ネタバレ・感想あり溺愛王子、無垢なる神子を娶る【特別版】(イラスト付き)のレビュー

(4.5) 97件
(5)
62件
(4)
22件
(3)
9件
(2)
4件
(1)
0件
良い感じにヤキモキして読後スッキリ!
2025年3月3日
シャウーリャがとにかく可愛い!ネガティブなシーンでもとにかく前向きで、好感の持てる主人公。応援したくなるキャラクターです。ヴィハーンの変化も楽しかった!
美し過ぎる受け至上主義の自分にとって大満足♡
そしてとにかく挿絵が美しい!表紙だけで挿絵がっかりなものが多いけど、こちらは表紙も挿絵も綺麗で大満足でした!
とても綺麗な物語です
2024年12月10日
美しくて、真面目で、可愛いシャウーリャが、カッコ良くて優しいヴィハーンに惹かれ、お互いに想い合っていくのがすごくドキドキ、キュンキュンして良かったです。挿し絵もとても綺麗でした。
いいね
0件
健気受け
2024年10月15日
小中先生の作者買い。内容は想像通りすごく良かった。受けの子も、王子も魅力的。攻めがもともと女好きだったのは、趣旨変えたのがちょっと笑えた。あとイラストが素敵すぎる。やはり石田先生のイラストは最高。
いいね
0件
めちゃくちゃ甘い!
ネタバレ
2024年10月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙の絵をみてBLだよね?と確認してしまった。とても美しい絵に感激しました!ヴィハーンはシャウーリャを見るまで「男なんて・・・」って言ってたけど、シャウーリャの美しさに完全にやられましたね。シャウーリャは外見だけでなく心も美しい人で、そこにも惚れたのでしょう。心から愛し合う関係いになれてよかった。ステキなお話しでした。
いいね
0件
面白いです
2024年9月18日
小中作品の中でも好きな1冊です。挿絵もステキです。サクサク読めました。2人の距離が縮まっていく様子が良いです。おススメです。
いいね
0件
可憐で素直なシャウーリャが素敵
2024年9月15日
初めてBL小説を購入しました。
ページ数・内容も初心者にはちょうど良くとても楽しめました。
ヴィハーンとシャウーリャ。舌を噛みそうな二人の名前にもすぐに慣れました。
いいね
0件
美形✖️美形最高!
ネタバレ
2024年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 美しくて健気で聡明な妻シャウーリャと、才能豊かで人望厚くモテ男のヴィハーンの両片思いが実り、表面だけではなく本当の夫婦となるまでのお話です。二人ともとても魅力的で読んでいてワクワクしました。ぜひ、続編で甘々な新婚生活を披露していただきたいです。
いいね
0件
癒される!萌える!何度でも読める!
2024年7月8日
萌えて癒される完璧な作品だと思いました!何度読んでも楽しい!ニタニタしてしまう!
もう受けがかわいい!天然で犯罪ですね!攻めも遊びをすぐに封印して一途ですよ!もう安心して読めて嬉しいです!もう2人の世界!
この作品は万人にうける作品なので、超重いシリアスものが好きな人にはうけないと思いますが、普通の方ならみんな大好きな作品だと思います。小中先生には、書いている途中で無毛陥没ちくひというご神託があったそうでイラストの石田先生の絵がまたまだ素晴らしい!
とにかく読んで!ってかんじ、
可愛くて綺麗なシャウーリャと色気ダダ漏れのヴィハーンです!
いいね
0件
面白い!
2024年5月6日
嫁入りものはよくあるお話ですが、この作品は飽きずに一気に読めるとても面白い物語でした。嫁入りした受けちゃんが天然で無垢で可愛くて頑張り屋さんな所がとても良かった。攻め様がカッコイイんだけど、女ったらしで下半身男なのが不安要素ではありました(笑)
絵が美しい〜🖤
ネタバレ
2024年3月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様買いでもあったのですが、真っ先に表紙絵に目を奪われました🍒開いた扉絵の、ヴィハーンのシックスパックの美しいこと🖤お話の途中の挿絵もステキでした♪小中大豆先生の作品、何冊も読んでますが、たまたまこちらと「盗賊王の溺愛花嫁」を同時に読んでいて。こちらの方が甘々度が過ぎます(笑)「盗賊王〜」の方はオメガバースだから割と早くから閨のシーンが多めだしひどい目にも遭うのですが、こちらは純愛🖤女好きで男なんて無理と言ってたヴィハーンが、男嫁を受け入れて次第にシャウーリャに惹かれていく様子にニヤニヤが止まりませんでした😄
何度も読み返したくなります!
ネタバレ
2024年1月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 女好きのヴィハーンが、ベールを捲った時のシャウーリャの美しさに、我を忘れて押し倒す所や水辺で素足を浸してるシャウーリャの脚にドキドキしてる感じとか。最初に男を抱くなんて有り得ない!それは無いと完全否定してたヴィハーンが、シャウーリャ一筋になって行くのが堪らなかったです。シャウーリャの純粋で天真爛漫の中にある強さや達観してる感じにも、ヴィハーン同様に惹かれてました。その上に女神のような容姿は本当にベタ惚れになるのも納得です。
いいね
0件
何度読んでも面白い
2023年12月22日
初めて見たシャウーラの思いもかけぬ美貌にノックアウトされたヴィハーンがうろたえるシーンが好き。「俺は男は恋愛対象じゃない」みたいなことを言っておきながら、シャウーラのむき出しの足に目が釘付けとか、何度も読み返しているから、次にこのシーンが来るとわかっているんだけど、やっぱりワクワクしながら読んじゃいます。定期的に読み返している作品です。何度読んでも飽きません。
いいね
0件
シャウーリャもヴィハーンもとっても良い
ネタバレ
2023年12月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 神子で伝統に従って隣国に嫁いできたシャウーリャと、女好きで男との婚姻を望んでいなかった隣国の王子ヴィハーン。シャウーリャが素晴らしく美しくておっとりしているのに、涙もろかったり、色んな事に興味を示してやってみようとしたり、ヴィハーンの国になじもうとして一生懸命で、本当に可愛い。ヴィハーンも結婚は本意ではなくても、妻として隣国から来たシャウーリャを守って幸せにしなくてはという気持ちがあり、女好きだけどとても良い人で、すごく良かったです。
いいね
0件
読後感、爽やか
2023年11月6日
ほのぼのとしたお話で、安心して読めました。2人が両思いになってゆく過程が丁寧に描かれています。シャウーリャもヴィハーンもカワイイ。
いいね
0件
どなたか塩味下さい〜😄
ネタバレ
2023年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 片や神の子として王宮の奥深くに『白き花嫁』としてだけの役目で育てられ、並の女性や子供の体力すらもない青年に、片や王族で第四王子ながら、商才もあり平民にも貴族にも好かれる女好きで美丈夫な男性。

初っぱなの第四王子と側近との会話は、白き花嫁として嫁いだ国で不安でしかたないシャウーリャにとって、夫となる第五王子の死去に伴い急遽あてがわれた第四王子とは言え、あまりにも酷い言葉の数々。
【髭の花嫁】とかありえん!
でも否定も言い過ぎだともと諭さない王子の行動にショックを受けましたよ。私。

私ならば、言質を取ったとばかりに結婚式あげたらさっさか好きなことばかりして、夫となったヴィハーンとは目も合わせないんだろうな。

でもシャウーリャは新しいことを見聞きするのが大好きで、ヴィハーンは珍しいこと、楽しいことを提供してくれる。女好きで男性と交わるのは考えられないと始めにスパンと言って陰日向のない爽やかな好青年ではあるのよ💦

少しずつ少しずつ彼らの距離が近づいていくのもキュンキュンします。
ヴィハーンの冒頭の会話や、【男性とはあり得ない】と言った口が、【家族であり弟のような存在】のワードにうろたえるシャウーリャ。
ヴィハーンは人たらしですわ。
ヴィハーンのひとつひとつの言葉に振り回されるシャウーリャも可愛い🖤

最後の最後で冒頭の複線が回収されます。
一気に読み終わりました。

私って漫画だけじゃなく小説・ラノベも大好きなんですよ。
でもなぜかBLラノベだけはモダモダ感が多すぎて辟易してしまうのですが、小中大豆先生の文章は私の好きな文章体だったようです
面白かったです。
ネタバレ
2023年9月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 女たらしの攻めと男嫁となった受けのお話。攻めが複数の女性と過去に恋愛関係にあったり、男には興味がないとハッキリ言われたりと、設定的には切ない筈なんだけど、攻めの行動が、受けに惹かれて戸惑ってるだけなんだろうなと丸わかりなので、そこまできゅんきゅんとはしませんでした。やっと登場した元恋人との修羅場もサクッと解決したし、あまり山場は感じられず。小中先生の切ない系のお話が好きなので、物足りなさは感じたけど、あとがきで先生も仰ってるように、糖分を摂取したい時に読むお話としては良かったです。石田先生のカラーイラストの、色気溢れた攻めには眼福でした。
無自覚ワイルド美形&鈍感女神
2023年9月17日
政略結婚から始まる純愛ラブストーリー。凄い事件は無いです。二人ともビジュアルも人柄も最高、加えて自分の気持ちに気付くの遅っ特に攻め!攻めの無自覚溺愛メロメロは伝わります、読者にはね!しかし鈍感女神には伝わらない〜ですので是非とも名実共に溺愛の続編を希望します!普段 挿絵とか気にしませんが本作はイラストの力を感じました。表紙の美しい二人やカラー口絵の攻めの色気、想像の上をいく読んでも見ても楽しめる相乗効果〜はぁ〜惚れ惚れでした!
良かったです!
ネタバレ
2023年9月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 美人な受けが健気でとっても可愛いくて良い子すぎるー!!攻めも美男なのも良いですが、どんどん受けにひかれていくのが良かったです!
小中大豆先生の本3分の2読みました
ネタバレ
2023年8月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 色々読んで このほんが私の中で1.2を争うくらい好きです 心がお互いに愛で満たされて行き そして結ばれる 言葉の一つ一つにトキメキ何度も読み返してしまいます ダミエ嬢の登場前からラストまで 何度読んだ事か 求めてる物語で出会えるは 幸せです
よかった
2023年5月13日
大事件とかハラハラする展開とかはないですが、登場人物の心情が丁寧に描かれていてとてもよかったです。イラストも美しかった。
いいね
0件
安心してよめた
2023年3月24日
夜鳴鶯&鏡よ鍵の後に読んだのですごく安心して読めました!受けは可愛いし、攻めが受けに翻弄されていく所がニヤニヤしてしまいます(笑)特に大きな修羅場もなかったけど主役二人が美形なので最後まで楽しく読めました!
いいね
0件
よかった!
2023年3月12日
作者様が好きで購入しました。こちらはあとがきにもあるように激しい起伏のあるお話ではないので、気軽に読めると思います。よかったです!
良かった!
2023年3月1日
少し前に購入して、時間があるときに読もうと思ってました。そして一気読みしました。美しいだけでない、何事にも前向きに取り組む主人公、素敵。
いいね
0件
とっても好き!
2022年12月24日
ノベルっていいなぁ~って思わせてくれる作品ですね!
「白き花嫁」であるシャウーリャは絶世の美男なんですが、ちょっと浮き世離れしているので行動も発言も可愛いんですよね~。
そんなところに始めは白き花嫁を娶らないといけなくなった事を嫌がっていた王子ヴィハーンもすっかり夢中に❤お話しの展開も良かったですし、あっという間に読んでしまいました!こんな微笑ましい二人のやり取りをまた見たいなって思うので続編希望ですね!コミック化しても良いんじゃないかと強く思います😄この作者さん気になってきたので違う作品も読んでみたいです。
タイトル通りの溺愛
2022年8月27日
男に興味はないと言っていた王子が純粋で頑張り屋で美しい神子に心奪われていくのが素敵な作品でした。
この先生らしい読みやすい文章で最後まで一気読みでした。
扉絵の美しさは必見です。
(^^)
2022年8月14日
まずはとても綺麗な表紙絵に手が止まり。レビューを読んで迷わず購入。。
大満足でした!〝白き神子〟の役割をしっかり果たそうと一生懸命に頑張るシャウーリャ(美しい健気な努力家)を最初は戸惑い、外見に惹かれ、内面を知って…溺愛。ヴィハーンサマも素敵でした。紅玉国益々栄えて行くんだろうなぁ。。
面白いストーリーに綺麗なイラスト。
間違いのない一冊です!
いいね
0件
好き!
2022年7月18日
レビューが高評価でセールだったので購入しました。期待以上の作品でした。ストーリーも絵も素敵であまあまな主人公たちが可愛く楽しく読めました。
いいね
0件
可愛いです🍒
ネタバレ
2022年6月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 白き花嫁のシャウーリャが綺麗で可愛い🍒💗
イラストもだけどお話しの描写からもよくわかった。箱入りらしくなくて、相手の事も考えて、
動いて行動してる姿は見守れる。
ヴィハーンが惚れるのも当たり前なのかもしれない。元彼女からシャウーリャを守った描写がよかったです。
いいね
0件
甘~い
ネタバレ
2022年6月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読みたくて気になっていた本です。割り引きされてたのでポチリ。ああ、石田先生のイラストが麗しい。
女たらしで、自分の正妃になるであろう相手を部下が髭の花嫁なんて例えても、注意することもない攻めなので、性格悪そうだし意地悪な攻めでザマァな話なのか思っていましたが、激甘でした。
一目惚れからの溺愛、安心して読めました。
いいね
0件
楽しく読めました
2022年6月13日
主人公の性格が真面目で素直なので周りの人達も暖かく見守り2人の関係がより良く変わっていく様がとても楽しく読めました
いいね
0件
全244頁、女誑しから一途への変貌
ネタバレ
2022年6月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めて顔を見たときから攻めが受けにフォーリンラブなんですが、どんどん惹かれていく気持ちに戸惑っている様子にジレキュンでした。隣国へ嫁いで不安な中、側近たちは優しいし、義母たちも味方なので安心して読めました。両想いになってからは甘々溺愛でした。Hはサラッと。イラストが美しかったです。
いいね
0件
あまーーーい
2022年5月31日
シャウーリャが可愛かった。ヴィハーンも男っぷりがいいです。なんだか青春映画のような爽やかさがあって読んだあとニヤけてしまった。強いて言うならプレイボーイのテクニックでもっと開発していくさまを読みたかったかな…
ほんわか
ネタバレ
2022年5月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 見た目とは異なる食いしん坊でおっちょこちょいで一生懸命な主人公とイケメン王子の会話にほんわかします。陰謀のない平和なお話とイラストを楽しみたい時はぴったりです。
長髪を自分に意思で切るのも良い!
自動車や警察、年金など現代的なフレーズが出てくる世界です。
いいね
0件
やさしいお話
2022年4月26日
244p。古い因習にしたがって男同士で結婚した美貌の神子王子と女たらしのイケメン王子。相手をまったく知らないままに結婚してから少しづつ相手を知り本当の夫婦となっていく様子を丁寧に描いた物語。事件も起きますが概ね穏やかに話が進むので物足りないと感じるかもしれませんが、優しいストーリーで心穏やかに読めます。
いいね
0件
よかった!!
2022年4月2日
ようやく読めました!結構長く積んでいたのに読み始めたらすぐ終わっちゃっいました(笑)さすがは小中先生。
ストーリーはもちろん石田先生の美麗なイラストがとにかく素敵すぎて!王子が格好よすぎていつまでも見ていられます。これは惚れるしかない。
いいね
0件
読みやすかった
2022年3月21日
レビューが良さそうだったので読んでみましたが読みやすくてすぐ読み終わっちゃいました!まだ続きが読みたいです
いいね
0件
😊
2022年2月23日
良い意味でストレスなくさらっと読めました。
特にトラブルやはらはらする場面もないですが
読み終えた後はほっこりします。
何回も同じ様なエッチなシーンがなくて個人的には良かったです。これぐらいで満足です!
いいね
0件
ちょうど良い切なさ
ネタバレ
2022年2月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公がとても健気で、一生懸命相手のために頑張ろうとしてるのがかわいかった。絵もとても綺麗で、読みやすかったです。
いいね
0件
ほんとイラスト尊い
2022年2月10日
ヒロインの性格が本当にいい。健気、控えめ、賢くて読んでて気持ちいいです。なんせ挿絵が美しすぎて絵が入るたびキター!を絶叫してしまいます。ストーリーも最高でした。この作者さんの他のも今から買いに行って来まーす
一歩ずつ歩み寄るさま
ネタバレ
2022年2月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 神子と呼ばれるものを妃として迎えて繁栄を神に願う。そんな風習があるある国のお話。神子であるシャウーリャはかねてより輿入れが決まっていた隣国へとやってきた。お相手ヴィハーン王子は女好き。男であるシャウーリャは形だけのことだからと思いながらもちくちく。箱入りだったので、恋も知らず世間も知らず…。そんなおぼこいシャウーリャが少しずつ、成長していきます。ヴィハーンも心が美しいシャウーリャに惹かれている模様。とっととくっつけ!と思いつつ読み進めました。温泉のシーンがらぶです。美しい石田先生のイラスト最後でした。ヴィハーンの美しい筋肉肉体美によだれが出そうでした。
いいね
0件
眼福✨
2022年1月19日
イラストの美しさに惹かれ購入しました。ストーリーも読みやすく何度読み返しても
飽きないです。スパダリが主人公に対し初恋のような堕ち方で萌えました(笑)
いいね
0件
主人公が
2022年1月17日
真っ直ぐ純粋、一生懸命で好感もてました。それは攻めも溺愛するのも納得です。価値観が変わっていくところがよかったです。
いいね
0件
ハツコイかもね(笑)
2022年1月17日
神子として育てられ嫁いだ王子と女関係がだらしなかった王子のお話。
そして小中大豆先生、安定のお話です
責めの王子は全く気がついてないけど、読み手は「お前もう惚れてるだろ!」「早く気がついて!」ってツッコミ入れたくなります(笑)
本人自覚ないけど初恋なんだろうな〜
そして受けの神子のお嫁ちゃんは本当に無垢だけど、無垢ゆえの好奇心あり、可愛らしいお嫁ちゃんです
そりゃ惚れちゃうよね(*´艸`)
いいね
0件
世界が真っ二つな気がした
ネタバレ
2022年1月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「秘密のオメガとアルファの貴公子」を読んだすぐ後から読み初めました。作品のテーマが違うので比べるのは難しいですが、前作の方がよかったです。今回のお話もよかったんです!が、もやもやが残ります。神を信じ、特殊な生誕をした神子のいる世界。近代化があってもおかしくはないのですが、蒸気自動車の出現はいきなりすぎではないでしょうか? 確かに信仰だけで神が出現したり、神憑り的な行事があるわけではないのですが‥ゆったりと、車輪の幅などを数えるような世界観の中に正反対な気がしました。彫金などにして、もう少し順を追ってからにしてほしかったです。
白の花嫁がオメガでなくてもふたなりであったならば、夫である王子の子が望めたのかな‥王子似の元気でわんぱくっ子と、妃似のたおやかで博識な子が見られたかも。
いいね
0件
続編希望
2021年12月9日
他のレビューさんにもありましたが、続編希望です😄
イラストも綺麗で好きです。
攻めが自分の気持ちを自覚してからの溺愛、受けの自分の運命を受け入れてる覚悟、全てが素敵なお話しでした。
もっと甘い溺愛生活をまた続編で書いて欲しいです。
イラストに惹かれて
ネタバレ
2021年12月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙のイラストはもちろんのこと中の挿絵も本当にどれも素晴らしかったです!もっともっと描いてほしい。ストーリーも本当に良かった。結婚してからの恋愛って憧れちゃうなぁ、、、初めは男の嫁を貰うなんてと嫌悪していた攻めでしたがいざ対面してみたらその美貌にまず惹かれ接するうちに内面の素直さや健気に頑張る姿にどんどん恋に落ちていってしまう。大好きな展開でした。他の方々もレビューに書いているようにもっと続きが読みたいし浸っていたいです!
おかわり下さい!!
2021年12月8日
最後、王子視点の特別版の小説があったのは嬉しかったですが…まだまだ全然足りないです!!元許嫁の弟君ですとか、他の王子達ですとか、他国との外交ですとかそんなお話がもっと読みたいです!!あと挿絵が素晴らしいです!!続編お待ちしております!!!
甘々!
ネタバレ
2021年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は冷たいというか、形式的な感じで接している攻めキャラが、美人なのに中身が可愛い受けキャラに惹かれていくのがいい!

受けがかわいい!2人の幸せを願いながら読み進めることができます。ラストの方は、もー甘々でステキ!幸せな気持ちになれるお話です。、
いいね
0件
惚れちゃうよね!
2021年12月2日
おもしろくて読みすすめてしまいました。出会った頃の王子の言動に傷ついてしまいますが、お互いのことを分かりあい好きになっていくとこ楽しめました。絵もきれいで、とくに王子がカッコイイです。そりゃあ、惚れちゃいますよね。後日談の王子目線の話も、王子のアツアツにあてられちゃいました!
いいね
0件
表紙のイラストが素敵過ぎる!
2021年11月29日
表紙に惹かれ買いました!白と黒いお肌のコントラストも素敵だし、衣装の柄も細かく拡大して感心して見つめちゃいました!挿入絵のイラストも素敵でしたよ!内容は、タイトルには、溺愛王子と書いてますが、考えてたより溺愛されるシーンは無く、執着的な偏愛とかも無くで、まあ大団円とゆう感じですね
いいね
0件
挿絵が美しかった
2021年11月27日
挿絵が美しかったので、あの絵で想像しながら読むとより一層ニヤニヤでした。特に皇子が激甘になってからはホント良かった。
いいね
0件
ノンケ王子の同性婚
2021年11月27日
244ページ。作者買いです。大きな事件もなく(障害事件はありますが)ノンケ王子とその弟に嫁ぐことが決まっていた神子の心を通わせていく過程が丁寧に描かれています。
好きでした
ネタバレ
2021年11月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 実はあんまり期待してませんでした。現実世界から遠いものはあまり好きでは無く…ですがすぐに世界観にはまり、可愛い嫁+カッコいい旦那という、いやいやいやいや、狡い。
一気読みしました。ありがとうございます、というしかおりまへん
いいね
0件
面白かったです。
2021年11月25日
作者買いなんですが、作者さんらしくない作風だったんじゃないかと思います。ですが、スゴく面白かった。軽めで読みやすく、最初の一文ですぐに入り込めるのはさすがだなと感心ました。
死亡した許婚の代わりの王子に嫁ぐ神子
2021年11月23日
神子として産まれてくる子が、昔は女性がいたらしい国。でも最近はずっと男子、しかも暫くなかった王族に神子の男子が生まれて、
どうしても白き神の子を嫁に欲しいと壊れ、大量の結納金を受けて嫁ぐことになった
女性より美しくてたおやかな神子、のシャウルーシャ。

シャウルーシャは、痩せの大食い。
故郷の食べ物は、羊肉や饅頭・・・これってモンゴル辺りの料理かな?
小さな口で上手く齧れず、口も手も、ドロドロにしながら肉を挟んだパンを嬉しそうに食べるシャウルーシャは、子供のように可愛らしい。

銀髪碧眼のシャウルーシャは、ウイグル系なんだろうか?
何処をモデルにしたのか、料理といい、容貌などから凄く気になった。

あとがきの後のSSで、二人が仲良く暮らしていて、ヴィハーンが美貌の王妃を溺愛している様子が描かれていて、読んでいて幸せな心地になった。

読んで良かった!
いいね
0件
えーっ!…!!
ネタバレ
2021年11月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ こちらの作者様、どの作品もほどよくコミカルな場面有り、好きです。このお話も、良かったぁ。慎重にレビューを予習してから読む派なので、今回は好きな展開で大満足です!イラストも最高。
攻めの王子は、最初こそ軟派で不誠実な印象ですが、それが一途に変わる瞬間ってのが最高に良いのよ〜。恋に落ちた本命へのアプローチをしたことがなく、戸惑い不器用になってしまうのが最高に可愛い。思わず(ガッツリ)触れてしまうシーンはとても良かった(^^)失恋当て馬姫はサラッとだし、ほぼ嫌なシーンが無くストレスフリー。溺愛に偽り無いと思うので、オススメです♪深く捉えずほんわか浸りましょう♪
お幸せに!
ネタバレ
2021年11月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小中様の作品が好きなのです。
石田様のイラストも美麗!
「髭の花嫁」とか表現秀逸だと思います。
実態を知らなければそう思いますよね。
因習と偏見を乗り越えてモダモダ。
二人で幸せを求めて欲しいです。
いいね
0件
神子は美しい
2021年11月20日
浮世離れした男花嫁への戸惑いが愛情へと変わっていく描写が上手い。王子への愛を隠そうとする神子が哀れだ。
いいね
0件
作家さん買いです
ネタバレ
2021年11月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ やはり小中大豆先生の作品大好きです。結ばれるまでの道のりは紆余曲折ありで、今回なんて受けちゃんは酷いあだ名を付けられますが、健気に耐えて役目をはたそうと頑張ります。
お互い初恋?かな。最後は甘々な愛の告白がまってます。もう、キュンキュンしますよ~オススメです。
いいね
0件
穏やかで優しいお話!
2021年11月19日
絵が綺麗で物語の幅?を出してる感じで、どちらも楽しめました。主人公が王族でゆったりしているのもあり、穏やかな雰囲気のまま過ぎていきます。辛くないから安心して読めるところも好き。
もうちょと😄
2021年11月19日
作者さん買いです。
イラストも綺麗で、内容も甘々✨
ストレスなく読めました😊もう少し、2人のイチャイチャしてるところが見たかった😄
いいね
0件
もうちょっと読んでいたい
ネタバレ
2021年11月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白くて一気に徹夜で読んでしまいました。
アラビア風の世界観は、以前のお話でもありましたが、この作者さんのお話で1番好きかもしれません。
主人公が素直で可愛らしい性格で、すんなり物語に溶け込めました。魅力的な2人のお話はショートストーリーでもいいから、まだ続きを読んでいたかったです。
これ溺愛じゃないよ~
2025年3月9日
髭の花嫁からのプロローグ、もう貪るように読みました!挿絵も綺麗!!最悪の始まりからお互いに惹かれあっていく過程にキュンキュンしました!!しかし、あれ、あれれ、これ溺愛じゃないね。ただの両想い。。温泉のあたりから思いが通じ合うけど、違和感が。。温泉前まで星5、温泉後から星3なかとって星4としました。小中大豆先生だから、えろは少ない、少ないのは分かっていたけど、期待しちゃいました!溺愛不足だから、せめてイチャラブ見たかった。エピローグでもなし!作者様、ストーリー大好きなんで、甘めの飴下せぇ~
面白かった
2024年2月3日
受け目線のみ。攻めの心情は本人の語り口からあり。作家さん買いです。さすがの文章力と綺麗なイラストでぐんと想像力がふくらみます。攻めがいい奴。受けも健気でひたむきなので好感が持てます。が、好みの問題ですが、私としては受けがちょっとナヨナヨすぎました。女性として扱われてきたから仕方ないんですが、もう少し男性としての凛々しさが欲しかったかな。
いいね
0件
女たらしの王子
2023年9月13日
女好きで 男の妃なんて・・・って言ってた王子が メロメロになったくせに素直に言えないところが中々微笑ましかったです。
いいね
0件
作者さんの作品好き
ネタバレ
2023年6月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 宗教的な慣習で、神子(男性)を娶るという設定でした。昔ほど習わしを大事にしていたでしょう。女たらしの王子が、神子の内面を見て、変わっていくストーリーで、あとがきにありましたが、平和なお話で楽しく読みました。ハラハラドキドキを求めるのではなく、読後感も良い作品です。
いいね
0件
健気な美人妻を溺愛する色男のお話
ネタバレ
2023年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 辛い展開は、ほとんどありません。
受けは健気な美人、攻めも男気があり良い人です。
男の花嫁なんか…と言っていたのに、受けの美貌に一目惚れ、そのあとも彼の内面に惹かれていき溺愛。
受けもそんな彼を愛して…と相思相愛。
ラブラブなお話で癒されたいときに良いお話だと思います。
いいね
0件
甘々でしたー
2023年4月20日
表紙の絵がちょっと濃くて苦手かも…と思ってましたが、挿絵の神子がめちゃくちゃ可愛かった‼︎
健気な子が精一杯頑張ってる姿にホワホワした気持ちになれます。
挿絵がほんとに中身にぴったりでめちゃくちゃよかった‼︎
攻めの肉体美
2023年3月8日
ノンケの色男王子攻め、深窓の令息受け。美人な受けちゃんが、ちょっぴり学者肌のしっかり者でとってもいい子!理想のお嫁さん。そんな受けちゃんに惹かれるノンケ王子の筋肉と色気が凄い。イラストも最高にマッスルカーニバル。疲れた身体に効くほっこり甘味です。
いいね
0件
ほのぼ〜の
ネタバレ
2023年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 女性大好きドノンケの攻めと、形だけの夫婦から本物の夫婦になるまでのお話。攻めの性格が甘い言葉を軽く囁けるタイプと言う事もあり、最初の不穏な発言以外はこれと言って嫌な場面など出て来ず。ドノンケが無垢な天然ちゃんに振り回されるとかも期待してたけど、始終ほのぼ〜のしてました。初めて外の世界に出て色々体験し、生き生きとする受けを可愛いと思う様子は溺愛とも言えるけど、もう少し恋愛をしている2人も見てみたかったかな〜。糖分摂取にはちょっと物足りなかったです。
良かった!
ネタバレ
2022年12月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いです。安定の面白さでした!お互いにどんどんひかれていく様子がよくわかって良かったです。特に男なんてあり得ないと思っていた攻めが受けの魅力にはまっていくのが読んでいて楽しかったです。
いいね
0件
健気な受けがかわいい
2022年10月19日
男は性愛の対象にならない、とはっきり攻めに言われて一生懸命に気持ちを押さえる受けが健気で良かったです。もう少しぐっと堪えるジレジレ感があればなお良かった。攻めも伴侶としては受けを尊重してくれるし、周りも大事にしてくれるのでその辺りは安心して読めました。なので本番は最後にあっさりと一回のみ。それでもこのお話にはそれくらいがストーリーに合っていると思います。イラストも美麗で、とても良かったです。
いいね
0件
イラストは
2022年8月29日
カラーイラスト1枚、白黒10枚で多いです。いろいろな表情が楽しめます▼特別版用SSは9Pくらい。その後の2人、王子・ヴィハーン目線で、溺愛感がたっぷりで良かったです▼初の作家さん「こなかだいず」先生。表紙から重厚感があるのかな?と思ったら、王子・ヴィハーンも神子・シャウーリャも(いい意味で)割と普通だったので、重すぎず、軽すぎずちょうど良かったです。ただ本編では溺愛がちょっと足りないかな~家族愛的なのは、とてもよく感じました。
文章良しキャラ良し・エチエチをもう少し…
2022年8月29日
最近ラノベ熱が高まって、ラノベ作家さまを開拓中です。こちらは初読み作家様。

受けが女の子みたいだとレビューで散見しましたが、そこはあまり気にしないタチなので構わず読みました。
たしかに受けはお姫様のように育てられて「嫁入り」するのですが、そしてそんなトンデモ設定に「???」と疑問符だらけになってしまうのですが、読み進めて行くうちに、皇室の方々が生まれながらに国の象徴としての責務を背負ってお育ちになるように、この主人公も男ながらに神子として嫁ぐ運命を粛々と受け入れているんやん…なんてけなげ!と好感度が超大になってしまいました。まぁとにかく時代劇における武家に嫁いだ皇女のように文化のギャップに苦労するわけです。主に不憫な受けを求めてラノベを彷徨ってるので、受けの苦労にキュンときて大満足でした。

美しい受けを見てはぁはぁしちゃう攻めとか、「僕、嫌われてるのかな…」ってシュンとしちゃう受けとかのすれ違いの関係性が某恋するインなんちゃらを彷彿とさせてニヤニヤしました。うん、こういうの嫌いじゃない(大好き)。攻めがなんとか自制しながらもボディタッチ増やしてじわじわ距離を詰めていく様子とかエロくて期待大だったのですが、期待のエチシーンが割とあっさり…あれ?作者そこ照れるタイプですか?超駆け足やん…。乳首責めるとことかお口でとかの描写がとても良かったのに挿入シーンが淡白で(当社比)物足りなくてもんどり打ちました。文章は好きなタイプなので他作品も読みたいところなのですが…。作者様もうちょっと挿入シーンにページ割いて下さいよろしくお願いします。

(当アカウントはBLエチシーンについて特にとやかく言いたいアカウントですので、ラノベ読書でレビュー読み込む方はなんだこいつ…と思われたかもしれませんがどうぞご容赦ください)
ほほえましい。。
2022年7月10日
ハッピーエンドの甘いロマンスです。
受けの王子がとても素直で卑屈にならずとても一生懸命なところがやんちゃ王子が惹かれたのだろうなと読んでいてほほえましくなります。
初めて読ませていただいた作家さんですが、気持ちよく読ませていただきました。
イラストもとても綺麗で素敵でした。
いいね
0件
溺愛納得
ネタバレ
2022年6月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ クーボンでお安く買えてよかったです。小中大豆さん、安定のハピエン。
ウリャーシャの美貌と素直な性格で、男に興味ない王子もでれでれで愛でちゃうの分かります。
思ったより短かったのと、もうちょっとひねりがほしかったかなで、★4にしました。
いいね
0件
作者買い
ネタバレ
2022年5月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みの段階で輿入れが19?あれ、24とか言ってなかった?とかめっちゃ混乱してしまいました。笑
こういう最初に好意を持たれていない不憫な設定が大好物です。
いいね
0件
その後がよみたい
2022年2月25日
健気受け設定。好みの設定。もう少し元カノに引っ掻き回して欲しかったですが、ハラハラもなくさらっと読めます。後半突然急展開な感じはしますが、きちんとまとまっていてよみやすい^_^個人的にはもっとラブラブエッチシーンが欲しいところなので続編でないかなぁ、、、
溺愛は溺愛だけど…
2022年2月8日
神子を娶ると国が栄えるという因習により、不本意ながら男の花嫁を迎えることになったドノンケで女たらしの攻めと、男の身でありながら異国へ嫁ぐことが生まれたときから決められていた受けの、形式だけの夫婦から見も心も結ばれるまでのお話。攻めのヴィハーンは優しくて気遣いもできて、受けのシャウーリャを大切にしてくれるんだけど、もともと女たらしで男は性愛対象じゃないとのたまっているので、半分まで読んでもまだ「お前は家族だ。弟分だ」と言っていて、全然溺愛攻めにならず読むのがつらくなりました。もう少し早めにシャウーリャへの恋心を認めて溺愛攻めにシフトチェンジしてほしかったです。
作者買い
ネタバレ
2022年1月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いです。ノンケ攻め女装受けです。攻めが受けに会ってからは、受け一途です。当て馬女も現れますが、攻めは受け一途です。
いいね
0件
ほのぼのだけどちょっと溺愛が足りないかな
ネタバレ
2021年12月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 傲岸不遜な攻めが健気な受けに魅了されて、気付けばメロメロ溺愛してしまうっていうのが好きなので、あらすじ読んでこれ絶対好きなやつとワクワクしながら読みました。

正直なところ、思ったよりは期待していたもだキュンがあまりなく、やや肩透かしな感じではありました。
シャウーリャの方が切ない思いをしていることが多かったので、もっとヴィハーンがまごまごしてるところが見たかったんです。早くシャウーリャへの気持ちを認めて!冷静な顔じゃなくてデレデレでみっともないくらいの顔が見たいんだって!と突っ込みながら読んでしまいました。

しかしあまり拗れなかったのは2人の性格のせいでもあり、穏やかに進む関係はほのぼのとしていてこれはこれで良かったかなとは思いました。
ヴィハーンは女たらしだけど、気配りのできる思いやりのある人で、シャウーリャは箱入りだけど聡明かつ好奇心旺盛でとても良い子。平和で温かいお話が好きな方なら絶対気に入ると思います。
最後はシャウーリャが充分幸せそうだったので、この2人にはこのほのぼの具合が合っていたんだなと思いました。
溺愛がもう一つ足りなかったという意味で星は4つにしましたが、穏やかで可愛らしい結婚物語で読後感は◎でした。
溺愛王子なのはラストだけ?
ネタバレ
2021年12月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドノンケ王子に嫁いでしまった神子。男同士などゾッとするなんてのっけから波乱のスタート。神子と過ごすうちに神子の美しさと健気さに心囚われてコッチ側に落ちてくるのですが、そこまで長いし!まぁこの方が当て馬でお話動くのかなというのは予想の通り。両想いがわかってからは確かに溺愛王子ですが、それまでの神子の叶わぬ想いにキュンキュンしてる方が多かったです。
作者様買いですが、溺愛というならもう少しエチエチな2人見たかったです。巻頭にあるカラーイラストの王子は美しくて眼福です。後ろにいる神子がちょっと残念な感じでアレ?って思いましたが。
それと小中先生作品だけに、攻めザマァも期待していたのですが、そこは溺愛両想いと相成りました。
安心して読める
2021年11月20日
この作者さんの文章は読みやすいし主人公もかんに障る所の無い性格なので安心して読めます。
今回の話は設定が好き&挿し絵が綺麗なので購入。
もう少しストーリーに山があるとより好みでしたが、なかなか楽しかったです。
イラストが綺麗(*´艸`*)
2021年11月18日
受けも攻めも麗しくイラストが楽しみでした(*´艸`*)
お話の方はもうちょっとハラハラドキドキの展開が欲しかった。
神子といっても、本当に見た目だけで他に設定も無かったです。
サラリと読める。
2025年2月7日
一巻完結で良い意味でサラリと読める本だった。BL小説の王道といったストーリー展開で、けっこう先が読める。そこまでハラハラすることもなく、ドロドロしすぎてるわけでもないので、安心して読める感じだった。あまり心を乱されたくないときに読むにはちょうど良い。
いいね
0件
男前受け好きの私には合わなかった
2025年2月3日
作者さまが好きで他の作品もよく読んでいますが、可愛い系受けが苦手なのでこちらは今まで読んでいませんでした。可愛い受けとわかっていましたが、作者さまの作品が好きなので購入。やはり受けの子が中性的で可愛く綺麗で合わなかったです。
表紙のカップルの絵ですごく萌えるなら面白いと思います!
作者さまの書く男前受け小説読みたいです‥可愛い系の方が売れるのかなぁ‥
いいね
0件
期待値高過ぎちゃったかな
2024年3月13日
設定はすごく面白いと思いました。娶れば幸運が約束される『白き花嫁』、但し男性しか生まれない。彼らを国外に嫁がせることを国家的商売として生きる国。宗教に根付いたシステムになっているので、高齢者ほど同性婚に肯定的というところ、よく思いつくなあと感心してしまいました。
それだけに結婚してから思ったよりドラマがなく、淡々とした印象だったのと、見た目のイメージより幼い言動に違和感を覚えてしまい…『気難しい王子に捧げる寓話』が面白過ぎたため期待値が高過ぎちゃいましたかね~。
甘ーーーーい!
2023年10月13日
試し読みでは切なくなりそうな感じで、不憫で健気な受けが好きなので購入。しかし攻めがずっと優しくて誠実で甘かった!もう少し切ない感じが好みでした。あと読書家で努力家な受けということなので何かしらその知識で活躍があればよかったな。事件もほぼないのでサラリと甘々が読みたい方にはオススメです。
案外ヴィハーンが常識的で普通の人だった
ネタバレ
2022年9月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 華麗な表紙絵に惹かれて試し読みしてから購入。
嫁ぎ先に繁栄をもたらすといわれる神子のシャウーリヤと、豊かさを誇る大国の第4王子ヴィハーンのお話。
シャウーリヤは嫁いできたその日に、夫となるヴィハーンが友人たちと自分を揶揄するするところを聞いてしまい、それはショックだろうなと。そのうえヴィハーンには結婚しようと思っていた他の女性がいたなんて。
いったいこの先どうなるのかと読み進めていくと、ヴィハーン王子は案外普通の人だった。結婚した以上は家族として守りたいと心を砕いていたり、シャウーリヤの言動から自分の偏見に気がつき謝罪したり、結構公正な人だった。まあ婚礼の後、ベールをとったシャウーリヤの美しさに、今までの事がすっかり頭から飛んで行っちゃったみたいで、それは笑えるんだけど。
神子のシャウーリヤは人との交流が少なく恋を知らず、ヴィハーンも男性を好きになるとは思っていないので自分の気持ちが分からず、二人が想いを通じさせるには時間がかかるけど、読んでるこちらは2人の気持ちが分かっているので、ほのぼのと読み進められた。
どんな設定でも成り立つ話し
2022年5月9日
良くも悪くもBLだなぁって感じ。恋愛面に振り切れてるなら振り切れてて良いんだけど、だったらもっと攻めにはやきもきしてほしいし、溺愛なら執着もして欲しい。
男とは無理だからと言いながら、無自覚に嫉妬とかして欲しかったわ。
いいね
0件
溺愛未満
2022年4月10日
いつもなら手に取らない雰囲気の小説ですが、甘ーいお話を読みたくなりタイトルから甘々を想像して購入。
溺愛度は低いと思いました。というか、想いが通じ合うまでが長すぎて。受けも攻めも自分の気持ちまだ認めないんかい、とツッコミたくなる。
晴れて両想いになってからのイチャイチャを見たいのに、いつまでも自分の気持ちを認めないから後半すごく巻いた感じでした。
もうちょっとテンポよく進んで欲しかった。そして気持ちが通い合った上での溺愛・執着を見たかったです。

攻めが受けを好きな理由も美貌以外はちょっと説得力が弱いと思いました。ストレートの攻めなので、惹かれた理由の大半が美貌では、、うーん、末永く仲良くできるのかしら。
心理描写はもう少し丁寧な方が感情移入できたかなぁ。
挿絵重視していませんが、綺麗です。綺麗ですが、受けが女性にしか見えなくてBLに感じられませんでした。文章とともに挿絵も砕けすぎた感じになる(共に受け)ところは好みではなかったです。
もうひとつ
ネタバレ
2022年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ どノンケで全く男色に興味がない中で、受けの美しさに惚れてしまうという話しですが。もちろん中身が良かったのでしょうが、ちょっと好きになる要素が足りなかったかなと思います。
ドノンケも狂わす美貌
2021年12月20日
遊び人と箱入りの両極端な2人が恋に落ちる話...って感じでしょうか?購入理由の殆どが溺愛ワードで買った自分としては正直足りないよ!って感じでした。もっと執着愛が見たかった。
食事中にアヘ顔
2024年5月2日
表紙絵は美麗なのに、本編中の受けが涎をたらして泣きながら汚い顔で骨付き肉を頬張っている挿絵は一体…。
百年の恋も冷めそう。

攻めは裏表のあるヤリチ ン、受けは上っ面ばっかり良くて頭空っぽの感じ。
読み終わらなかった
2022年2月27日
主役二人に個人的に魅力を感じず、温泉の辺りで読むのをやめてしまいました。(あくまで個人的な好みの問題。人によると思います)
厳しい…
2021年12月29日
美人受けが女性っぽすぎて途中からどうしてもBLに思えなくなって厳しかった。攻めはガキっぽくいじめっ子タイプで好きな感じだったので、受けの性格にもう少し男らしさを感じることができれば萌えられだと思います。おっとりした美人受けが好きな人にはいいのではないかなと思います。
溺愛???
2021年11月19日
溺愛感薄かったのでタイトルがしっくりきません。「無垢な受けにぞっこんになって一途な男に変身する攻め」という設定はよくありますが、この王子は不潔感が拭えないと言うか、間違いなく浮気しそうです。今まで周囲にいなかったタイプの美人に一時的に夢中になってるだけっぽく感じられました。溺愛モノが好物なので期待はずれでした。
レビューをシェアしよう!