ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
扶桑社BOOKSのオススメ作品
総合ランキング
全書籍から探す
2,700pt/2,970円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで お得に読める!
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
敗戦から75年、戦後はまだ終わっていない!昭和改元、マルクス主義と国体論の台頭、二・二六事件、日華事変、日米開戦、そして敗戦――激動の昭和前史の記憶を風化させないために毎日出版文化賞受賞の名著、待望の復刊!<解説:長谷川三千子(埼玉大学名誉教授)>この作品のうちに、ただひたすら没入し、沈潜し、そこにひびく静かな旋律に耳をかたむける……。するとそこから、現在のわれわれが何を失つてしまつたのかが、自ら明らかになつてくるであらう。その喪失を、とことん腹の底から思ひ知ること以外に、日本の再生への道はない。令和の御代のはじまつたばかりの今、この『昭和精神史』こそは、あらためて広く読まれるべき本である。 ――解説より【目次】第 一 章 昭和改元第 二 章 革命支那と昭和日本第 三 章 感覚的純粋人と思想的純粋人第 四 章 革命と国家第 五 章 橘孝三郎 中野藤作 中野重治第 六 章 モダニズム第 七 章 言霊とイロニイ第 八 章 雪ふる朝 北一輝と青年将校(一)第 九 章 あを雲の涯 北一輝と青年将校(二)第 十 章 「支那事変」と文学第十一章 戦争の文化体験第十二章 『ぼく東綺譚』と『雪国』第十三章 新体制と皇紀二千六百年 日本文化の世界構想第十四章 日米開戦と近代の超克第十五章 南溟の果て第十六章 大東亜共栄圏第十七章 汪兆銘和平運動の悲劇第十八章 最後の出撃第十九章 降伏と被占領の間第二十章 春城草木深し
4594085210
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
だって望まれない番ですから
2位
私が見た未来 完全版
3位
新 心霊探偵八雲
4位
完全版 ピーナッツ全集
5位
天久鷹央の事件カルテ
6位
ホーンテッド・キャンパス
7位
潮音
8位
彼女と彼の関係
9位
わたしの幸せな結婚
10位
宮廷医の娘
11位
放射光ユーザーのための検出器ガイド―原理と使い方
12位
からだも暮らしも整う5日分の作り置き! 頑張らない冷凍弁当と副菜
13位
陰陽師と天狗眼
14位
紫外可視・蛍光分光法
15位
合本 赤毛のアン・シリーズ 全8巻
16位
雀魂 公式アートブック
17位
黒狼王と白銀の贄姫 辺境の地で最愛を育む
18位
妖奇庵夜話
19位
シャドウ・オブ・アビス
20位
光の手 上下合本版
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 桶谷秀昭
小説・実用書 > 扶桑社
小説・実用書 > 扶桑社BOOKS