マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP小説・実用書小説・実用書東京大学出版会日本の政治文化 ―同調と競争―日本の政治文化 ―同調と競争―
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!

日本の政治文化 ―同調と競争―

1,000pt/1,100円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

【販売終了】

【重要】販売終了のお知らせ

本作品は諸般の事情により「2024年1月15日23時59分」をもちまして販売終了させていただくこととなりました。ご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

この本は、平素から私が日本の政治文化について考えていたことを、「同調」と「競争」に焦点をおいて一息に書きおろしたものである。
 はじめは、現代日本社会の特質を中心として、これを「同調」と「競争」とを焦点にしてみようと考えていたが、書いている中に歴史的な背景に相当のスペースをあとがきさく必要を感し、結局、横断面を中心とするよりは歴史的縦断面の方にかなりの力点がおかれることになった。(「あとがき」より)
目次
はじめに
 大国主義の登場と風向きの変化 近代日本百年の評価 歴史における連続と変化 本書の視角とねらい 本書の構成
Ⅰ 同調と競争
 1 その結びつき 村人分の例/集団内の競争と同調/戦後の同調と競争/外からみた同調と競争 2 両者の対立面 同調とは――その競争との対立面――/競争とその種類/同調集団内の忠誠競争 3 歴史的変化 同調の側の変化 錢競争の側の変化 4 両者の結合を支える生成観 伝統的生成観 エネルギー主義とそのあらわれ方 「なるほど」の哲学と「なりゆき」の政治
Ⅱ 同調社会の閉鎖性
 1 歴史的背景 原型としてのムラ/国民的等質性/国民的統一性 2 閉鎖的非公式集団――閥 閥の社会的性格/藩閥と学閥/財閥と軍閥/派閥現象 3 集団の構造と言葉 沈黙の言葉/対話の可能性/マス・メディァの時代の言葉
Ⅲ 競争社会の動的性格
 1 歴史的背景 独立戦闘者の倫理と競争/乱世から泰平へ、そして幕末の動乱 2 近代日本の競争 市場の論理と競争/工業化の進行と競争の評価/閉鎖的集団の中の競争 3 戦後日本における競争 「戦後」状況と競争/制度化の進行と競争の変化/消費における競争
Ⅳ 現代社会の同調と競争
 1 同調と疎外 現代社会の同調と日本でのあらわれ方/非政治的同調の政治的機能/寡占的制度化の中の疎外 2 過当競争の病理 歪んだ競争/とどまるところを知らない公害の増大/差別をおそれる被害者/勤勉と競争 3 個人の反応――その諸類型 順応とその困難/代補を求める態度/逃避と外見的反逆
Ⅴ 同調と競争の社会をこえて
 1 閉鎖的同調性の克服 集団をこえる普遍的価値を/「潜在的超越の伝統」/少数意見と意思決定手続 2 競争における矛盾の克服 精神的競争の意味/競争の弊とその克服
むすびにかえて――政治文化の中で当面する組織の問題  政治文化の位置づけと組織の問題/「親方日の丸」的性格/「白紙委任」「下駄あずけ」型指導/「戦後」の組織体質/工場・農民委員会的発想とその破産/講和後の組織再編系列化、寡占化と組織不信/若干の展望
あとがき

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ 

  • 日本の政治文化 ―同調と競争―
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    この本は、平素から私が日本の政治文化について考えていたことを、「同調」と「競争」に焦点をおいて一息に書きおろしたものである。
     はじめは、現代日本社会の特質を中心として、これを「同調」と「競争」とを焦点にしてみようと考えていたが、書いている中に歴史的な背景に相当のスペースをあとがきさく必要を感し、結局、横断面を中心とするよりは歴史的縦断面の方にかなりの力点がおかれることになった。(「あとがき」より)
    目次
    はじめに
     大国主義の登場と風向きの変化 近代日本百年の評価 歴史における連続と変化 本書の視角とねらい 本書の構成
    Ⅰ 同調と競争
     1 その結びつき 村人分の例/集団内の競争と同調/戦後の同調と競争/外からみた同調と競争 2 両者の対立面 同調とは――その競争との対立面――/競争とその種類/同調集団内の忠誠競争 3 歴史的変化 同調の側の変化 錢競争の側の変化 4 両者の結合を支える生成観 伝統的生成観 エネルギー主義とそのあらわれ方 「なるほど」の哲学と「なりゆき」の政治
    Ⅱ 同調社会の閉鎖性
     1 歴史的背景 原型としてのムラ/国民的等質性/国民的統一性 2 閉鎖的非公式集団――閥 閥の社会的性格/藩閥と学閥/財閥と軍閥/派閥現象 3 集団の構造と言葉 沈黙の言葉/対話の可能性/マス・メディァの時代の言葉
    Ⅲ 競争社会の動的性格
     1 歴史的背景 独立戦闘者の倫理と競争/乱世から泰平へ、そして幕末の動乱 2 近代日本の競争 市場の論理と競争/工業化の進行と競争の評価/閉鎖的集団の中の競争 3 戦後日本における競争 「戦後」状況と競争/制度化の進行と競争の変化/消費における競争
    Ⅳ 現代社会の同調と競争
     1 同調と疎外 現代社会の同調と日本でのあらわれ方/非政治的同調の政治的機能/寡占的制度化の中の疎外 2 過当競争の病理 歪んだ競争/とどまるところを知らない公害の増大/差別をおそれる被害者/勤勉と競争 3 個人の反応――その諸類型 順応とその困難/代補を求める態度/逃避と外見的反逆
    Ⅴ 同調と競争の社会をこえて
     1 閉鎖的同調性の克服 集団をこえる普遍的価値を/「潜在的超越の伝統」/少数意見と意思決定手続 2 競争における矛盾の克服 精神的競争の意味/競争の弊とその克服
    むすびにかえて――政治文化の中で当面する組織の問題  政治文化の位置づけと組織の問題/「親方日の丸」的性格/「白紙委任」「下駄あずけ」型指導/「戦後」の組織体質/工場・農民委員会的発想とその破産/講和後の組織再編系列化、寡占化と組織不信/若干の展望
    あとがき

レビュー

日本の政治文化 ―同調と競争―のレビュー

この作品はまだレビューがありません。

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ