ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
2,400pt/2,640円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで お得に読める!
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。鉄道も街道も、ある地点とある地点を結ぶために作られる。副次的に沿線が発達する。ならば、江戸時代の五街道も鉄道も似たようなルートとなって然るべきだ。しかし、いまの地図を見ると、そうはなっていない。京王線は甲州街道に、田園都市線は大山道に沿っている。一方、同じ西に向かう青梅街道に沿った路線はない。こうした点について鉄道路線はそれぞれのルーツから語られることはあるが、一定の時代で区切って考えてみると、その時代時代で鉄道に課せられた社会の意識が見えてくる。●主な内容第1章 鉄道開業~明治時代後半鉄道忌避伝説が生じた街道との関係 私鉄による幹線(現JR)建設の時代・馬車鉄道(新橋―浅草)の誕生・幹線鉄道は東西南北に一路線ずつ・鉄道が宿場町に立ち寄らない東海道・中山道・日光街道・甲州街道と中央線の微妙な関係 ・後の大手私鉄に先駆けて、なぜ川越鉄道と青梅鉄道が開業したのか・幹線のターミナルは船着き場第2章 明治時代後半~関東大震災街道にぴったり沿っての鉄道敷設 現・大手私鉄、第一世代の本格的登場・東海道と甲州街道の集落へ、やっと鉄道がやってきた時代・山岳信仰の大山街道に敷かれた多摩川の砂利目当ての路面電車・新河岸川、川越街道と東武東上線・京成電気軌道と佐倉街道 広大な軍隊の施設と戦後の大規模団地 ・「絹の道」と横浜線・沿線の軍事施設・震災からの帝都復興で放射線と環状線の道路網 環七・環八も計画第3章 昭和初期前後~現代環状道路、首都高と私鉄新線 郊外電車の誕生から現代まで・田園調布・洗足・大岡山の住宅地開発と大学誘致・目白文化村・大泉・小平学園都市 東急とは対照的な堤康次郎による開発・各私鉄沿線の住宅地開発・尾根筋を通る甲州街道沿いの京王線、丘も谷も突っ切り郊外へ向かう小田急線・西武多摩川線などの砂利鉄道・未成線――東京山手急行電鉄/京浜電気鉄道は白金を経て青山へ/新宿・渋谷から西に向かう郊外鉄道・通称オリンピック道路・多摩田園都市VS多摩ニュータウン 対照的な鉄道・高速道路構想
4408339571
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
私が見た未来 完全版
2位
陰陽師と天狗眼
3位
「館シリーズ」14冊合本版
4位
わたしの幸せな結婚
5位
だって望まれない番ですから
6位
B's-LOG
7位
結界師の一輪華
8位
星ひとみの天星術2025
9位
小説 ブルーロック 戦いの前、僕らは。
10位
かくりよの宿飯
11位
汝、星のごとく
12位
色と光マスターガイド イラスト上達のための理論と実践
13位
クラッシュ・ブレイズ 1
14位
Fate/Grand Order material
15位
国鉄115系近郊型電車
16位
君に恋をするなんて、ありえないはずだった
17位
劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師 公式ビジュアルブック
18位
ピオフィオーレの晩鐘 -Episodio1926- 公式ビジュアルファンブック
19位
アメリカ経済200年の興亡
20位
一点集中術
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 内田宗治
小説・実用書 > 実業之日本社