうすればよいのでしょう?■Part.4・片づけルールでもっと仲の良い家族に・会話と笑顔が増え、子どもたちが成長する・片づけを通して家族はもっとなかよくなれる。
9784584138625
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
結界師の一輪華
2位
百鬼夜行シリーズ9冊合本版
3位
単行本「告白予行練習」
4位
牧場物語 Let’s!風のグランドバザール 公式ガイドブック
5位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
6位
【合本版】水滸伝(全19冊+1)
7位
皇帝の薬膳妃 紅き棗と再会の約束
8位
エヴァンゲリオン ANIMA
9位
合本 翔ぶが如く(一)~(十)【文春e-Books】
10位
刀剣乱舞絢爛図録
11位
翔竜 政宗戦記
12位
今宵は異世界探偵事務所で
13位
ランチ酒
14位
だって望まれない番ですから
15位
烏衣の華
16位
株式投資 第6版 長期投資で成功するための完全ガイド
17位
わたしの幸せな結婚
18位
公女殿下の家庭教師 cura画集
19位
忍たま乱太郎 アニメーション設定画集【第一巻】
20位
水滸伝
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 江間みはる
小説・実用書 > ベストセラーズ
小説・実用書 > ワニの本