マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP雑誌・写真集雑誌ホビージャパン月刊Gun Professionals月刊Gun Professionals2024年6月号
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!
雑誌
月刊Gun Professionals2024年6月号
61巻配信中

月刊Gun Professionals2024年6月号 NEW

1,800pt/1,980円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

・モロトVEPR-12 タクティカルショットガン
VEPR-12は、ロシアのモロト社により2003年にRPKライトマシンガンのレシーバーをベースに開発された12ゲージのボックスマガジン ショットガンです。当時すでに市場には、同様のAK100シリーズをベースとした“サイガ”が存在していましたが、VEPR-12は後発であるがゆえ、よりタクティカルショットガンに特化し、機能性を高めたモデルに仕上げられました。

・S&Wモデル12 エアウエイト  
S&Wモデル10の 2インチ、ピンドバレルのセンターダイヤ ラウンドサービスグリップ付き、その60年代モデル…あぁ、しまった!買っておくべきでしたね。今となってはもう遅いです。しょうがないのでモデル12を代打として送ります。『あぶ刑事』ファンの皆さん、ごめんなさい。エアウエイトでも見た目はほとんど同じでしょ。これだって今では貴重品なんですよ…

・ワルサーピストルPart 3  ワルサー 9mmストライカーオートの系譜 
“ワルサーピストルPart 1”ではワルサー社の創成期からPP/PPKまでの小、中型自動拳銃を中心に解説し、続く “Part 2”で、名銃P.38から1992年に発表されたP88 Compactまで中期のワルサー金属製9mm自動拳銃を取り上げました。このシリーズの締めとなる今回は、P99以降のワルサー製9mmストライカーオートを最新のPDPに至るまでを御紹介させて頂きます。

・トーラスディフェンダー 856 T.O.R.O. Taurus Optis Ready Option
オートマチックピストルではもはや当たり前となったオプティックスレディ仕様ですが、リボルバーにはそれをはっきりと打ち出したモデルはありませんでした。しかし、2022年10月、史上初となるオプティックスレディのコンパクトリボルバー、トーラス ディフェンダー856 T.O.R.O.がリリースされました。これがきっかけで、コンシールドキャリーリボルバーにもダットサイトを載せる新たな時代が始まるかもしれなません。

・ダンウエッソンDWXコンパクト 
ダンウエッソンDWXは1911とCZ75のハイブリッドモデルというべき、ダブルスタック+シングルアクションのオートマティックです。実用性と利便性を追求した現代のポリマーフレームピストルとは明らかに異なるエレガントさを持っています。それはコンパクトモデルになっても少しも変わっていません。

・Israeli FALイスラエリ ファル 
冷戦期前半の西側を代表する軍用ライフルがFALです。数多く存在するFALのバリエーションの中でも、イスラエルのFALは数多くの実戦を経て独自の進化を遂げたバトルライフルであったといえます。そんなイスラエリFALを、輸入したパーツキットとDSAのレシーバーとバレルを使って再現しました。

・ENFORCE TAC 2024
2月26日から28日にニュルンベルクメッセで開催されたエンフォースタックに展示された製品をご紹介させて頂きます。今年のエンフォースタックは昨年より規模が拡大し、大きな展示会に発展しようとしていると感じました。今回はここに展示されたピストルのご紹介ですが、まずその前に、昨年末に亡くなられたガストン・グロックについて、その足跡を辿りたいと思います。

・ルツェルン国際銃器コレクターズフェア インターナショナーレ バッフェンザムラーボーセ ルツェルン
その他

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  61巻まで配信中!

  • 月刊Gun Professionals2023年8月号

    1,800pt/1,980円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    Gun Professionals 8月号は、ドイツ警察で採用されている最新型ハンドガン グロック46のレポートを巻頭でお届けします。
    この銃は通常のティルトバレルロックではなく、ロテイティング(ロータリー)ロックを採用した非常にレアなモデルです。
    現時点ではドイツ警察向けのみの供給で市販されていません。そのためドイツ警察での取材となりました。
    このグロック46の詳細なレポートはもちろん日本初公開です。
    つづいてアーセナルファイヤーアームズのストライクワン マーク2をご紹介します。
    こちらもスピードロックシステムと呼ばれる凝ったメカニズムを持った新世代のハンドガンで、なかなか見る機会が少ないモデルです。
    その他、ナイツアーマメントのSR-15とヘッケラー&コッホMR556 E3の比較レポートもあります。
    クラシックモデルも忘れてはいません。マウザーHSc 7.65mmやウェブリー&スコット、ナガンリボルバーといった往年の名機もたっぷりと登場させます。
    イベントレポートとしては、4月にインディアナポリスで実施されたNRA年次総会&展示会の様子をご覧いただきます。
    1月のSHOT SHOWとはまた違った雰囲気をお楽しみください。

    【実銃レポート】
    ・グロック46 ドイツ警察仕様
    ・アーセナルファイヤーアームズ ストライクワン マーク2
    ・ナイツSR-15 vs. H&K MR556 E3
    ・マウザーHSc & SIG SAUER P230
    ・ウエブリー&スコット& ナガンリボルバー
    その他
    【イベントレポート】
    ・NRA年次総会&展示会2023
  • 月刊Gun Professionals2023年7月号

    1,800pt/1,980円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    Gun Professionals 7月号は、ナイトホークカスタムのNXS 8ショット357マグナムリボルバーを巻頭でお届けします。ドイツのリボルバーメーカーKorthと、アメリカの
    カスタムガンメーカー、ナイトホークが作り上げた現代のコンバットリボルバーです。
    価格は5千ドルを超えるハイエンドガンですが、ドイツのエンジニアが手間を惜しまずリボルバーを作るとこうなるのか!という驚きが、この銃には詰まっています。
    そんなスーパーリボルバーの実力をたっぷりご覧ください。
    また2022年に発表された新しいピストル弾.30スーパーキャリーを使用するS&W M&Pシールドのレポートも入ります。.30スーパーキャリーがどんなパフォー
    マンスを見せるか、こちらも興味深いレポートになります。
    その他、懐かしのS&Wモデル39やルガーSP101、ワルサーピストルの系譜Part 2、エンフォースタック2023 Part 2 など、7月号も実銃情報満載でお届けします。

    【実銃レポート】
    ナイトホークカスタムNXS 8ショット357マグナムリボルバー
    S&W M&P シールド 30スーパーキャリー
    S&Wクラシックモデル39
    ルガー5ショットリボルバーSP101
    ワルサーピストルヒストリー Part 2
    エンフォースタック2023 Part 2
    その他
  • 月刊Gun Professionals2023年6月号

    1,800pt/1,980円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    Gun Professionals 2023年6月号は、今年1月のSHOT SHOWで突如発表された
    S&Wの最新作M&P 5.7の実射レポートを巻頭でお送りします。従来のM&Pとは全く異なるハンマー内蔵式で、回転式TEMPOバレルシステムによるロッキング機能など、
    新しいメカニズムが満載! このS&Wの意欲作について、いち早く徹底分析します。
    SHOT SHOW 2023ではグロックにも大きな動きがありました。グロックの原点ともいうべき17の第五世代モデルG17 Gen5が製造を終了し、新しいG47がその後継
    機となるというのです。まだ不確定ではありますが、そんなG17の発展型である新製品G47についても詳しく解説します。
    その他にも、FNファイブセブンの第二世代モデルや、往年の名作であるFNハイパワーのターゲットモデル、モスバーグのタクティカルショットガン590カスタムなど、
    新旧の個性的なハンドガン&ショットガンの実射レポートが目白押しです。
    また3月にドイツで開催された法執行機関向け小火器の展示イベント、“エンフォースタック2023”のレポートもお届けします。

    【実銃レポート】
    S&W M&P 5.7
    グロック47 MOS
    FNファイブセブン 第二世代
    FNハイパワーターゲット&カスタム
    モスバーグ590 カスタム
    【イベントレポート】
    エンフォースタック2023
    SHOT SHOW 2023 Part 5
  • 月刊Gun Professionals2023年5月号

    1,800pt/1,980円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    Gun Professionals 2023年5月号は、注目の新製品スプリングフィールドアーモリー 1911DS プロディジーを巻頭でお送りします。
    今、注目の2011フレームを用いた新製品で従来の高級路線とは一線を画す普及価格帯で登場、それでいて必要な機能や最先端の装備をも満載した、スプリングフィールドアーモリー渾身の1作です。
    アメリカ軍が少数採用したサブマシンガンB&T APC9K Proのレポートもお届けします。
    現代のサブマシンガンが持つ機能性と汎用性をご堪能ください。他にも4月号で紹介しきれなかったSHOT SHOW 2023の新製品や、ダニエルディフェンスDDM4 vs HK 416、.
    22LR ARピストルとPolymer 80による“スタビライジングブレイス最後?の3ヵ月”、20世紀初頭のノルウェー軍用ピストルトライアルなど多彩な記事が満載です。
    Gun Professionals 2023年5月号をどうぞよろしくお願い致します。

    【実銃レポート】
    スプリングフィールドアーモリー1911DS プロディジー
    B&T APC9K Pro
    SHOT SHOW 2023 Part 4
    ダニエルディフェンスDDM4 vs HK 416
    22LR ARピストルとPolymer 80
    コングスブルグM1914 & ノルウェー軍用ピストルトライアル
  • 月刊Gun Professionals2023年4月号

    1,800pt/1,980円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    Gun Professionals 4月号は1月17-20日に開催されたSHOT SHOW 2023、および開催前日に実施された関連イベントであるインダストリーディの特集記事をお届けします。世界最大規模の銃器展示会であるSHOT SHOWは、2023年における銃器市場の方向性を示す重要なイベントとして注目すべきものですが、Gun Professionalsは今年も50ページ近くを使ってこのイベントご紹介、その全貌をお届けしています。
    今回展示されたニューモデルで最大の注目作はS&W M&P 5.7でしょう。
    SHOT SHOW開催までほとんど情報が伝わってこなかったこの新製品は5.7×28mm弾を撃つガスオペレーテッドロックドブリーチTEMPOバレルシステムの22連発ハンドガンです。普及が始まった5.7mmのさらなる発展に寄与するものとして可能な限り詳しくご紹介します。他にもたくさんの銃、およびその関連製品を御覧ください。
    SHOT SHOW以外では、AKピストルDRACO NAK9や、ルガーMark IV 22/45、コングベルグコルトM1914とそこに至るまでの製品など珍しいモデルを集めてご紹介しています。

    【特集】
    ・SHOT SHOW 2023 
    注目の新製品を中心とした展示モデルの数々
    【実銃レポート】
    ・DRACO NAK9 AK47ピストル
    ・ルガーMark IV 22/45
    ・コングスベルク コルトM1914 Part 1
    その他
  • 月刊Gun Professionals2023年3月号

    1,600pt/1,760円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ・KELTEC P50 50連発5.7mmタクティカルハンドガン
    2021年のSHOT SHOWオンデマンドで公開されたケルテックP50は、5.7×28mmの50連マガジンを装備するタクティカルハンドガンだ。発表からちょうど2年が経過するが、やっとその全貌をお伝えできる。その圧倒的存在感を知っていただきたい。

    ・SIG SAUER P238  1911デザインの.380コンパクト 
    優れたハンドガンプラットフォームとしてアメリカでは絶大な人気を博している1911には、これをミニチュア化させたモデルが多数存在する。SIG SAUER P238はその中でもトップクラスの性能を持つ製品だ。これは実際に長期間コンシールドキャリーして得られた実感でもある。

    ・S&Wチーフスペシャル スクエアバット スナブノーズの傑作
    “チーフはラウンドバット”という意見が多いだろうが、そこに敢えてスクエアバットを持ってきた。それも極初期の1952年製だ。5スクリューに俵型ラッチ、そして小さなトリガーガードという骨董嗜好全開の仕様だが、いつも見慣れたチーフとはだいぶ違う景色を、ぜひご堪能あれ!

    ・AKSA Arms S4 FDEショットガン ベネリM4 クローン
    ベネリM4はタクティカルショットガンのレジェンドといえる存在だ。しかし近年、そのパテントが失効したため、たくさんのクローンが登場している。その中でもAKKA Arms S4はトルコ製ショットガンのイメージを覆すような完成度を持っている。

    ・Walther OSP/GSP/GSP-C  Modular Pistolの先駆け 
    クラシックな逸品をお見せしたい。約半世紀前のISSF系ラピッドファイアピストル競技銃ワルサーOSP, GSP, GPS-Cだ。この銃が登場した時、世界中の競技者がこの銃のデザインコンセプトに注目した。そしてこのスタイルは現在のPardini HPやSPにも引き継がれている。

    ・SIG SAUER P365-XMACRO コンシールドキャリーガンニューカテゴリー
    コンシールドキャリーに特化して設計されたサブコンパクトハンドガンP365は時代のニーズに見事に適合し、大ヒットとなった。その発展型であるXMACROは薄型ボディながらも、フルサイズに匹敵する拡張性と機能性、そして高い戦闘能力を持っている。

    ・第二次世界大戦 ドイツ軍と共に戦った外国製ピストル  Part 17
    スターピストル3
    ドイツ軍が使用した外国製ピストルという本題から大きく外れてしまうが、この機会にスター・ボニファシオ・エチェベリア社で生産された代表的なスターピストルを整理して列記しておきたい。有名だがすでに過去の存在となったスターピストルについて、解説する機会はおそらくもうないだろうと思うからだ。

    ・4挺の1911 本家コルトとクローン、そして1911進化型
    ここに4挺の1911がある。本家であるコルト製.45口径最新モデル、スプリングフィールドアーモリーの.45ローディッド、ブラジルのタウルス製9mm仕様、そして1911ではないが、もしコルトが1911を現代風にアレンジしたらこんなモデルになるのではないかと思えるハドソンH9だ。

    ・今月のドマイナーワールド 74 トーラス スペクトラム 380
    ・ショーケースの片隅から29 FNファイブセブンMRD, パルメットステートアーモリー5.7 ロック  
    ・コルト ライトニングリボルバー 追記補足+伝説のアウトロービリー・ザ・キッド 
    ・無可動実銃に見る20世紀の小火器170 ウィンチェスターモデル1200 ディフェンダー 
    その他
  • 月刊Gun Professionals2023年2月号

    1,800pt/1,980円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    特集
    One of My Favorite Guns 私の好きな銃


    ・Staccato P  STI進化形
    STIがStaccato(スタカート)に変わって早2年半、競技用としてのイメージを一新し、デューティガンとして生まれ変わったStaccato P を手にする機会に恵まれた。そして思わず、“これは欲しい!”と感じた。STI時代のような派手さはないが、はるかに完成度を増していたからだ。

    ・ラウゴアームズ エイリアンピストル
    エイリアンピストルの登場は衝撃的だった。連射時のマズルライズを小さくすることと高い射撃精度を得ることに特化してデザインされたこの銃は、斬新さに溢れていた。あれからもう4年が経過したが、その先進性は少しも色褪せてはいない。

    ・S&Wモデル19 4インチ
    お気に入りの一挺は1969年製のモデル19-3だ。そのガンブルーの輝きと、ギリギリまで絞り込んだスレンダーなボディには惚れ惚れする。もちろんバレルピンもカウンターボアード加工もこの銃にはある。これは比類なきカッコ良さを持つデューティーリボルバーなのだ。

    ・SIG SAUER P365-XMACRO 
    コンシールドキャリーに徹したマイクロコンパクト9mmとして大成功しているP365には多くのバリエーションがある。2022年8月に発表されたエクスマクロは、デューティピストルに迫るスペックを備えたインテグレイテッドコンペンセイターモデルだ。

    ・コルト ライトニング モデル1877
    コルトが市販した最初のダブルアクションリボルバーが、モデル1877ライトニングだ。銃が好きな人なら誰もがこのライトニングという名のリボルバーを知っているだろう。しかし、この銃について詳しく紹介した日本語のリポートはこれまでひとつもなかった。

    ・SIG SAUER P320
    トリガーメカニズムを包むFCUを中心に、スライドとグリップモジュールを自在に組み合わせることができるユニークなモジュラーシステムを持つ次世代のハンドガン、それがSIG SAUER P320だ。現在、最も気に入っているコンバットハンドガンは何か、と言われたら、迷わずこの銃を選択する。

    ・AAC イリュージョン 9  9mm口径専用サイレンサー
    エキセントリック ブレットパスデザイン(偏心弾道軸)を採用するサウンドサプレッサーそれがイリュージョン9だ。そのためサイレンサーハイトではなく、ノーマルサイトのハンドガンでもしっかりサイティングして撃つことが可能となっている。

    ・GLOCK 19 Gen5  
    ハンドガンを1挺だけ選ぶとしたら、Staccato XCかNIGHTHAWKのFire Hawk Double Stackを選びたい。これが理想だ。しかし現実には、ここ数年来一番数多く持ち出し、最も弾数を撃っている手持ちのガンは、Glock 19 Gen5なのだ。

    ・私の好きな銃 Turkの選択
    “好きな銃”をひとつに絞るということは難しい。興味の対象が“弾を飛ばす銃全般”であり、あまりに広いからだ。そこで、カテゴリー別にそれらを列挙していくことにした。もちろんこれらは個人の嗜好であり、絶対的なものではない。

    ・FX Airguns IMPACT M3
    日本でブルパップライフルを所持しようとした場合、装薬銃ではほぼ不可能だ。だがエアライフルなら何も問題はない。アグレッシブなデザインと最高の精度を叩き出す3つのアジャスターを装備したFXインパクトM3は、今入手可能なエアライフルとして、最上位に位置する製品だろう。待つこと半年、やっとこの銃が手元に届いた。

    ・その他
  • 月刊Gun Professionals2023年1月号

    1,600pt/1,760円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ・初公開!TTI JW4 ピットヴァイパー
    2023年公開予定の映画『ジョン・ウィック:チャプター4』でジョンが使用する新型ハンドガンの細部を世界に先駆けてご紹介したい。基本的には11月号でご紹介したマッチガン サンドヴァイパーのバリエーションだが、ピットヴァイパーは戦闘用ハンドガンの頂点に立つモデルとしてデザインされている。

    ・FN EVOLYSウルトラライトマシンガン
    FNエヴォリスは新しいカテゴリーの製品だ。マシンガンのように撃てて、ライフルのように扱える。これをFNは超軽量機関銃と呼んでいる。そんなFN EVOLYSを撃つため、FN本社を訪ねた。これはメディアとして世界最速の実射レポートだ。

    ・SIG SAUER P226 STANLESS
    2005年頃に製造されたP226のステンレスモデルを手に入れた。アルミフレームがスタンダードのPシリーズだが、ステンレスフレームとなると俄然重くなり、一生使えるほどのタフさを持っている。.40S&Wだが、9mmへのコンバートも容易だ。これを現代風にカリーオプティック仕様に改造してみた。

    ・トーラスGX4 T.O.R.O
    9mm口径のマイクロコンパクトオートは今、アメリカでもっとも活気のあるカテゴリーだ。各社から最新モデルが次々と登場している中、トーラスが2021年5月に発表したGX4は一流メーカーの最新型と遜色のないスペックを持っている。T.O.R.O.はそのオプティックレディ仕様だ。

    ・Rifle Wear and Tearライフルを使い続けるとどうなるのか
    ライフルには、“動”というべきセミ/フルオートと、“静”というべきボルトアクションとがある。それらを使い続けた場合、どのようなことが起こるのだろうか。今回は、通常あまり語られることがないライフルの耐久性と、その機能を維持管理していく方法を解説する。

    ・グロック19 Gen5 & PMMマイクロコンペンセイター
    ハンドガン用コンペンセイターはレースガンだけのものではない。近年ではデューティ用ハンドガンにも小型コンペンセイターを装着するケースが増えつつある。その実際のパフォーマンスを探るべく、G19 Gen5にPMM製マイクロコンペンセイターを装着してみた。

    ・ヴォルコーセン ミニマンバ
    .22口径の世界は、多彩で、深く、限りなく魅力的だ。超お手軽プリンキングガンからラピッドファイア競技の最高峰まで幅広い機種が揃っている。その中でも、Volquartsenのカスタム.22オート、特にこのミニマンバは刺激的な一挺だ。ゴテゴテした真っ黒ボディに極短のスレデッドバレルを組み込んだアグレッシブさが堪らない。

    ・スプリングフィールドアーモリー M1A
    スプリングフィールドアーモリーによって1974年にリリースされたセミオートマチックライフルM1Aは、そのベースとなったM14が高い評価を得たライフルではなかったにもかかわらず、意外なほど人気を集め、現在でも製造供給が続いている。今回は、このM1Aの魅力に迫ってみたい。

    ・第二次世界大戦 ドイツ軍と共に戦った外国製ピストルPart 16 スペイン製ピストル4 スター第2回
    前号に続き、スペインのスターピストルについて解説したい。第一次大戦後にいち早く製造を始めたコルトガバメントの簡略化コピーがモデロ ミリタール1920だ。この銃がその後のスター社を躍進させていく原動力となった。今回はその発展型であるモデロBミリタールまでを詳しく見ていくことにする。

    その他
  • 月刊Gun Professionals2022年12月号

    1,600pt/1,760円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ・ワルサーWMP 
    .22WMRを撃つワルサーの初の.22マグナムピストル、それがWMPだ。.22口径といえどもWMPはスポーツ用ではなく、パーソナルプロテクション用として位置づけられている。 “IT’S YOUR DUTY TO BE READY”は、ワルサーのWebサイトに載っているWMPのキャッチコピーだ。
     
    ・マーリン1895 SBL モディファイド .45-70 現代のレバーアクション  
    「今さらレバーアクションライフル!?」と思われる方も多いだろう。さらに、その口径が.45-70ガバメントとなれば、「いったい何に使うんだ?」と叱られてしまいそうだ。しかしこのマーリン 1895 SBLは昨年の再リリース以来、プレミアムが付くほどの人気を集めているのだ。今回はモダナイズによって魅力的に変身するレバーアクションライフルに迫ってみたい。

    ・グロック43 +イェイガーワークススライド 
    現在の市場には、グロックのアフターセールスパーツが大量に溢れている。だからカスタムグロックが花盛りだ。この時流に乗らないという手はない。これはミシガン州のカスタムショップ イェイガーワークスが作るスライドが載ったG43だ。このスライドひとつで銃の印象は大きく変わってくる。

    ・トライアークシステムズ TRI-11 ダブルスタックコマンダー  
    一般には知られていないカスタムビルダーの中には、部のプロフェッショナルユーザーのみを相手にビジネスを展開している業者もある。このスタイルで成功しているブランドのひとつがトライアークシステムズだ。TRI-11は同社の作る2011サイズフレームのコンバットハンドガンで、その製品は一切の妥協がない完成度を持っている。

    ・SR25CC & モデル700AAC-SD+KRG X-レイシャシーモダンミッド&ロングレンジスナイパー
    ナイツアーマメントのSR-25 CCは、近距離から800m程度までをカバーする7.62×51mm弾に対応するDRCCだ。またAACサウンドサプレッサー装着を想定して開発されたモデル700 AAC-SDは、ボルトアクションライフルとして高い精度を持っている。この2挺は、軽量さ、消音性、速射性が求められる現代の中・長距離用スナイパーライフルのあるべき姿を具現化したセットアップだ。

    ・リボルバーを使い続けるとどうなるのか  
    どんな道具も長く使い続ければ、ガタが来て最後は“お役御免”となる。銃だって同じだ。長期にわたって撃ち続けた場合、いずれは限界に到達する。では銃がもう使えなくなるとは、いったいどうなってしまった時なのだろうか。今回はリボルバーを中心に、その“終わり”について解説する。

    ・マニューランMR73 & ルガーGP100 マッチコンペティション
    フランスの特殊部隊GIGNを象徴してきたリボルバー“MR73”は、セミオート主流の現在においても特別な存在なのだろうか? MR73はもはやマニューラン製ではなく、シャピュイ アーム製となっている。そんな現在のMR73をルガーの最新モデルGP100と比較してみた。

    ・ドイツ軍と共に戦った外国製ピストル Part 15 スペイン製ピストル3 スターピストル 1
    2021年8月号を最後に休載していた“第二次世界大戦 ドイツ軍と共に戦った外国製ピストル”の連載を再開する。この研究はリポーターにとってライフワークのひとつなのだ。今回はスペイン編の3回目、スターピストルについて解説する。スペインの銃について解説する機会はほとんどないため、まずはこの銃を製造したスター・ボニファシオ・エチェベリア社の歩みから話を始めたい。
  • 月刊Gun Professionals2022年11月号

    1,600pt/1,760円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ・TTI サンドヴァイパー&コンバットマスターアルファYasunari Akita
    現在注目を浴びているTTI 2022年の新製品がサンドヴァイパーだ。コンバットマスターの発展型だが、敵に襲い掛かる獰猛な毒蛇を連想するデザインからこの名が付けられている。小型コンペンセイターを組み込んで5インチサイズにまとめたこのサンドヴァイパーはパーパスビルトガンであると同時に、実戦でも最高のパフォーマンスを発揮するであろう傑作だ。

    ・S&Wモデル 642 パフォーマンスセンター
    Toshi
    モデル642だ!1990年の642ではない。シリンダースタッド一体型フレームを持つ、現代の642がここにある。昔のS&Wは良かった…と思う。バレルピンがある時代のJフレームは味わいがあった。だが時代は変化している。オート全盛の現代、その中でなんとか生き残ろうと頑張る現代のリボルバーともしっかりと向き合うべきだろう。

    ・キンバー1911サファイアウルトラII

    華やかなブルーとサテンシルバーに輝くコンシールドキャリーガン。それがサファイアウルトラIIだ。エレガントな美しさだけを目指したものではなく、3インチバレルのサブコンパクト1911として高い実用性を併せ持っている。

    ・コルトジュニア .25ACP
    Hiro Soga
    威力不足がゆえに“消えゆく口径”となりつつある.25ACP。これを使用するヴェストポケットピストルの中でも “スパニッシュ コルト”として知られる“コルトジュニア”を用意した。これに、同口径の“ベレッタ21A ボブキャット”をフューチャーして、その実力を確認してみたい。

    ・コルトシングルアクションアーミー
    Turk Takano
    コルトSAAは現在でも製造が続く傑作であると同時に、米国銃砲史におけるトップアイコンモデルでもある。11年目となったGun ProfessionalsでコルトSAAそのものの海外レポートは今回が初めてだ。決して避けてきたわけではないが、どういうわけかその機会がなかった。

    ・SIG MPX PCC
    MPX PCCはUSPSA PCCディビジョンに対応してSIG SAUERがアップグレードを施したコンペティションレディのピストルキャリバーカービンだ。これをベースに好みのパーツを組み込めば、さらに使いやすい次世代ウエポンが完成する。

    ・IWA Outdoor Classics 2022 Part 3
    IWA 2022リポートの3回目をお届けする。今年3月に開催されたイベントなので、もう半年も時間が経過してしまった。今回は他ではなかなか見られないヨーロッパのロングガンについて解説する。AR系も少なくないが、かなりバラエティに富んだ製品がヨーロッパでは生産供給されている。その一端をご覧頂きたい。

    ・CANiK SFx ライバル
    CANiK TP9 SFxのコンペティションモデル、その名も“ライバル”。マッチに参加する一流シューターの手に握られたハイエンドモデルに対抗できる“好敵手”だという。それならワルサーのQ5 Match SFと比べてみよう。存在感を増す一方のトルコ製ハンドガンは、どこまで本家に迫ることができるのだろうか。

    その他

レビュー

月刊Gun Professionalsのレビュー

この作品はまだレビューがありません。

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ