ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
総合ランキング
もっと見る
全書籍から探す
1,800pt/1,980円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで お得に読める!
【重要】販売終了のお知らせ
本作品は諸般の事情により「2021年5月20日23時59分」をもちまして販売終了させていただくこととなりました。ご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。
小説・実用書
ランキング
新刊自動購入
■第29回山本七平賞・奨励賞 受賞■紀伊國屋じんぶん大賞2021(紀伊國屋書店 主催) 第5位 入賞■読者が選ぶビジネス書グランプリ2021(グロービス経営大学院+flier 主催)リベラルアーツ部門 第4位 入賞これが、ニュー・ノーマル時代を切り拓く哲学書。「ずっとじぶんでも考えていたことが、別の光を当ててもらったような気がして、読んでいて興奮しました」――糸井重里(株式会社ほぼ日 代表)「わたしはすでに受け取っていたんだ。読むと次にパスをつなげたくなる本」――伊藤亜紗(東京工業大学准教授・美学者)「贈与を受け取ったから、私は家族の物語を書きはじめました」――岸田奈美(作家『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』)「人間の『こころ』の力動の機微をとらえる近内さんのセンスには肌の温かさと機械の精緻さがある」――茂木健一郎(脳科学者)「コロナ後の経済は『贈与』を軸に駆動します。必読でしょう」――山口周(独立研究者)2020年最有望の哲学者、「希望」のデビュー作この資本主義社会で「お金で買えないもの=贈与」が果たしている役割とは何か?「人間」と「社会」の意外な本質を、みずみずしく平易な文体で驚くほどクリアに説き起こす。ビジネスパーソンから学生まで、見通しが立たない現代を生き抜くための、発見と知的興奮に満ちた「新しい哲学」の誕生!「一見当たり前に存在しているこの『世界』の成り立ちを、『贈与』や『言語』、『常識」の成り立ちを通して説き起こした鮮烈なデビュー作。人間の『こころ』の力動の機微をとらえる近内さんのセンスには肌の温かさと機械の精緻さがある。ウィトゲンシュタインと小松左京の本書を通しての出会いは思考世界における一つの『事件』。社会の見え方を一変させ、前向きに生きるために、この本を処方せよ!」―――茂木健一郎目次第1章 What Money Can't Buy――「お金で買えないもの」の正体第2章 ギブ&テイクの限界点第3章 贈与が「呪い」になるとき第4章 サンタクロースの正体第5章 僕らは言語ゲームを生きている第6章 「常識を疑え」を疑え第7章 世界と出会い直すための「逸脱的思考」第8章 アンサング・ヒーローが支える日常第9章 贈与のメッセンジャー
9784910063058
この作品はまだレビューがありません。
1位
私が見た未来 完全版
2位
Fate/Grand Order material
3位
星ひとみの天星術2025
4位
だって望まれない番ですから
5位
グイン・サーガ
6位
わたしの幸せな結婚
7位
軍神の花嫁
8位
八咫烏シリーズ
9位
皇帝の薬膳妃 紅き棗と再会の約束
10位
結界師の一輪華
11位
新ゴーマニズム宣言SPECIAL 戦争論
12位
近畿地方のある場所について
13位
0能者ミナト
14位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
15位
金田一耕助ファイル
16位
美男子イラストレーターズファイル
17位
ノベル みなと商事コインランドリー
18位
桜底 警視庁異能処理班ミカヅチ
19位
ガンダムウェポンズ ガンダムビルドファイターズ炎トライ編
20位
汝、星のごとく
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 近内悠太
小説・実用書 > ニューズピックス
小説・実用書 > NewsPicksパブリッシング