ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
講談社学術文庫のオススメ作品
総合ランキング
全書籍から探す
1,050pt/1,155円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで315pt/346円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
景色にまぎれた不自然な段差、小さな抜け道。かすかな違和感に導かれ、古地図を広げて一九世紀のガイドブックや文学作品を繙けば、モーパッサン、ランボー、ゾラが暮らした時代の空気がみるみる立ち上る! 当時の風習や世相までをも、ユーモラスな視点で活写。中世から一九世紀を自在に飛び回る旅へ、中世・ルネッサンス研究の泰斗が貴方を誘う。(一部抜粋)本書は、パリ街角のさりげない光景のなかに、この都市の記憶を、あるいはこういってよければ、パリという馥郁(ふくいく)たる香りの酒瓶の底に沈んだ澱のようなものをたどろうとした試みである。「神々は細部に宿れり」をモットーにして、半ば意識的に、モニュメントとはいいがたい些細な「モノ」をめぐるささやかなる探偵旅行を展開してみた。――「プロローグ」より目次プロローグ1章 三つの壁、三つの時代・ 1 中世に飛ぶ 2 古地図のなかのパリ 3 入市税関の時代 ●コラム『タブロー・ド・パリ』 2章 パサージュを渡り歩く「昔の香りただようショワズール小路よ」/ヴァリエテ座の楽屋口 /パサージュ対ギャルリー/ジュフロワ小路からヴェルドー小路へ /「ソルボンヌ小路」を発見!/セピア色のパサージュ ●コラム『ナナ』 3章 昔のガイドブックから 1 『パリ= ディアマン』一八六七年版 ●コラム『居酒屋』 2 局留め便、ひとむかし前のメール ●コラム『肉体の悪魔』 3 写真館の時代 「小さな肖像」/ランボーを撮った写真家/「立体写真」ブーム4章 まぼろしの公衆トイレを求めて5章 記憶の場としてのマルヌ川 1 『居酒屋』の時空間 2 マルヌ川の岸辺で思うこと 3 思いがけず廃線歩き 6章 印象派の散歩道学術文庫版付録「青春のカルチエ・ラタン」あとがき本書は2002年、講談社現代新書より刊行された『パリ歴史探偵術』を改題、一部、加筆修正したものです。
9784065220436
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
結界師の一輪華
2位
皇帝の薬膳妃 紅き棗と再会の約束
3位
牧場物語 Let’s!風のグランドバザール 公式ガイドブック
4位
宮廷神官物語(角川文庫版)
5位
丸の内で就職したら、幽霊物件担当でした。
6位
烏衣の華
7位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
8位
国宝
9位
佐々木と宮野 コンプリートガイド -卒業編-
10位
だって望まれない番ですから
11位
さようなら王子様、どうか私のことは忘れてください
12位
引き寄せの法則を全部やったら、効きすぎて人生バグりかけた話
13位
NO.6〔ナンバーシックス〕全9冊合本版
14位
金田一耕助ファイル
15位
きみはぼくの、一の輝き
16位
〈物語〉シリーズ ファイナルシーズン全6冊合本版【イラストギャラリー付き】
17位
ジュニア空想科学読本
18位
うちの旦那が甘ちゃんで
19位
ほどなく、お別れです
20位
〈物語〉シリーズ モンスターシーズン全6冊合本版【イラストギャラリー付き】
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 宮下志朗
小説・実用書 > 講談社
小説・実用書 > 講談社学術文庫