ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
総合ランキング
もっと見る
全書籍から探す
1,400pt/1,540円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで420pt/462円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
10年以上もの不妊治療、2度の流産、死産。それでも育てることをあきらめなかった夫婦が、「特別養子縁組」を決意するまでの葛藤と、ドタバタだけれど幸せな子育てを、夫婦それぞれの視点から綴ったエッセイ。2度の流産、死産後、妻の持病の子宮筋腺症が悪化し、子宮全摘の手術を受ける。その直後の病室で、「それでも、育てることはあきらめたくない。養子を迎えたい」と綴った手紙を妻が夫に渡し、夫も養子縁組を決意。研修を修了し、「待機」に入った矢先に、ある日突然、委託の赤ちゃんを迎えることとなる。長きに渡る不妊治療を経て、養子縁組を決意するまでと、赤ちゃんを迎えてから、審判が確定し実子となり、1歳になるまでを、夫婦それぞれの視点から、ときには夫婦の行き違いや未熟だった点も含めて、素直な気持ちを綴っている。養育期間を経て審判が認められると、戸籍上も実子として認められる「特別養子縁組」は、「新しい家族のかたち」として注目されている。本書はその貴重な実例であると同時に、夫婦が幸せを模索しながら、それでもあきらめず歩んでいく姿が静かな感動を呼ぶ。女性の自己実現とは? 家族とは? 夫婦の絆とは? さまざまな観点から考えさせられる1冊。巻末に、特別養子縁組の基礎知識を掲載。<妻>・妊活マラソンに終止符を打つ・赤ちゃんがやってきた!・お母さんと呼ばれて胸が躍る・養子をどこまで知らせるか・裁判のための家庭訪問・名実ともに親子になった日・子育てと不妊の大変さの違い・パートナー(パパ)への願い …など<夫>・血のつながらない子を愛せるのかという不安と実際・赤ちゃんと対面したとき・パパになったと実感したとき・初めて1人でお世話したとき・養子を伝えたときの周囲の反応 …など
9784046047816
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
かくりよの宿飯
2位
推しが妻になりました
3位
そして、あなたは私を捨てる
4位
百鬼夜行シリーズ9冊合本版
5位
「櫻子さんの足下には死体が埋まっている」シリーズ17冊合本版 『櫻子さんの足下には死体が埋まっている』~『櫻子さんの足下には死体が埋まっている 櫻花の葬送』
6位
泥棒猫ヒナコの事件簿
7位
結界師の一輪華
8位
だって望まれない番ですから
9位
しゃばけ
10位
比嘉姉妹シリーズ
11位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
12位
世界史探偵コナン
13位
悪役令嬢の兄の憂鬱
14位
モビルスーツ全集
15位
わたしの幸せな結婚
16位
夜行堂奇譚
17位
波乱万丈な頼子
18位
NO.6[ナンバーシックス]再会
19位
B's-LOG
20位
“悪女”の妹が、前世なんて呪いを抱えてた
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 池田麻里奈
小説・実用書 > 池田紀行
小説・実用書 > KADOKAWA