ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
セーフサーチ?
シーモアを楽しもう!
総合ランキング
もっと見る
全書籍から探す
1,500pt/1,650円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで450pt/495円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
読み放題あり
慶應義塾大学大学院経営管理研究科教授 岡田正大氏推薦!戦略的CSRは大企業だけのものではない。本書は社会課題の解決によって利益を増大させる共有価値戦略が成熟市場を突破する切り札になり得ることを証明しています。■地域のお役に立つ「戦略的CSR活動」3つのポイント①地域と自社の抱えるニーズ・課題が一致するところを探す 本業につながるCSR活動の設計方法を解説。②地域のアライアンス先と協働してニーズ・課題を解決する CSR活動の効果をより高めるアライアンス先(提携先)との協働のポイントを紹介。③地域のお役に立つ取り組みをメディアを通じて知ってもらう CSR活動を広く知ってもらうためのメディア化についても解説。**********経営学者(人を大切にする経営学会会長)坂本光司氏推薦!本書は長年の勉強仲間である浜松市の中堅企業「エネジン株式会社」の、藤田社長が地域社会とすべての中堅・中小企業の活性化を念じ、自社がこれまで取り組み成果を収めたCSR活動やアライアンス活動等について、余すことなく公開してくれた好著です。組織に関わる多くの人々に一読を薦めます。**********静岡県浜松市でLPガス販売などを行うエネジン。市場が成熟・縮小する中で、地域の「お困りごと」を、地元の企業・団体と「アライアンス」を組んで解決し、認知度ならびに業績の向上につなげることで成長を続け、いま注目を浴びている企業です。同社の取り組みは「CSR(企業の社会的責任)活動」を戦略的に活用して、本業につなげる経営手法であり、ハーバード大マイケル・ポーター教授が提唱する「CSV(共有価値創造)」ともリンクしています。本書は、同社のさまざまな事例を紹介しながら、中小企業が戦略的CSR活動で、成果をあげるためのポイントを解説してます。■著者 藤田源右衛門(ふじた・げんうえもん)エネジン株式会社代表取締役社長1970年浜松市出身。早稲田大学商学部卒業。公認会計士として監査法人勤務後、(株)ハマネンに1998年入社、2001年代表取締役社長就任。2004年(株)ハマネンと丸善ガス(株)が統合してエネジン(株)発足、現在に至る。社名の「エネジン:ENEGENE」には、人(ジン)とエネルギー(エネ:ENE)の未来を創造(GENEsis:発生、起源、創世紀)する企業でありたい、という意思が込められている。
9784866671987
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
変な地図
2位
かくりよの宿飯
3位
しゃばけ
4位
銀河特急 ミルキー☆サブウェイ ビジュアルブック
5位
変な家2 ~11の間取り図~
6位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
7位
星ひとみの天星術2026
8位
皇帝の薬膳妃 紅き棗と再会の約束
9位
変な絵
10位
爆弾【電子限定特典付き】
11位
結界師の一輪華
12位
裏モノJAPANボリューム版★378ページ★51コンテンツ★卒業旅行の女子大生がドイツの混浴サウナで★予備校の憧れチューターとの夜★我慢を一気に開放すると脳汁が出まくる法則★人妻は二種類パート2
13位
推しが妻になりました
14位
悪役令嬢の兄の憂鬱
15位
だって望まれない番ですから
16位
わたしの幸せな結婚
17位
Encyclopaedia Eorzea ~The World of FINAL FANTASY XIV~
18位
アレンジ・オリジナル・組み方で差がつく! タイトル文字のデザイン
19位
艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 艦娘型録
20位
完全セルフVTuberが教える! 一瞬で“かわいい”が作れるイラスト術
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 藤田源右衛門
小説・実用書 > あさ出版