ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,400pt/1,540円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで420pt/462円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
健康経営企業とは、何より社員を大切に思う会社だ。2020年、「健康経営」の現在地!健康経営推進企業11社の取り組み内容を詳しく紹介! 【掲載企業一覧】タニタ/ベネフィット・ワン/エムティーアイ/江崎グリコ/ENEOS/オカムラ/ディマージシェア/東京建物グループ/トーテックアメニティ/日本オラクル/ヤマトシステム開発働き方改革関連法の施行によって、時短勤務や残業規制、テレワークなど働きやすい環境への取り組みは広がりました。ただ、根幹である従業員の生産性や創造性の向上のための「健康づくり」という点では、中々取り組めていない企業もまだ数多く存在します。こういった取り組みが十分でない状態で単純に時短勤務、残業規制をすることは、「時短ハラスメント」という言葉もある通り、意欲ある従業員のスキルアップへの意欲を削いだり、逆に限られた時間で業務を行わなければならないプレッシャーからストレスを高める要因ともなり得ます。従業員が心身とも健康な状態で、仕事のパフォーマンスを最大限に発揮できてこそ、企業の業績にも寄与するものだと思います。本書では健康経営に積極的に取り組む11社の取り組みを実例で紹介します。健康経営の目的は、企業としての業績、株価、企業イメージの向上といった点にあります。ただ、本書の取材を進める中で、試行錯誤しながら従業員にとって働きやすい制度や環境を整えようと奮闘する企業のリアルな姿をみました。業績という目的はあるにせよ、健康経営推進企業とは、働く人にとっては紛れなく「社員を大切に思う会社」であると実感しました。就職・転職活動中の方には「健康」という側面を見た企業選びの参考に、健康経営に取り組もうと考えられている方には、本書がその取り組みを一歩進めるきっかけになればうれしく思います。
9784295404408
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
星ひとみの天星術2026
2位
魔法律学校の麗人執事
3位
天久鷹央の推理カルテ
4位
シンプルだから悩まない! ワンパターン献立
5位
半うつ
6位
ザ・ロイヤルファミリー(新潮文庫)
7位
変な家2 ~11の間取り図~
8位
結界師の一輪華
9位
崎義一の優雅なる生活
10位
エヴァンゲリオン ANIMA
11位
Love Me Doの月と龍が導く 月占星術 2026
12位
悪役令嬢の兄の憂鬱
13位
皇帝の薬膳妃 紅き棗と再会の約束
14位
爆弾【電子限定特典付き】
15位
変な絵
16位
完本 妖星伝【合冊版/全3巻】
17位
強がりなバタフライ
18位
ゲッターズ飯田の五星三心占い2026
19位
引き寄せの法則を全部やったら、効きすぎて人生バグりかけた話
20位
家守綺譚
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > クロスメディアHR総合研究所
小説・実用書 > クロスメディア・パブリッシング(インプレス)