ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
総合ランキング
もっと見る
全書籍から探す
1,500pt/1,650円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで450pt/495円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
・「日経ウーマン・オブ・ザ・イヤー2019」大賞受賞! ・「NewsPics」でも紹介されて大反響! 各メディアで話題沸騰中の「佰食屋」店主、初の書き下ろし著書。・ランチのみ、の国産牛ステーキ丼専門店・どんなに売れても、1日100食限定・営業、わずか3時間半・インセンティブは、早く売り切れば早く帰れる・飲食店なのに、残業ゼロ・なのに従業員の給料は、百貨店並み社員を犠牲にしてまで 「追うべき数字」 なんてない 。「働きやすい会社」と「経営」が両立するビジネスモデルとは?京都の小さな定食屋が起こした、奇跡の経営革命! ・<なぜこの本を書くのか>この本のはじめに、なぜ本を書くのか、お伝えします。堀江貴文さん監修のもと出版されている『まんがでわかる 絶対成功!ホリエモン式飲食店経営』(講談社)で、佰食屋はこんなふうに紹介されています。・サービスを極限まで絞ることで売上を上げているお店 ・飲食店の形は自分の人生に照らし合わせて決めることができるこの2行の冒頭、「サービス」と「飲食店」を「働き方」に変えるとこうなります。・働き方を極限まで絞ることで売上を上げているお店・働き方の形は自分の人生に照らし合わせて決めることができるつまり、どれだけ儲かったとしても、「これ以上は売らない」「これ以上は働かない」。あらかじめ決めた業務量を、時間内でしっかりこなし、最大限の成果を挙げる。そして残りの時間(人生)を自分の好きなように使う、ということ。飲食店関係者だけでなく、すべての働く人たちに、この2行に集約された佰食屋のビジネスモデル、働き方のすべてを共有したい。そう思い、この本を書きました。・<著者からのメッセージ>「100食以上売ったら?」 「昼だけじゃなくて、夜も売ったほうが儲かるのでは?」たしかに売上は上がるでしょう。でも、働く時間は増えるのに、給料はあまり変わらない。会社が儲かっても社員が報われないのはおかしい。「営業時間を伸ばせば伸ばすほど売上は上がる。だから頑張れ」売上が落ち込んでいると「頑張れ」、元気がないと「頑張れ」、連休前も、連休中も、連休明けも、いつも「頑張れ」。もう「頑張れ」なんて言いたくない。わたしは「仕組み」で人を幸せにしたい。「残業ゼロなんて、うちは業種も規模も違うから無理」「佰食屋だからできるんでしょ?」「同じだけテナント料を払うなら、なるべく長い時間できるかぎり商売しよう」ちょっと待ってください。 そもそも就業時間内に 利益を出せない商品とか企画ってダメじゃないですか?「会社を存続させるためには、ビジネスをスケールさせ、 利益を追求することが重要だ」「多店舗展開をしよう。今年も前年比を更新して売上を増やそう。」みんなが売上を追いかけてうまくいっていないのなら、もうそれを追いかける必要なんてない。・<目次抜粋>第1章 超ホワイト企業「佰食屋」はどのようにして生まれたのか第2章 「100食限定」が生んだ5つのすごいメリット第3章 佰食屋の労働とお金のリアルな実態第4章 売上を目標にしない企業は、社員になにを課しているのか? 第5章 佰食屋1/2働き方のフランチャイズへ
9784909044228
平均評価:5.0 1件のレビューをみる
レビュー投稿で最大1000pt!
とよ さん
(男性/30代) 総レビュー数:1件
1位
結界師の一輪華
2位
刀語
3位
かくりよの宿飯
4位
皇帝の薬膳妃 紅き棗と再会の約束
5位
NO.6[ナンバーシックス]再会
6位
ハーバード、スタンフォード、オックスフォード… 科学的に証明された すごい習慣大百科 人生が変わるテクニック112個集めました
7位
後宮の検屍女官
8位
ウルトラ怪獣コレクション
9位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
10位
NO.6〔ナンバーシックス〕全9冊合本版
11位
しゃばけ
12位
妹なんか生まれてこなければよかったのに きょうだい児が自分を取り戻す物語【単行本版】
13位
ラブライブ!スーパースター!! Liella! magazine
14位
軍神の花嫁
15位
anan特別編集 魅惑の「香港映画」の世界
16位
わたしの幸せな結婚
17位
【4冊 合本版】三国志演義
18位
アルスラーン戦記
19位
ガンダムウェポンズ
20位
八咫烏シリーズ
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 中村朱美
小説・実用書 > ライツ社