ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,300pt/1,430円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで390pt/429円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
読み放題あり
老化と万病を引き起こす「食べ過ぎ」―――。さらに“カロリーオーバーで栄養不足”=「隠れ栄養失調」が追い打ちをかける!病院通いをしなくてすむように、今日からできること!飽食の今の時代だからこそ必要な、健康で長生きするための知っておきたい「食べ物」の話をわかりやすくシンプルにまとめた一冊です。■著者のコメント「食」の話は、間違いなくその人類の根源である「欲望」を内包しています。私はそんな地球を汚染する荒んだ欲望よりも、普通に小市民で暮らす方を強く望みたい。そして今の活動は、小市民の小さな自由さえ破壊しようとする人々への抵抗でしかありません。人間には、どこまで行っても欲望が付きまといます。欲をなくすなど、それは人間が人間でなくならない限り不可能でしょう。それをいま求めようとは思いません。ただ粗食はそのための第一歩であり、地球をもとある自然に戻すための第一歩でもあるのです。「肉を食べるな」「魚を食べるな」といっているわけではありません。「野菜を食べるな」「穀物を食べるな」といっているわけでもないのです。しかしその欲望がもたらした、壮大なまでの無駄と不始末には気付く必要があるのではないでしょうか。本書は、それを伝えるための初歩的な本ということかもしれません。■目次Chapter1 一日三食が病気のもとChapter2 「食べ過ぎない」と健康で長生きできる理由Chapter3 「何を食べるか」ではなく「何を食べないか」Chapter4 現代社会では「毒抜き」は必須Chapter5 「体にいい食事」を考える■著者 内海聡(うつみ・さとる)1974年兵庫県生まれ。筑波大学医学専門学群卒業後、東京女子医科大附属東洋医学研究所研究員、東京警察病院消化器内科、牛久愛和総合病院内科・漢方科勤務を経て、牛久東洋医学クリニックを開業。2014年現在、断薬を主軸としたTokyo DD Clinic院長、NPO法人薬害研究センター理事長をつとめる。 Facebook人気ユーザーランキングで「12位」(2014年6月時点)の、今もっとも注目されている医師である。ベスト・ロングセラーほか、著書多数。
9784860636906
平均評価:5.0 1件のレビューをみる
レビュー投稿で最大1000pt!
瑞穂 さん
(女性/50代) 総レビュー数:43件
1位
龍の国 ルーンファクトリー 公式パーフェクトガイド
2位
丸の内で就職したら、幽霊物件担当でした。
3位
陰陽師と天狗眼
4位
国宝
5位
わたしの幸せな結婚
6位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
7位
だって望まれない番ですから
8位
事故物件怪談 恐い間取り
9位
トラとミケ
10位
ミュージカル『刀剣乱舞』 目出度歌誉花舞 十周年祝賀祭 パンフレット【電子版】
11位
ゆるゆる古典教室 オタクは実質、平安貴族【電子特典付き】
12位
Fate/Grand Order material
13位
結界師の一輪華
14位
下水道管理技術認定試験 管路施設 標準テキスト (第2版)
15位
色と光マスターガイド イラスト上達のための理論と実践
16位
悪役令嬢の兄の憂鬱
17位
近畿地方のある場所について
18位
魔法少女ノ魔女裁判 クリエイターズアートブック -表裏-
19位
わが家は祇園の拝み屋さん
20位
日本史探偵コナン シーズン2
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 内海聡
小説・実用書 > あさ出版