ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
セーフサーチ?
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,600pt/1,760円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで480pt/528円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
(※電子版では、下絵などに描き込みをしたり、トレースをしたりすることはできません。この電子版は、ペーパー版原本の掲載内容を再録していますが、電子書籍の仕様により、掲載の下絵などに描き込みをしたり、トレースをしたりすることはできません。あらかじめご了承お願い致します。)【専門的なテクニックがしっかり学べる】色鉛筆というと、子どものころから親しんできたイメージが強いのでは。実は、色鉛筆にはぐっと表現を広げてくれる、様々な技法があります。本書なら、いろいろなモチーフで実際に絵を描きながら本格的な絵画をたのしめるテクニックが修得できます。【効率的なレッスン】描いていく工程を見つつ同じように描いて学べます。下描きが苦手な人や、下絵を参考に練習したいという人にぴったり。影など学びのテーマ以外の部分が描かれているものもあるのでスマートにテクニックを学習できます。【人気のテーマも描ける】映り込みのある金属や、透明なガラスといった人気のテーマも掲載。専門的な知識やデッサン力を必要とせずにトライできるガラスのモチーフの描き方も。難しいことを考えなくても描けるのでまずは色鉛筆画の世界を楽しんでみたい人におすすめです。【珍しい作品も楽しめる】ぜひ挑戦してみてほしいのが、星空といった夜景や夜空。色鉛筆ならではの、くっきりとした色が重なり合い重厚感が生まれて、とても幻想的に仕上がります。淡く輝く月など、本書で学んだテクニックを用いて練習できます。<著者について>弥永 和千(やえ・かずゆき)1976年生まれ。グラフィックデザイン業を経て、2013年より林亮太氏に師事し、2015年独立。色鉛筆による作品の制作と、気軽に絵が楽しめる画材として色鉛筆を広めるべく、教室やイベントを開催。
9784537217438
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
変な地図
2位
かくりよの宿飯
3位
銀河特急 ミルキー☆サブウェイ ビジュアルブック
4位
推しが妻になりました
5位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
6位
デキる猫は今日も憂鬱 公式レシピBOOK 諭吉ごはん 2杯め
7位
結界師の一輪華
8位
変な家2 ~11の間取り図~
9位
しゃばけ
10位
だって望まれない番ですから
11位
変な絵
12位
モビルスーツ全集
13位
本丸 目付部屋
14位
【電子版限定特典付き】毎日酒を飲みながらゲーム実況してたら膵臓が爆発して何度も死にかけた話
15位
ゲッターズ飯田の五星三心占い2026
16位
イクサガミ
17位
星ひとみの天星術2026
18位
妹なんか生まれてこなければよかったのに きょうだい児が自分を取り戻す物語【単行本版】
19位
心霊探偵八雲
20位
デルフィニア戦記1
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 弥永和千
小説・実用書 > 日本文芸社