マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP小説・実用書小説・実用書東京大学出版会地震学百年地震学百年
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!

地震学百年

1,000pt/1,100円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

【販売終了】

【重要】販売終了のお知らせ

本作品は諸般の事情により「2024年1月15日23時59分」をもちまして販売終了させていただくこととなりました。ご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

東京大学出版会の月刊誌『UP」に、一九八〇年二月号から、私の雑文を連載したことがある。
 題名は「地震学百年」となっているが、いわゆる地震学史を書いたわけではない。当時編集を担当していた山田隆三氏の要請もあって、地震学の変遷について、むずかしいことはなるべく避け、エピソードを多く入れて、専門外の方にも読んでいただけることを心がけた積りである。その頃は、日本に新しい地震学が芽ばえてからちょうど百年目にあたるとあって、「地震学百年」という、大げさな題名がついてしまったが、さて書きだしてみるとたいへん骨の折れる仕事であることがわかった。
 こういう題名であるからには、とにかくこの百年間に、地震学が、それも日本だけでなく外国も含めて、どのような道筋を通って発展してきたかを、おぼろげながらも示したい。結局、断片的ではあるにしても、この百年間の地震学の歴史のようなものを書くことに(中略)なった。
(「はしがき」より)
目次
1 はしがき
 地震学の黎明/御雇外国人教師/日本地震学会の創設/ヨーロッパでつくられた地震計
2 欧州地震学の台頭
 帰国したミルン/帝政ロシアの英才ガリツィン/万国地震学協会の設立/帰国したユーイング
3 日本の地震学
 対照的なミルンとユーイング/関谷清景と大森房吉
4 震災予防調査会
 菊池大麓/震災予防調査会の活動/大森地震学
5 地震論
 今村明恒の大地震襲来説/大正時代の大森・今村再論争
6 震源地争い
 本郷の地震学教室/中央気象台の地震観測業務/震源地争い
7 アメリカ地震学の台頭
 イタリアの地震計/国際地震輯報/サンフランシスコ地震とアメリカ地震学の発達
8 地震研究所の創設
 関東大地震/地震研究所の設立
9 京都帝国大学と東北帝国大学
 京都帝国大学/東北帝国大学
10 日本地震学の躍進
 基礎研究の重視/地震工学への歩み
11 戦中・戦後
 昭和初期から戦中へ/戦後地震学界の出来事/関東地震説・関西地震説・秩父地震説・新潟地震説
12 地震探査
 アメリカの地震探査/日本の地震探査/爆破地震学/ユーイングとラモント地質学研究所
13 地下核爆発の探知
 地下核爆発探知/さまざまな国際協カ
14 震源で何が起こるか
 地震の原因諸説/チリ地震と新しい地震学/プレート・テクトニクス
15 日本の地震予知
 予知計画の提案― ブルー・プリント/松代群発地震の教訓/微小地震と地震予知/地震予知連絡会の発足
外国の地震予知
 アメリカ/ソ連/中国/地震予知の国際協カ
年表

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ 

  • 地震学百年

    地震学百年

    【販売終了】
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    東京大学出版会の月刊誌『UP」に、一九八〇年二月号から、私の雑文を連載したことがある。
     題名は「地震学百年」となっているが、いわゆる地震学史を書いたわけではない。当時編集を担当していた山田隆三氏の要請もあって、地震学の変遷について、むずかしいことはなるべく避け、エピソードを多く入れて、専門外の方にも読んでいただけることを心がけた積りである。その頃は、日本に新しい地震学が芽ばえてからちょうど百年目にあたるとあって、「地震学百年」という、大げさな題名がついてしまったが、さて書きだしてみるとたいへん骨の折れる仕事であることがわかった。
     こういう題名であるからには、とにかくこの百年間に、地震学が、それも日本だけでなく外国も含めて、どのような道筋を通って発展してきたかを、おぼろげながらも示したい。結局、断片的ではあるにしても、この百年間の地震学の歴史のようなものを書くことに(中略)なった。
    (「はしがき」より)
    目次
    1 はしがき
     地震学の黎明/御雇外国人教師/日本地震学会の創設/ヨーロッパでつくられた地震計
    2 欧州地震学の台頭
     帰国したミルン/帝政ロシアの英才ガリツィン/万国地震学協会の設立/帰国したユーイング
    3 日本の地震学
     対照的なミルンとユーイング/関谷清景と大森房吉
    4 震災予防調査会
     菊池大麓/震災予防調査会の活動/大森地震学
    5 地震論
     今村明恒の大地震襲来説/大正時代の大森・今村再論争
    6 震源地争い
     本郷の地震学教室/中央気象台の地震観測業務/震源地争い
    7 アメリカ地震学の台頭
     イタリアの地震計/国際地震輯報/サンフランシスコ地震とアメリカ地震学の発達
    8 地震研究所の創設
     関東大地震/地震研究所の設立
    9 京都帝国大学と東北帝国大学
     京都帝国大学/東北帝国大学
    10 日本地震学の躍進
     基礎研究の重視/地震工学への歩み
    11 戦中・戦後
     昭和初期から戦中へ/戦後地震学界の出来事/関東地震説・関西地震説・秩父地震説・新潟地震説
    12 地震探査
     アメリカの地震探査/日本の地震探査/爆破地震学/ユーイングとラモント地質学研究所
    13 地下核爆発の探知
     地下核爆発探知/さまざまな国際協カ
    14 震源で何が起こるか
     地震の原因諸説/チリ地震と新しい地震学/プレート・テクトニクス
    15 日本の地震予知
     予知計画の提案― ブルー・プリント/松代群発地震の教訓/微小地震と地震予知/地震予知連絡会の発足
    外国の地震予知
     アメリカ/ソ連/中国/地震予知の国際協カ
    年表

レビュー

地震学百年のレビュー

この作品はまだレビューがありません。

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ