ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
文春e-Booksのオススメ作品
総合ランキング
全書籍から探す
1,091pt/1,200円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで327pt/359円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
「週刊文春」大好評連載「阿川佐和子のこの人に会いたい」の30年近い歴史のなかから、棋士が登場する11の対談を収録。羽生善治、渡辺明、谷川浩司、森内俊之、佐藤康光、佐藤天彦、先崎学、杉本昌隆、瀬川晶司、そして米長邦雄……。将棋の天才たちの本音に迫る抱腹絶倒、珠玉のトーク。〈空前の将棋ブームである。発端となったのは、なんといっても藤井聡太氏の出現であろう。この天才棋士が生まれる背景と、その歴史を築き、彼を育んできた偉大なる先輩たちの思いと功績をこれほど綴った本は、この一冊をおいて他にはないと思われる。たぶんね。〉(阿川佐和子「はじめに」より)【目次】杉本昌隆「彼が小学二年生のときからタイトルを取ることは確信していたので全然驚かない」先崎学「将棋の世界を継続させることの大事さを後輩に伝えたくて飲みに連れて行くんです」佐藤康光「まだ藤井聡太さんの本当の強さは引き出されていない気がします。今後、タイトル戦に出ると……」佐藤天彦「将棋は、何十手先まで読む力より、少し先の局面がいい形になるか見極められる力が重要」羽生善治「投了って非常に難しいんですよ。他の人だったらまだ続けるというケースもあるし」森内俊之「羽生さんに名人を獲られたら楽になって、半年後に竜王と王将を獲ったんです」米長邦雄「女房が言ったんです。『あなたは勝てません。若い愛人もいない男が勝てると思いますか』」瀬川晶司「取材が増え続けたので、マスコミもみんな僕の応援団と思うようにしました」谷川浩司「羽生さんが別の世界の人に見えたこともあります」渡辺明「小さい頃からの目標を達成して、喜びで頭が真っ白になってしまった」渡辺明&伊奈めぐみ「マンガのエピソードって実話なの」(渡辺)「若干、盛ってるけど、普段からメモはしてるよ」(伊奈)
9784160070295
平均評価:5.0 1件のレビューをみる
レビュー投稿で最大1000pt!
ara_ara さん
(男性/60代~) 総レビュー数:2721件
1位
結界師の一輪華
2位
NO.6[ナンバーシックス]再会
3位
拘束少女絵巻
4位
単行本「告白予行練習」
5位
朧の花嫁
6位
牧場物語 Let’s!風のグランドバザール 公式ガイドブック
7位
変な絵
8位
烏衣の華
9位
8番出口
10位
二子山部屋
11位
アルスラーン戦記
12位
池袋ウエストゲートパーク
13位
【復刻版】スクウェア公式 サガ フロンティア2 設定資料集 パーフェクトワークス
14位
ユニコーンオーバーロード 公式設定画集
15位
刀剣乱舞絢爛図録
16位
国宝
17位
STOP OVERTHINKING
18位
軍神の花嫁
19位
トラとミケ
20位
合本 八咫烏シリーズ 第一部【新カバー版】
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 文藝春秋
小説・実用書 > 文春e-Books