ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
総合ランキング
もっと見る
全書籍から探す
1,000pt/1,100円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで300pt/330円(税込)
【重要】販売終了のお知らせ
本作品は諸般の事情により「2024年1月15日23時59分」をもちまして販売終了させていただくこととなりました。ご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。
小説・実用書
ランキング
新刊自動購入
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。およそ三〇年前に、運動生理学の分野において大いなる足跡を残したアメリカのペーター・カルポヴィッチ博士はデカルトの名言を「われ動く。ゆえに、われ在り。」に変えるべき時代だと主張した。私が指導を受けた猪飼道夫先生もそれを引用して、機械が人間の作業能力をスポイルする事態に至ることに対し、強い警告を発しておられた(猪飼、一九六七)。 このような発言は、からだを動かすこと、すなわち「運動」を主たる研究対象とする体育学・スポーツ科学を専攻した者にとっては当然なのかもしれない。 本書は、多くの人たちが、何かの目的をもって運動するのではなく、それ自体を目的として運動するようになることを願って、運動発現の主体である筋肉の活動についての研究成果を基盤として、運動することを解説しようとしたものである。筆者の意図が理解されれば幸いである。(「はじめに」より)目次はじめに1 運動するから健康である 1 運動習慣のない人は成人病にかかりやすい 運動不足症とは/運動しない人は死亡率が高い/運動しない人は心臓病にかかりやすい/スポーツ選手だった人は長生きである 2 運動すると成人病が予防できる 重力に逆らって運動する/全身運動の必要性/エアロビック・エクササイズとアネロビック・エクササイズ/一二週間ウォーキングの成果2 運動するから丈夫に育つ 1 いまの子どもは弱くなっている 飼育三年、体育一八年/運動能力の低下が進行している/肥満化傾向が進み、成人病の芽ばえがみられる/運動しなくなった子ども 2 適当な運動指導の重要性 子どもに運動を指導する/成長に合わせたトレーニング3 運動するから強くなる 1 鍛えれば変わる筋肉 筋肉は変わりやすい/速筋線維と遅筋線維/「力強さ」か「ねばり強さ」か 2 からだを鍛える方法 「力強さ」を鍛える/「ねばり強さ」を鍛える4 運動するから健やかに老いる 1 年とともに衰える運動能力 カ強さ/ねばり強さ 2 年をとっても改善される運動能力 実験室的実験の結果/ 「お年寄りの健康教室」の効果/マスターズ競技に出場する人たち5 運動をすすめる 1 ウォーキングから「里山歩き」 ウォーキングでは歩幅がポイント/「里山歩き」とは/(以下略) 2 ジョギングから市民マラソン アメリカ人は走る/ジョギングでの障害/(以下略) 3 水中運動からマスターズ水泳 水中ウォーキングのすすめ/ゆっくり泳ぎのコツ/(以下略)参考文献[付録](略)
9784130020695
この作品はまだレビューがありません。
1位
トラとミケ
2位
結界師の一輪華
3位
ミュージカル『刀剣乱舞』 目出度歌誉花舞 十周年祝賀祭 パンフレット【電子版】
4位
TYPE-MOONエース
5位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
6位
百鬼夜行シリーズ9冊合本版
7位
今宵は異世界探偵事務所で
8位
イシナガキクエを探しています
9位
図説 メイドインアビス 探窟記録【電子特典付き】
10位
DOPE 麻薬取締部特捜課
11位
都会のトム&ソーヤ 合本版
12位
Fate/Grand Order material
13位
ノベル みなと商事コインランドリー
14位
軍神の花嫁
15位
文庫版 近畿地方のある場所について
16位
THE ART OF ANOTHER EDEN
17位
だって望まれない番ですから
18位
ゆるゆる古典教室 オタクは実質、平安貴族【電子特典付き】
19位
神様の御用人
20位
かくりよの宿飯
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 宮下充正
小説・実用書 > 東京大学出版会