ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
総合ランキング
もっと見る
全書籍から探す
1,800pt/1,980円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで540pt/594円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
経済、ビジネス、科学技術、政治、コミュニティ……。現代社会の複雑な諸問題を解決するためには、部分に特化した専門知識だけでは不十分で、分野を横断した全体統合型の学問=SDM学(システムデザイン・マネジメント学)とその実践が注目を集めている。こうした時代の要請に応えるため、2008年に設立されたのが慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科(慶應SDM)だ。社会のニーズを考慮しつつ、多様な分野についてシステムの観点から研究に取り組み、問題解決に挑んでいる。その慶應SDMで、2011年から2017年までの7年間、学生の間で絶大な人気を博し、今なお「伝説の講義」と呼ばれている名講義を紙上で再現したのが本書だ。ベースとなったのは、吉田篤生元特別招聘教授による「経営・財務戦略論」。混沌とした現代社会にあって、「我々はいかに生き、どのように仕事をし、企業のリーダーや経営者たちは、どのような方向に舵を切り、企業を牽引するのがよいか?」。凄腕税理士として経営の最前線で得た豊富な経験と物理学や哲学を始めとする幅広い知識をSDMのフレームワークで再整理し、問題の核心に鋭く迫り、未来の指針へと昇華させている。「経営財務の講義だと思っていたが、それだけでなく人生哲学を教えてもらった」と言うのは、本講義を受講したある修了生の感想。企業の本質とそこで活躍するためのヒントが散りばめられた本書は、企業経営者はもちろんのこと、起業希望者やビジネスパーソン、これから社会に出る学生など、幅広い読者にとって“新たな発見”を見出すことができる「伝説の講義録」となっている。
9784296102884
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
妹なんか生まれてこなければよかったのに きょうだい児が自分を取り戻す物語【単行本版】
2位
居酒屋ぼったくり
3位
結界師の一輪華
4位
ゲッターズ飯田の五星三心占い2026
5位
6位
刀剣乱舞絢爛図録
7位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
8位
9位
グイン・サーガ
10位
11位
12位
13位
14位
15位
牧場物語 Let’s!風のグランドバザール 公式ガイドブック
16位
17位
佐々木と宮野 コンプリートガイド -卒業編-
18位
19位
20位
R20+5 ロックマン&ロックマンX オフィシャルコンプリートワークス
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 吉田篤生
小説・実用書 > 日経BP