ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
総合ランキング
もっと見る
全書籍から探す
909pt/999円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで お得に読める!
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
雑誌
ランキング
最初の巻を見る
新刊自動購入
桂離宮・修学院離宮・京都御所・仙洞御所・大宮御所のいわゆる京都の五大宮廷建築は、日本文化および美意識の精髄として多くの観光客を集め、国内外の識者から賞賛されてきた。これらの離宮と御所、国の迎賓施設として2005年に開館して以来人気を集めている京都迎賓館をあわせて、写真家・中田昭氏による美麗なビジュアルで紹介・解説した1冊。巻頭特集では、日本庭園に造詣の深い造園の第一人者・十一代植治こと小川治兵衛氏に桂離宮や修学院離宮のみどころをガイドしていただく。●桂離宮 (表門、御幸門、外腰掛、州浜、松琴亭、賞花亭、園林堂、笑意軒、書院、月見台、月波楼、御輿寄、●修学院離宮 <下離宮>寿月観 <中離宮>楽只軒、客殿 <上離宮>大刈込み、隣雲亭、窮邃亭、浴龍池、楓橋、西浜●京都御所 紫宸殿、清涼殿、小御所、御学問所、御常御殿、御三間、皇后御殿、飛香舎、諸大夫の間、紫宸殿南庭、清涼殿東庭、建礼門●仙洞御所・大宮御所 京都大宮御所御車寄、京都大宮御所御常御殿と南庭、北池、又新亭、阿古瀬淵、紅葉橋、南池、醒花亭●京都迎賓館 正面玄関、聚楽の間、夕映の間、藤の間、桐の間、庭園・用語解説・関連年表・参観・見学申込要項※この電子書籍は2020年3月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります
4533139574
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
FINEBOYS
2位
WiNK UP
3位
anan
4位
声優グランプリ
5位
週刊Gallop(ギャロップ) 臨時増刊 丸ごとPOG
6位
週刊文春
7位
クロワッサン
8位
るるぶ大阪・関西万博へ行こう!
9位
POTATO
10位
将棋世界(日本将棋連盟発行)
11位
Duet
12位
Oggi
13位
Tarzan
14位
MEN’S NON-NO
15位
UOMO
16位
Casa BRUTUS特別編集 日本の聖地100
17位
東方外來韋編 Strange Creators of Outer World.
18位
るるぶ神戸'25
19位
晋遊舎ムック LDK the Best 2025~26
20位
るるぶ札幌 小樽 富良野 旭山動物園'26
雑誌・写真集 > 雑誌
雑誌・写真集 > JTBパブリッシング
雑誌・写真集 > JTBのムック