マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPライトノベルライトノベル KADOKAWA 電撃の新文芸 異修羅異修羅II 殺界微塵嵐
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
ライトノベル
異修羅II 殺界微塵嵐
10巻配信中

異修羅II 殺界微塵嵐

1,300pt/1,430円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

圧倒的な力をもつ修羅達の戦闘により凄惨な破滅を迎えた新魔王戦争。
しかし、世界にはまだ時代を変革しうる逸脱の存在がある。
無限に再生し蘇るたび自身の死因を克服するゴーレム、超長距離から地形ごと壊滅させる巨人の弓兵、巻き込んだ全てを微塵へと変える砂嵐……。
能力や種族の頂点を極めた修羅達と、それを利用すべく謀略を張り巡らす者達が一点に集う時、宿命と吉兆が交差する殺界が現出する。
全員が最強、全員が英雄、一人だけが勇者。“本物”を決める死闘がここにある。

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
アニメ化

「異修羅(第2期)」

【声の出演】

柳の剣のソウジロウ:梶裕貴 / 遠い鉤爪のユノ:上田麗奈 / 星馳せアルス:福山潤 / 静寂なるハルゲント:大塚明夫 / 警めのタレン:朴璐美 / 鵲のダカイ:保志総一朗 / 夕暉の翼レグネジィ:森久保祥太郎 / 晴天のカーテ:雨宮天 / 世界詞のキア:悠木碧 / 赤い紙箋のエレア:能登麻美子 / 濫回凌轢ニヒロ:高橋李依 / 音斬りシャルク:山寺宏一 / 鎹のヒドウ:岡本信彦 / 速き墨ジェルキ:子安武人 / 海たるヒグアレ:杉田智和 / 月嵐のラナ:花守ゆみり / 通り禍のクゼ:三木眞一郎 / 静かに歌うナスティーク:堀江由衣 / 戒心のクウロ:伊瀬茉莉也 / 彷いのキュネー:伊藤美来 / 地平砲メレ:小山力也 / 黒曜リナリス:東山奈央 / おぞましきトロア:小野大輔 / 窮知の箱のメステルエクシル:村瀬歩 / 軸のキヤズナ:くじら / 逆理のヒロト:緒方恵美 / 魔法のツー:久保ユリカ / 移り気なオゾネズマ:平田広明 / 千一匹目のジギタ・ゾギ:高木渉 / 真理の蓋のクラフニル:山口勝平

【あらすじ】

“本物の魔王“の死後、恐怖の時代は終わったかに見えたが、単独で世界を変革しうる“最強”たちが新たな脅威となった。黄都からの独立を宣言したリチア新公国は、この力をもって覇権国家である黄都との全面戦争を開始。この二つの国が引き起こした新魔王戦争は、圧倒的な力を振るう修羅たちの激突によって、凄惨な破滅という結末を迎えた。しかし、世界にはまだ時代を変革しうる逸脱の存在がある。あらゆる能力や種族の頂点を極めた修羅たちと、それを利用すべく謀略を巡らす者たちが一点に集うとき、宿命と凶兆は交差し、すべてを塵に帰す大いなる厄災が訪れる。

【制作会社】

パッショーネ

【スタッフ情報】

原作:珪素(電撃の新文芸「異修羅」/KADOKAWA 刊) / 原作イラスト:クレタ

総監督:高橋丈夫 監督:小川優樹 / 助監督:朝岡卓矢、浅利藤彰、間島崇寛、青柳宏宜

シリーズ構成・脚本:猪原健太 / キャラクターデザイン:菊地洋子、高品有桂 / モンスターデザイン:反田誠二、飯島弘也 / メカデザイン:鈴木勘太 / ワールドデザイン:福島達也 / 美術設定:須江信人、多田周平 / 背景美術:草薙 / 美術監督:小倉一男、畠山佑貴 / 色彩設計:歌川律子 / 撮影:サンジゲン / 撮影監督:井上麻梨 / 編集:丹彩子、新沼奈美 / 音楽:得田真裕 / 音楽制作:KADOKAWA / 音響監督:濱野高年 / 音響効果:中島勝大 / 音響制作:マジックカプセル / CGアニメーション制作:サンジゲン / 製作:異修羅製作委員会

【音楽】

OP:前島麻由「True Peak」 / ED:sajou no hana「THE IOLITE」

【関連リンク】

公式サイト「異修羅(第2期)」

レビュー

異修羅のレビュー

平均評価:4.2 11件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

熱い戦闘と権謀術数
最強VS最強、チート対チートのバトル小説。
独特の世界観に練り込まれた設定・キャラクター。戦闘だけでなく裏で暗躍する最強キャラの駆け引きも有り。非常に読みごたえがあり、面白い。
各キャラクターが「こいつどうすんだよ…」な能力持ちが多く、そこに権謀術数も絡むためまさに先が読めない展開の連続。
Web版の番外編や作者の一問一答で触れられたキャラクターが本編に登場したりと、深く物語を知れば知るほど練り込まれた世界にどんどんはまっていく感じがする。
登場キャラ全てに二つ名がある、魔法的な術に詠唱がある等、所謂中二病的なものが好きならば特にお勧めできる傑作。
いいね
1件
2023年7月22日
異世界格闘話
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 純粋にバトルを追及して、誰が一番強いかひたすら戦いまくるストーリー。
格闘ゲームにしたらすごい映えそうですね。
余計な話はそぎ落として、いろんな異世界の者たちが想像を上回る戦術、体術、知略、いろいろ駆使して戦っていく。
迫力がすごいですね。圧倒されます。
どっちの味方、という視点で見るのもいいし、神的視点で戦いを見届けるのでもいい。
アニメ化もされて、動いて見えるとまたすごいですね。
バトルもの好きな人にはたまらないと思います。
いいね
0件
2025年5月2日
修羅たち
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ウェブ小説版から読みましたがこちらとはやや差異のある物語なのでそこを踏まえて読んだ方がよろしいと思います。いわゆるなろう系のチートを与えられた主人公ではなく存在がチートのような主人公たちの群像劇のような物語なのでバトル漫画としてはとても楽しめます
いいね
0件
2025年5月1日

最新のレビュー

こんな戦い見たことない
アニメ化もされた作品んで各キャラがそれぞれ磨き上げた己の中の最強をぶつけ合う最強VS最強
とても読み応えがありど迫力なシーンはアニメでもオススメです
いいね
0件
2025年5月20日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

オススメ異世界ライトノベル

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ