ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
扶桑社BOOKSのオススメ作品
総合ランキング
全書籍から探す
1,600pt/1,760円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで480pt/528円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
「盗撮とは、相手に気づかれないように、日記を盗み見る行為なんです。その優越感は、日常生活では絶対に味わえないですから。そして画像や動画を保存することで、支配欲や所有欲が満たされるのです」(ある盗撮加害者の証言より)ハマったら抜け出せない。盗撮は依存症だった!検挙件数がこの10年で倍増している、痴漢と並ぶ日本の2大性犯罪“盗撮”。そんな盗撮が薬物やアルコールと同じく、やめたくてもやめられない「依存症」だと知ったら驚くだろうか。アジア最大規模の依存症治療施設で、これまでに2000人以上の性犯罪加害者治療に携わってきた専門家である著者が、その手口や心理、治療方法を初めて解き明かす一冊。盗撮加害者521人の大規模ヒアリング調査でわかった、「盗撮依存」の実態とは?●四大卒・会社員・既婚の“普通の男性”が盗撮している●犯行の7割がスマホ。うち9割が「無音アプリ」を使用●犯行場所となる“盗撮多発エリア”は「電車」と「駅構内」●加害者1人あたり推定1000回以上の余罪がある計算に!?●再犯率は4割近く。刑罰と反省だけでは再犯を防げない●性犯罪の多くは「性欲が原因」ではない!●盗撮を直接取り締まる法律はないため、法制化が議論に●東京五輪を機に女性アスリートの被害が社会問題化 etc.深刻な盗撮被害の実態や、盗撮に依存していくメカニズム、加害当事者へのインタビューから、再発防止のためのプログラム、加害者家族の抱える苦悩、盗撮を軽視・容認する背景にある日本社会の男尊女卑的価値観まで、盗撮にまつわるあらゆるトピックを解説。巻末には、『おとめ六法』(KADOKAWA)の著者・上谷さくら弁護士と、「盗撮罪」法制化がなぜ必要なのかについて語った対談も収録
4594089291
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
結界師の一輪華
2位
皇帝の薬膳妃 紅き棗と再会の約束
3位
『ディズニー ツイステッドワンダーランド』 FAN BOOK
4位
きみはぼくの、一の輝き
5位
魔法使いの約束 Anniversary Book Vol.3
6位
烏衣の華
7位
日本の歴史
8位
引き寄せの法則を全部やったら、効きすぎて人生バグりかけた話
9位
国宝
10位
さようなら王子様、どうか私のことは忘れてください
11位
マーケットのテクニカル分析
12位
【改訂版】本当の自由を手に入れる お金の大学
13位
佐々木と宮野 コンプリートガイド -卒業編-
14位
宮廷神官物語(角川文庫版)
15位
創竜伝
16位
今宵は異世界探偵事務所で
17位
魔法使いの約束 1st Anniversary Book/Under the moonlit
18位
氷の侯爵令嬢は、魔狼騎士に甘やかに溶かされる
19位
吸血鬼と愉快な仲間たち
20位
近畿地方のある場所について
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 斉藤章佳
小説・実用書 > 扶桑社
小説・実用書 > 扶桑社BOOKS