マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP雑誌・写真集雑誌 玄光社 ビデオサロンビデオサロン 2025年5月号
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
雑誌
ビデオサロン 2025年5月号
143巻配信中

ビデオサロン 2025年5月号 NEW

1,300pt/1,430円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

先端の映像表現が持ち込まれる場であることはもちろん、楽曲やパフォーマンスの魅力、メンバーの個性まで映し出すボーイズグループの映像クリエイティブ。
MVはかつて音盤の販促の意味合いが強かったが、音楽配信やSNS動画が全盛時代になり、求められる内容も変わってきているという。そんななか、クリエイターたちはどのように魅力的なボーイズグループの映像を作り上げているのか、舞台裏を解説してもらった。


【特集】 ボーイズグループの映像クリエイティブ

配信時代の変化、 MVの立ち位置、 K-POPからの影響…
ディレクター目線のボーイズグループ MV分析
三石直和

作品に“意味”と“意義”を込める演出術
フォトグラファーの感性を活かした MV手法
HIRO KIMURA

アイドル MVのトップランナー・高橋栄樹が考える
新しい昭和の世界観を表現する MV制作術とは

ビジュアルとデザインの二軸で考える PSYCHIC FEVERのMVに学ぶ独創的な映像演出の舞台裏
Masaki Watanabe

52年間50本以上の MVを制作する映像ディレクターの発想法
加藤マニ流ボーイズグループ MVのアプローチ方法

監督インタビュー Vol.01辻本祐希
初見で分かる「ヤベェ…!」の感覚が大切

監督インタビュー Vol.02二宮“ NINO”大輔
メンバーの内面をそのままビジュアルにする

監督インタビュー Vol.03荒伊玖磨
ファンが本当によろこんでくれる MVとは?

【今月の話題】
圧倒的熱量で放たれる女優たちの生き様
これは映画か現実か
映画『 Page30』が迫る“演じること”の本質

異例のドキュメンタリーを手がけた藤野知明監督インタビュー
『どうすればよかったか?』をめぐる 5つのなぜ
印象に残る画づくりとその撮影方法
『素晴らしき哉、先生!』連続テレビドラマ撮影の舞台裏

GalaxyのLog動画で作る
Cinematic Vlog SAMSUNG Galaxy S25 Ultra×映像クリエイター
AUXOUT

富士フイルム X CREATIVE CAMP Ⅲイベントレポート

尖ったデザインと操作性の新コンセプトカメラ
Sigma BF 動画性能を検証する
湯越慶太

LUMIX初の8Kカメラ LUMIX S1RII 動画性能レビュー
SUMIZOON

ビデオグラファーと DJI RSシリーズ
次石悠一

【連載】
PICKUP NEWS
New Products
ビデオ作品投稿コーナー「Views」……………岡野肇
映像制作始めましょっ!………………………大塩尚弘
アドビ Premiere Pro 現場ワークフロー ……永田裕之
DISCOVERY Movie ………………………山崎ヒロト
映画監督・武正晴の『ご存知だとは思いますが…』
映画の裏窓 …………………………………御木茂則
映像表現を変革するテクノロジー最前線…麻倉怜士
知っておきたい法知識………………………田島佑規
ノンフィクション魂 …………………………味谷和哉

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  143巻まで配信中!

  • ビデオ SALON (サロン) 2021年 3月号

    1,100pt/1,210円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    特集◉映像ライティング講座〜独学で映像制作をしてきた人にレクチャーする

    ビデオグラファーをはじめとして独学で映像制作をスタートした人は多いと思いますが、大光量のLEDライトが実用になった今、最も学びたいのはライティングではないでしょうか? これまで学ぶ機会がなかった人に向けて、ライティングの基礎から実践までを講座形式でお届けします。ライティングの原理を理解し、マスターすると映像のクオリティは確実にアップします!

    【主な内容】
    ひとりで始める映像ライティング
    光を読めば少ない照明でも戦える!

    ゼロから分かるライティングの原理
    インタビューとビューティーライティングの現場で学ぶ

    名画や映画から学ぶ
    光と色のビジュアルコミュニケーション学

    映画やCM現場のチーム制作に必須な露出計の使い方

    映画『MOTHER マザー)』に見る
    “リアル”な役者の感情を活かすための照明表現

    トーク配信で差をつける!
    多灯ライティング講座

    広告クリエイターが最小限機材で挑戦!
    博報堂プロダクツNext Film Lab.照明の舞台裏

    ついに日本に上陸した!RED KOMODO 6Kレポート 『るろうに剣心』の撮影監督・石坂拓郎さんがKOMODOでアクションを撮る
  • ビデオ SALON (サロン) 2021年 2月号

    1,100pt/1,210円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    特集●ライブ配信1年生の教科書

    長引く新型コロナウイルスの影響で、2020年は改めてライブ配信が注目された年だった。従来から映像制作に携わる人はライブ配信にもすんなり対応できる人が多いようだが、これからはじめようという人にとってはマルチカメラでのライブ配信の導入はハードルが高いようだ。そこで今回はこれからライブ配信を始めたいという人々に向けて配信の機材選びやスイッチャーの使い方、配信で聞きやすい音声のミキシングなどの基礎知識に加え、ライブ配信の実例などについて特集していきたい。
  • ビデオ SALON (サロン) 2021年 1月号

    1,100pt/1,210円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ●特集
    撮影時に豊潤なルックを作る!
    FILM LOOK アプローチ

    柔らかさや豊かさ、穏やかさなど
    映像をリッチにする様々な要素を撮影時から意識し、
    撮影後のカラーグレーディングだけに頼らないルック作りを修得するために
    映画、CM、MVなど様々なジャンルで活躍されている撮影監督にお話を伺いつつ、
    オールドレンズやアナモフィックレンズ、フィルターなどを使った
    レンズワークでルックを作る方法も紹介する

    いい画は現場で決まる
    グレーディングに頼らない撮影手法とレンズとは
    ……小原 穣

    撮影監督に訊く
    撮影時のルック作りとこだわり、
    そしてフィルムルックとは?
    ……上野千蔵

    一眼動画をフィルムルックに魅せる
    オールドレンズ&アナモフィックレンズの魅力
    ……上田晃司

    オールドシネレンズと最小限ライティングで
    金属造形家のムービーを撮る
    ……御木茂則

    映写機用アナモとオールドレンズを
    最新EOS C70に装着して撮る
    ……酒井洋一(HIGHLAND)

    「フォトスタイル」とオールドレンズを使い
    “柔らかさ”と“穏やかさ”を現場で追求
    ……ふるいちやすし

    一眼と丸型フィルターで手軽に作る
    シネマティック表現の世界
    ……照山 明

    撮影監督に訊く2
    劇場映画における
    映画らしいルックとは何だろう?
    ……柴主高秀

    ●今月の話題
    パナソニックLUMIX BGH1は
    映像プロダクションの味方になるか?

    EOS C70クリエイターズトーク
    深田志穂×金川雄策

    サンディスク エクストリーム プロ ポータブル SSDが活躍する映像制作現場
    ダストマンさんの使い方

    ボリューム調整不要で異次元の『音』を録音できる
    ZOOM F2/F2-BT
    ……桜風 涼

    「手軽な動画」も「仕事としての映像」も“楽に”撮れるカメラ
    ソニーFX6
    ……鈴木佑介

    ●新連載
    映画も撮る漫画家! タイム涼介先生の新連載
    自主映画という麻薬
  • ビデオ SALON (サロン) 2020年 12月号

    1,100pt/1,210円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    特集 リモートワークを積極的に活かす! プライベートスタジオ強化計画

    このコロナ禍において、テレワークが進み、自宅の編集環境を充実させたり、そこから映像で情報発信するケースが増えてきました。映像業界では映像編集者、音響関係者がプライベートスタジオの先駆者ですが、この流れはさらに広まって行くものと思われます。この特集ではプライベートスタジオを強化する案を先達からレクチャーしていただきながら、様々なジャンルのクリエイターのプライベートスタジオを紹介していきます。

    【主な内容】
    DIYでスタジオを作る

    限界集落に移住してフルリモートを実践したダストマンのスタジオ構築&仕事術

    教材動画やオンラインセミナーで使える! 動画作成のシステム構築とノウハウ

    映像作品の「音」を編集できる環境を作る

    ナレーション収録・映像配信のためのコンデンサーマイク入門

    整体師が教えるデスク環境

    ついに日本に上陸した!RED KOMODO 6Kレポート 『るろうに剣心』の撮影監督・石坂拓郎さんがKOMODOでアクションを撮る
  • ビデオ SALON (サロン) 2020年 11月号

    1,100pt/1,210円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ●特集①
    Vlog
    ~人それぞれのライフブログを動画で残す~

    思い出の価値をカタチにするVlogの魅力……大川優介
    対談:Vlog制作とチャンネル運絵どうしてますか?……AUXOUT×ビートないとー
    あなたのVlogを“究極の記念動画”にするために……高澤けーすけ
    訪ねた先の風景をダイナミックに魅せるタイムラプス動画の実践テクニック……高嶋綾也
    Vlogのオープニングを飾るアタック映像の作り方……山下大輔

    インタビュー:Vloggerの活動と機材を訊く
     in living
     fps24
     ドリキン
     hibi hibi
     茅ケ崎みなみ
    コラム:「Vlog映画」とは何か?……あさぎーにょ×竹林 亮×夏生さえり

    Vlogで気になる新製品レビュー
     パナソニックLUMIX S5&ソニーα7C…ギュイーントクガワ
     DJI OM 4……ANiU cafe


    ●特集②
    キヤノンEOS C70、パナソニックLUMIX BGH1ほか
    最新デジタル一眼&シネマカメラ 速報と検証

    ●今月の話題
    パワフルジンバル降臨
    ZHIYUN CRANE 2S
  • ビデオ SALON (サロン) 2020年 10月号

    1,100pt/1,210円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    一歩先に進むための「カラーグレーディング」講座

    今や流行を通り越して、映像制作における必須課目になりつつあるカラーグレーディングですが、始めたはいいけど、どうも思うようなルックにならない、LUTは便利だけどワンパターンに陥っているいる、もっといろいろなシチュエーションに対応したい…と思っている人は多いはず。今回は、そんな迷える人のための特集を企画しました。

    ●特集
    DaVinci Resolve
    カラーグレーディング再発見講座

    ルック作りのビジュアル思考と「ノード」構築をマスターする……鈴木佑介
    DaVinci Resolveで“理想”に近づけるカラーグレーディング術……ニコラス・タケヤマ
    風景映像を印象的に表現する実践テクニック……井上卓郎
    カラリスト倉森 武氏に聞く~映画制作のカラーグレーディング・プロセス……高柳 圭
    カラーグレーディングで困らない映像データの収集と管理術……渡辺裕之

    ●今月の話題
    新製品カメラ速報
    パナソニックLUMIX S5/ソニーα7C

    ソニーα7S III
    現場で感じたファーストインプレッション
    江夏由洋(マリモレコーズ)

    博報堂プロダクツのクリエイターが「ライティング」で魅せる
    光でどこまで変わる?<Vol.2>[2FACE]編

    ●WEB連動企画

    WEB連載「暮らしの映像」入門より
    これから始める民俗映像記録
    今井友樹
  • ビデオ SALON (サロン) 2020年 9月号

    1,100pt/1,210円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「映像編集」の極意をクリエイターが伝授する!

    映像制作で重要になるのが「編集」。そのポイントを図解で解き明かしていきます。これを読めば、映像制作の実力が大きくステップアップするのは間違いなし!

    ●図解だからよく分かる! 現代ビデオグラファー映像編集術(鈴木佑介)
    ●記録が物語になるイベント映像編集術&映像にマッチした音楽の選び方と作り方(酒井洋一)
    ●会話を元にストーリーを作るインタビューベースのプロモーションムービー編集(大石健弘X曽根隼人)
    ●DaVinci Resolveで実践する プロのエディターが教える効率アップの編集作法(IMAGICA Lab.渡辺聡)
    ●10分のショートドキュメンタリーの映像構成を分析する
    ●最後まで見てもらうための企画・構成・編集(YouTubeチャンネル「八王子国の歩き方」中野智行)
  • ビデオ SALON (サロン) 2020年 8月号

    1,200pt/1,320円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ●特集

    第一線で活躍するプロフェッショナルの全力授業
    ライブ配信の教室

    ライブ配信プラットフォームの使い分け……ノダタケオ
    音楽ライブ配信実践テクニック……駿河由知(スタートライン)
    企業配信を成功に導くディレクション……木村博史(インプリメント)
    オンライン動画時代のコンテンツ量産術……川井拓也(ヒマナイヌスタジオ)
    ライブ配信で使うOBS Studio入門……大須賀淳(スタジオねこやなぎ)
    ライブ配信で映えるモーションタイトルの作り方……山下大輔
    ライブ配信のマネタイズ……ノダタケオ

    現場の実例に学ぶ配信システムとスタッフワーク
    4Kライブハウス配信は実現するか?
    ABEMAのオンライン将棋番組に潜入!
    VIDEOGRAPHERS TOKYO
    真打昇進披露特別公演をライブでも配信
    Zoom+スイッチャーのオンライン授業
    ゲーム実況

    ●ライブ配信機材カタログ2020
    カメラ
    三脚
    照明
    オーディオ機器
    スイッチャー・レコーダー
    エンコーダー・配信用PC
    周辺機器

    ●新連載

    普通の空撮ドローンじゃ満足できない人のための
    CineWhoop Shooting STYLE

    *「VIDEOGRAPHER'S FILE」「Final Cut Pro X Reboot」は休載します
    ※電子版では、一部の広告ページが収録されておりません。
  • ビデオ SALON (サロン) 2020年 7月号

    1,100pt/1,210円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ●特集 Adobe Premiere Proテンプレート超時短編集術

    Part1 料理ムービーをテンプレで大変身!
    …Premiere Composerを使って味付け

    Part2 はじめてのテンプレ活用レッスン
    …Mixkitを使ってレッスンビデオを作ってみよう
    …Adobe Stockでグラフィックトランジションを設定してみよう

    Part3 プロジェクトテンプレートを使いこなそう
    …オリジナルテンプレートをダウンロードして実践レッスン

    Part4 ステップアップ! After Effects テンプレート活用術

    Part5 可能性は無限大! テンプレ&素材をワールドワイドに探してみよう
    …海外サイトの特徴とテンプレートの購入法

    ●今月の話題

    Zoom座談会・ビデオグラファーはどう乗り切るのか?
    withコロナ~after時代の映像制作スタイル

    shuntaro×曽根隼人×宮部一通

    SNSで集まった新世代のVFXアーティストグループ
    UNDEFINEDに訊く 映像制作スタイル
    青山祐介

    密閉空間で行われていたMA作業をリモート化
    ネットワーク対応したMAスタジオ
    丁 龍海(R&Y Factory)

    「90度×3」のジンバルは専用オプションが強み
    リーベックTH-G3
    田村雄介

    各4Kカメラの素材をLumaFusionで編集してみる
    iPad Pro
    ANiU cafe

    最大7680fpsのハイスピード撮影が可能なスマホ
    HUAWEI Mate30 Pro 5G
    井上卓郎
  • ビデオ SALON (サロン) 2020年 6月号

    1,100pt/1,210円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ●特集
    Zoomではじめるビデオ会議アプリ入門

    Part1 ビデオ会議アプリが注目される背景……木村博史(監修)
    Part2 はじめてのZoom 基本操作……斎藤幾郎
    Part3 Zoomでセミナーを開催&収録するためのシステム構築
    Part4 エンタメ&映像業界のZoom活用ケーススタディ

    [コラム]
    Zoom日本法人代表に訊く Zoom人気の背景と安全な使い方
    リモートワーク先駆者GMOインターネットに学ぶ成功の秘訣
    オンライン会議でどうすれば映像の映りを改善できるのか? 森下千津子
    イベントをATEM Miniを使ってZoomで配信した奮闘記もしくは反省記 今井友樹
    映像制作の現場でも検証が進む
    ウェビナー主催者に訊く集客・運営術

    ●今月の話題
    コロナの影響で閉館させていいのか?知ってほしいミニシアターに起きている危機
    Heatin'System

    4K/120p撮影実現! 高いDレンジと低ノイズを両立したDGOセンサーを採用した
    EOS C300 Mark III

    RAW動画出力対応! などメジャーファームアップを発表
    S1H Ver.2.0
    栁下隆之

    高性能PCなしに安定配信が可能! 4K解像度やバランス音声入力にも対応した
    TASCAM VS-R265
    駿河由知(スタートライン)

    ライブ配信費用をどう捻出するか?
    広瀬香美Winter Tour2020ライブ配信レポート
    森下千津子

    新型コロナウイルスで注目されるライブ配信活用の道
    教員自らの手で卒業式をライブ配信
    青山祐介

レビュー

ビデオサロンのレビュー

レビュー募集中!

レビューを書く

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ