マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPライトノベルライトノベル KADOKAWA 電撃文庫 創約 とある魔術の禁書目録創約 とある魔術の禁書目録
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
ライトノベル
創約 とある魔術の禁書目録
12巻配信中

創約 とある魔術の禁書目録

670pt/737円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

科学と魔術が混在する世界。
 ここは、超能力をカリキュラムとする科学サイド最高峰の学園都市。人口の8割が学生というこの街で、ついに、あらゆる住人がウキウキソワソワする季節がやってきた!
 クリスマス・イヴである。
 街並みからして楽しげな喧噪を見せる中、平凡な落ちこぼれ少年・上条当麻もこのイベントに乗り遅れまいと! 補習に勤しんでいた……。
 デフォルトの不幸体質野郎を尻目に、彼の寮に居候する銀髪シスター・インデックスはいつもと違う心躍る光景に、新たな食いしん坊スキルを発動!? それを必死で止めようとする上条の前には、イヴの空気にやられた御坂美琴まで現れて、『創約』編は賑やかに開幕する!!

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  12巻まで配信中!

  • 創約 とある魔術の禁書目録(11)

    660pt/726円(税込)

    上条当麻は、アリスを救うために、ただ立ち尽くしていた。
     しかし、彼の命という命、すべての灯火は完全に消え……その生命活動は停止していた。
     冬休み最後の日。学園都市のとある少年の死亡確認は取られた。
     そして。
     虚無。何もない空間。上条が目覚めたそこは、彼自身が打ち消してきた『幻想』そのもので――。
     そこに降り立つ一人の女性、アンナ=キングスフォード。しかしどうやってこんな場所まで? 驚く上条はとある提案を耳にする。ちょっと待て、『そんな事』が本当にできるのか……?
  • 創約 とある魔術の禁書目録(12)

    720pt/792円(税込)

    冬休み最後の日、学園都市は悲しみに支配されていた。
     上条当麻の死。
     あまりに唐突で、あまりに理不尽な現実に、彼を知る者たちは現実を受け入れることができない。
     インデックスは寮の鍵をかけながら、もう帰ることのない主を想い、御坂美琴と食蜂操祈も、喪服の襟を正しながら、その死を未だ信じられずにいた。
     吹寄制理、青髪ピアス、クラスメイトたちも、告別式の準備に追われながら、彼の存在の大きさを思い知る。
     上条当麻はもういない。
     果たしてこの世界はどうなってしまうのか。

レビュー

創約 とある魔術の禁書目録のレビュー

平均評価:3.8 6件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

最初から引き込まれるストーリー
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ もう始まりの時点で面白い。上条が10000円払ったあたりから、イマジンブレイカーあるのにおかしいなと思ったけど、成程そういうことだったのかと思える裏があったり、上条当麻のいつものフラグ建築能力だったり、バトルでもギャグでも楽しめる要素が満載!
いいね
0件
2022年3月26日
毎回新キャラが登場します
とある第三シリーズ。毎回新キャラが登場するのは変わらず、
第一シリーズからのキャラクターも出ているので実質全部追いかけていないと
楽しめない仕組みになっています。
読んでいてもキャラクターが多いため急に出てきた時に誰だっけ?となる事も多数。
大体は一冊で騒動が完結するように作られています。
魔術と科学の世界で生きているついてない高校生が主人公の物語です。

今から読み始めたい方は無印のとあるを立ち読みして合うかどうか確かめてからの方が良いと思います。
バトルシーン長めの間に話が進むパターンです。
いいね
1件
2022年1月16日
3巻が大好き
現在4巻まで読んだのですが、1推しは3巻です。
科学サイドがメインなのですが、暗部大好き人間には最高の話でした。
それに、登場シーンが短いキャラの顔もしっかり挿絵で出てくるのが嬉しかったです。
いいね
1件
2021年8月31日
まあまあです
このシリーズをずっと購読していますが、創約になってネタ切れ感は否めません 初期の頃より現在は他のラノベも豊富で作り込みも進化しているのでこのシリーズの安定性より物足りなさを感じます
キャラをわかり易くする為、特にセリフ面でああ今このキャラが活躍しているんだ〜などの本の世界でしか表せない面白さとゆうか奥ゆかしさがあったのですが、余りに最近はすぐに消えてくキャラが多くその際のバトルシーンもなんかグダグダで全体的にあぁ…何か退屈だな〜今まで以上の展開がこの先あるの?ってゆう感じです
もう右手の謎を回収してさらなる展開?かいい引き際を期待してます。次回の巻は色んな意味で愉しみです












いいね
3件
2021年4月23日
うーん...
内容自体はそこまで。又、作者自体がレベルアップ出来ないのか他ラノベ系より圧倒的に読み難い。何が起きているのか解りにくいのは相変わらずです。

又、何巻かは書きませんが一巻丸ごと好きでは無い、不人気代表脇役キャラにスポットを浴びせる癖はいい加減止めて欲しい所。読む気失せます。内容もちょっと酷かったです
いいね
3件
2021年5月31日

最新のレビュー

単位として機能するもの
シリーズもここまで来たかと感慨深い。科学と魔法の相克する世界でサバイヴし成長した彼女たちの姿を読むことが出来るのはなんと幸せなことだろうか。平和は束の間のものにすぎないのかもしれないが、だからこそこの一時は何事にも勝るものである。
いいね
0件
2023年4月18日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ