マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPライトノベルライトノベル KADOKAWA MFブックス 服飾師ルチアはあきらめない ~今日から始める幸服計画~服飾師ルチアはあきらめない ~今日から始める幸服計画~
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

服飾師ルチアはあきらめない ~今日から始める幸服計画~

1,300pt/1,430円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
390pt/429円(税込)

作品内容

「もう、あきらめたりしない」
緑の髪に青の瞳――地味な容姿の自分は決してかわいくなれないと思っていたルチア。しかし幼少期のある出会いをきっかけに、彼女は誰に何と言われようと、大好きな服を着る、気に入った髪飾りをつける、自分が好きなものを好きであり続けると、そう決心する。
成長し、いつか自身の工房を持つことを夢見て日々服を作り続けるルチア。そんな彼女は、友人のダリヤに頼まれて作ったとある靴下がきっかけで、新設される服飾魔導工房の工房長に任命されてしまう。
大抜擢ゆえのやっかみやトラブルも、夢の実現のためならなんのその! ルチアは仕事のかたわら、服飾ギルドを訪れる人々のお悩みも彼女らしく解決していって――。
『魔導具師ダリヤ』シリーズの人気キャラであるルチアを描いた新シリーズ!
いつか素敵な服で王都を埋め尽くす! 服飾師ルチアの幸服計画がここからはじまる!

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  3巻まで配信中!

  • 服飾師ルチアはあきらめない ~今日から始める幸服計画~

    1,300pt/1,430円(税込)

    「もう、あきらめたりしない」
    緑の髪に青の瞳――地味な容姿の自分は決してかわいくなれないと思っていたルチア。しかし幼少期のある出会いをきっかけに、彼女は誰に何と言われようと、大好きな服を着る、気に入った髪飾りをつける、自分が好きなものを好きであり続けると、そう決心する。
    成長し、いつか自身の工房を持つことを夢見て日々服を作り続けるルチア。そんな彼女は、友人のダリヤに頼まれて作ったとある靴下がきっかけで、新設される服飾魔導工房の工房長に任命されてしまう。
    大抜擢ゆえのやっかみやトラブルも、夢の実現のためならなんのその! ルチアは仕事のかたわら、服飾ギルドを訪れる人々のお悩みも彼女らしく解決していって――。
    『魔導具師ダリヤ』シリーズの人気キャラであるルチアを描いた新シリーズ!
    いつか素敵な服で王都を埋め尽くす! 服飾師ルチアの幸服計画がここからはじまる!
  • 服飾師ルチアはあきらめない ~今日から始める幸服計画~ 2

    1,300pt/1,430円(税込)

    いつか自分の工房と店を持つことを夢見て、日々邁進する服飾師のルチア。
    彼女は友人である魔導具師のダリヤに頼まれた靴下制作をきっかけとして、若くして服飾魔導工房の工房長に任命されることになった。
    正式に服飾魔導工房が竣工して五本指靴下の量産が軌道に乗り始めた矢先、再びダリヤからとある開発品が持ち込まれ、工房は息つく間もなくフル稼働。
    そんな中、ダリヤにある試練が降りかかる。ルチアは彼女にふさわしい『戦闘服』を仕立てると固く決心する。
    友人のため、顧客のため、常にひたむきに励むルチアに対して、服飾魔導工房のメンバーたちはさらに信頼を深めていき――!
    服飾師ルチアの幸服計画、成長と団結の第二弾、開幕!
  • 服飾師ルチアはあきらめない ~今日から始める幸服計画~ 3

    1,300pt/1,430円(税込)

    幼い頃に『夕焼けのお兄ちゃん』と出会ったことで、誰に何を言われようと、自分が好きなものをあきらめないと誓ったルチア。成長した彼女は、若くして服飾魔導工房の工房長に任命され、仲間たちと工房を盛り立てていた。
    そんな彼女が友人ダリヤの開発した微風布の生産を進める中、またもダリヤの開発品が持ち込まれる。服飾ギルドと工房の威信をかけ、ルチアたちは総出でその魔導具を彩る刺繍に取り組むことになり!?
    さらに『舞踏会のドレス』や『送りの服』など、ルチアのもとには様々な依頼が舞い込む。着実に存在感を高めていくルチアに対して、服飾ギルド長であるフォルトは、彼女を守りたいという想いを募らせ
    るのだが――。
    服飾師ルチアの幸服計画、それぞれの想いが交錯する第三弾、開幕!

    ---------
    【期間限定キャンペーン】
    『服飾師ルチアはあきらめない ~今日から始める幸服生活~』
    小説3巻(MFブックス)・コミックス3巻(FWコミックスオルタ) 2冊購入キャンペーン
    「甘岸久弥先生原案・臼土きね先生描き下ろし漫画」をWEBで読もう!
    ※描き下ろし漫画の公開期間は2025年1月25日まで
    ※閲覧にかかる通信料はお客様のご負担となります。
    -------

レビュー

服飾師ルチアはあきらめない ~今日から始める幸服計画~のレビュー

平均評価:4.6 50件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

ルチアとヨナスの関係性が素敵
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 魔導具師の方も読んでるのですが、ルチアが好きだったのでこちらも買いました。そしたら、開始早々同じく本編の方で大好きなヨナスが出てきて、まさかの関係性に驚愕。息を呑みましたが、おそらくあの衝撃が萌えでした。

両視点を読んでお互いに強く影響しあい思い出に残る、ある種の運命の出会いだなぁ、と感慨深くなりましたが、本編の方でそんなにしっかり絡んでいたかは覚えがなく、お互いの根っこに存在する思い出だけど、大切な思い出として残すだけで、ダリヤとヴォルフのようにこの2人は絶対お互いじゃないとダメなんだという関係では無い、そんな感じか、と納得しかけていました。

実際、各巻の主となるのはルチアの服飾師としての活躍や、その優しさ、明るさ、芯の強さ、夢のために積み重ねてきた努力により身につけた、年に似合わぬ頼りがい、とルチアをひたすら応援したくなる活躍で、そこに挟まれるロッタの可愛さやダンテの自覚済み恋心、ヘスティアとの仲良し可愛いを楽しんでました。
フォルトとのコンビも大好きでしたが、本編での玉ねぎエンドを知っていたので、もし恋愛が挟まるならダンテかロッタが本命かな、とそんな風に思っていました…いたのです…。

そこにぶち込まれるルチアとヨナスの再会!しかもまたもや両視点!さらには服飾師とのしてのルチアに会うヨナス!今度は背中を見送る側なヨナス!そしてやっぱり両視点!〆は必ずこの2人なのはもうズルくないですか?最高です。
ヨナスが出てない時も時々度々「夕焼けのお兄ちゃん」の影を感じさせていて、それにはほっこりしていただけだったのに、これらを経て私はもうそれらにすら萌えと悶えを感じずにいられなくさせられました。ルチアの服飾師としての顔に見惚れるヨナス…え?ヨナスが!?見惚れる!?となった私は悪くない。

なにより、私の一番の萌えポイントはこれらのやり取りが徹底的に2人の周囲の人達が居ない状況で積み重ねられてる事です。信じられますか?メイン級人物はもとより、サブキャラたちも誰も知らないんです。ルチアの家族は夕焼けのお兄ちゃんのことを知ってるけど、それだけなんです。この2人はここまできても2人だけで積み重ねてるんです。すごい。本編の方でもヨナスとルチアの波動を探したくなりました。探します。

例え最終的にこの2人がくっつかなくとも二人の関係性を見守りたいと思ってます。続刊楽しみにしてます!
いいね
8件
2024年4月29日
服飾への愛が重い
何よりも服が好きなルチアが服飾師として活き活きと仕事していて、服で依頼人達の問題解決やそのきっかけを作っていくのが痛快。
服飾知識も技術もあって更なる向上心高く、服で悩みがある依頼人に対して真摯な対応と優しさに溢れている、とても好人物。だけど、若い女性で庶民だから侮られやすく妬まれやすい、そんな状況も仕事ぶりとコミュニケーションで乗り越える活力が強くて凄い!
「魔導具師ダリアは~」のスピンオフなので、本編では描写されなかった別視点があったりして、物語世界が多面的になり深みが出来てとても読み応えがある。
服飾という華やかな業界が舞台なので、ルチアの周囲に恋バナが沢山あって、様々な恋愛事情や庶民と貴族の違いを、ダリヤとは違う視点で語られるのが面白い。
ルチア自身の恋愛はまだ始まらないけれど、素敵な男性達が彼女の周りにいて、これからの展開がとても楽しみ!
いいね
1件
2024年2月29日
ルチア頑張れ!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 魔導具師ダリヤはうつむかないはコミック、ラノベと拝読しました!
ダリヤの親友ルチアがヒロインということで早速購入して読みましたが、面白い!
この作品単品でもかなり楽しめますが、一緒に読むと更に楽しめると思うのでまだ魔導具師ダリヤを読んでない方はそちらも読んで欲しいです。

冒頭に出てきた夕焼けのお兄さんは一体誰なのかとドキドキしながら読みましたが、最後に誰か分かりこれからの進展が楽しみです。
今のところあまり接点がないように思うので、どのように絡んでいくのか
ルチア角度の展開も気になるので続編が出ると嬉しいです。
いいね
1件
2021年4月26日
夕焼けのお兄ちゃん!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ダリヤ本編を読んでいないと所々わからないこともあると思いますが、このルチアだけのストーリー単体でもすごく面白かったです!
服飾に関しては全く知識がないものの、細かな描写や服飾師同士の熱いトークに、すっかりハマりました。
本編側で読んだ、微風布やスライムクッションに関するお話や、フォルト様とのお話も、ぜひこちらから読んでみたいです。
そして、1番興奮した「夕焼けのお兄ちゃん」ストーリーも、今後が気になるのですが、はじめと終わりをで物語を締めているので、続刊はないのでしょうか……?
すごーーーーーく期待してます!!!
いいね
3件
2021年11月8日
無知でも面白い
ダリア編を先に購入していましたが、ずっと塩漬けしており、こちらの作品を先に読みました。それでも全く問題なくストーリーが解かりやすいです。ルチアの性格も面白いですが、周りの方たちの一癖も二癖もあるのがまたいい。主人公サクセスストーリーとしては波乱があまり無く、スムーズに行き過ぎてちょっと物足りないにも拘わらず、サクサク読めて続きが気になります。作者さんの文章力のたまものでしょうか?服飾関係のお話なので、色や質感など判らないものを検索しながら読むのも面白いですよ。
いいね
1件
2022年11月3日

最新のレビュー

すごく面白いです
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 「魔道具士ダリアはうつむかない」のスピンオフ作品です。靴下の加工業を営む家に生まれたルチアは、服飾士に憧れていたが自分の地味な容姿には不似合いだと思い、諦めていた。だがある人に小さいけれど華やかで明るい「青空草」(ネモフィラ)に似ていると言われとことで、本当に好きなことをするのに躊躇する必要はないと教えられる。幼馴染で魔道具士として活躍するダリアに五本指靴下の作成を依頼されたことから、思いがけず服飾魔道具工房の工場長に抜擢されてしまう。やっかまれたり、トラブルに巻き込まれたりしながらも、服飾ギルドを訪れる人々の悩みを解決する手助けをするルチアだった。いつか自分の工房を持つという夢に邁進するルチアの姿が描かれています。すごく面白いです。
いいね
0件
2025年3月10日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ