マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)小説 笠倉出版社 CROSSNOVELS 溺愛王子、無垢なる神子を娶る【特別版】(イラスト付き)溺愛王子、無垢なる神子を娶る【特別版】(イラスト付き)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
ライトノベル
溺愛王子、無垢なる神子を娶る【特別版】(イラスト付き)
1巻配信中

溺愛王子、無垢なる神子を娶る【特別版】(イラスト付き)

900pt/990円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

【特別版/書籍発売時、一部書店用に書き下ろされた番外編を追加収録!】

銀髪碧眼の王子は神がつかわした神子、娶った国に加護をもたらす。そんな「白き花嫁」の伝統に従い、嫁ぐため慎み深く育てられたシャウーリャは隣国の王子・ヴィハーンに輿入れする事に。けれど実は時代遅れの男嫁など望まれていなかったと知ってしまう。冷めた辛い結婚生活を覚悟するシャウーリャ。一方、信仰心が薄く世慣れたヴィハーンだが完璧な美貌とは裏腹にちょっとドジで一生懸命なシャウーリャの愛らしさに衝撃を受け……。

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細
  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

レビュー

溺愛王子、無垢なる神子を娶る【特別版】(イラスト付き)のレビュー

平均評価:4.5 97件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

どなたか塩味下さい〜😄
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 片や神の子として王宮の奥深くに『白き花嫁』としてだけの役目で育てられ、並の女性や子供の体力すらもない青年に、片や王族で第四王子ながら、商才もあり平民にも貴族にも好かれる女好きで美丈夫な男性。

初っぱなの第四王子と側近との会話は、白き花嫁として嫁いだ国で不安でしかたないシャウーリャにとって、夫となる第五王子の死去に伴い急遽あてがわれた第四王子とは言え、あまりにも酷い言葉の数々。
【髭の花嫁】とかありえん!
でも否定も言い過ぎだともと諭さない王子の行動にショックを受けましたよ。私。

私ならば、言質を取ったとばかりに結婚式あげたらさっさか好きなことばかりして、夫となったヴィハーンとは目も合わせないんだろうな。

でもシャウーリャは新しいことを見聞きするのが大好きで、ヴィハーンは珍しいこと、楽しいことを提供してくれる。女好きで男性と交わるのは考えられないと始めにスパンと言って陰日向のない爽やかな好青年ではあるのよ💦

少しずつ少しずつ彼らの距離が近づいていくのもキュンキュンします。
ヴィハーンの冒頭の会話や、【男性とはあり得ない】と言った口が、【家族であり弟のような存在】のワードにうろたえるシャウーリャ。
ヴィハーンは人たらしですわ。
ヴィハーンのひとつひとつの言葉に振り回されるシャウーリャも可愛い🖤

最後の最後で冒頭の複線が回収されます。
一気に読み終わりました。

私って漫画だけじゃなく小説・ラノベも大好きなんですよ。
でもなぜかBLラノベだけはモダモダ感が多すぎて辟易してしまうのですが、小中大豆先生の文章は私の好きな文章体だったようです
いいね
1件
2023年11月1日
死亡した許婚の代わりの王子に嫁ぐ神子
神子として産まれてくる子が、昔は女性がいたらしい国。でも最近はずっと男子、しかも暫くなかった王族に神子の男子が生まれて、
どうしても白き神の子を嫁に欲しいと壊れ、大量の結納金を受けて嫁ぐことになった
女性より美しくてたおやかな神子、のシャウルーシャ。

シャウルーシャは、痩せの大食い。
故郷の食べ物は、羊肉や饅頭・・・これってモンゴル辺りの料理かな?
小さな口で上手く齧れず、口も手も、ドロドロにしながら肉を挟んだパンを嬉しそうに食べるシャウルーシャは、子供のように可愛らしい。

銀髪碧眼のシャウルーシャは、ウイグル系なんだろうか?
何処をモデルにしたのか、料理といい、容貌などから凄く気になった。

あとがきの後のSSで、二人が仲良く暮らしていて、ヴィハーンが美貌の王妃を溺愛している様子が描かれていて、読んでいて幸せな心地になった。

読んで良かった!
いいね
0件
2021年11月23日
世界が真っ二つな気がした
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 「秘密のオメガとアルファの貴公子」を読んだすぐ後から読み初めました。作品のテーマが違うので比べるのは難しいですが、前作の方がよかったです。今回のお話もよかったんです!が、もやもやが残ります。神を信じ、特殊な生誕をした神子のいる世界。近代化があってもおかしくはないのですが、蒸気自動車の出現はいきなりすぎではないでしょうか? 確かに信仰だけで神が出現したり、神憑り的な行事があるわけではないのですが‥ゆったりと、車輪の幅などを数えるような世界観の中に正反対な気がしました。彫金などにして、もう少し順を追ってからにしてほしかったです。
白の花嫁がオメガでなくてもふたなりであったならば、夫である王子の子が望めたのかな‥王子似の元気でわんぱくっ子と、妃似のたおやかで博識な子が見られたかも。
いいね
0件
2022年1月12日
えーっ!…!!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ こちらの作者様、どの作品もほどよくコミカルな場面有り、好きです。このお話も、良かったぁ。慎重にレビューを予習してから読む派なので、今回は好きな展開で大満足です!イラストも最高。
攻めの王子は、最初こそ軟派で不誠実な印象ですが、それが一途に変わる瞬間ってのが最高に良いのよ〜。恋に落ちた本命へのアプローチをしたことがなく、戸惑い不器用になってしまうのが最高に可愛い。思わず(ガッツリ)触れてしまうシーンはとても良かった(^^)失恋当て馬姫はサラッとだし、ほぼ嫌なシーンが無くストレスフリー。溺愛に偽り無いと思うので、オススメです♪深く捉えずほんわか浸りましょう♪
いいね
6件
2021年11月22日
一歩ずつ歩み寄るさま
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 神子と呼ばれるものを妃として迎えて繁栄を神に願う。そんな風習があるある国のお話。神子であるシャウーリャはかねてより輿入れが決まっていた隣国へとやってきた。お相手ヴィハーン王子は女好き。男であるシャウーリャは形だけのことだからと思いながらもちくちく。箱入りだったので、恋も知らず世間も知らず…。そんなおぼこいシャウーリャが少しずつ、成長していきます。ヴィハーンも心が美しいシャウーリャに惹かれている模様。とっととくっつけ!と思いつつ読み進めました。温泉のシーンがらぶです。美しい石田先生のイラスト最後でした。ヴィハーンの美しい筋肉肉体美によだれが出そうでした。
いいね
0件
2022年2月9日

最新のレビュー

これ溺愛じゃないよ~
髭の花嫁からのプロローグ、もう貪るように読みました!挿絵も綺麗!!最悪の始まりからお互いに惹かれあっていく過程にキュンキュンしました!!しかし、あれ、あれれ、これ溺愛じゃないね。ただの両想い。。温泉のあたりから思いが通じ合うけど、違和感が。。温泉前まで星5、温泉後から星3なかとって星4としました。小中大豆先生だから、えろは少ない、少ないのは分かっていたけど、期待しちゃいました!溺愛不足だから、せめてイチャラブ見たかった。エピローグでもなし!作者様、ストーリー大好きなんで、甘めの飴下せぇ~
いいね
1件
2025年3月9日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ