ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,300pt/1,430円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで390pt/429円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
80歳を迎えた欽ちゃんからの80歳をこれから迎える人たちへ、すでに80歳を迎えた人たちへの「80歳の応援本」(本文より)「老人」「年配者」などなど、高齢者の呼び方はいろいろあるけれど、僕が好きな言い方は「年寄り」かな。自分が呼び寄せたわけじゃなく、向こうから歳が寄ってきただけ。もうこれ以上寄ってこなくていいよ、と思ったら「まだ自分は若者だい」と思って生きていればいいんじゃないかな。また歳が寄ってきたら、ひょいと避ければいい。多分、僕はこうやって歳を避けながら生きてきたと思うし、まだ若いつもりでいるうちに80歳を迎えたような気がします。と~ころが! 80歳は避けきれなかったみたい。80歳になったとたん、突然身体が自分のものじゃなくなった。むせるし、コケる、ぶつかる。そんなことばっかりの日常になって、「ウソッ!」「えっ、そんな……」、「ウッソー!」の連発。80歳の身体はまるで「別人」で、まさに未知との遭遇。はい、これが萩本欽一80歳の現実です。老後のお金問題、定年後の過ごし方、伴侶や友人との別れ、老いてからの子どもや自分の身体とのつき合い方、などなどの悩み・不安も欽ちゃんが、笑って解決!【収録内容】欽ちゃん流“年を重ねた”ときの流儀1章「健康」の流儀2章「働き方」の流儀3章「お金」の流儀4章「時間」の流儀5章「別れ」の流儀【著者プロフィール】萩本欽一(はぎもと きんいち)1941年東京入谷生まれ。極貧生活を抜け出すために、芸人を目指し浅草へ。1966年、坂上二郎に誘われ「コント55号」を結成。「コント55号のなんでそうなるの?」など数々の冠番組に出演し、テレビ界を席巻。「欽ちゃんのドンとやってみよう!!」「欽ドン! 良い子悪い子普通の子」などで高視聴率を連発し、国民的スターに。視聴率100%男の異名をとる。現在でも、お笑いの現役としてYouTubeなども活動の場を広げている。
9784391156539
平均評価:5.0 1件のレビューをみる
レビュー投稿で最大1000pt!
Lemon さん
(女性/50代) 総レビュー数:6件
1位
変な地図
2位
かくりよの宿飯
3位
星ひとみの天星術2026
4位
変な家2 ~11の間取り図~
5位
妹なんか生まれてこなければよかったのに きょうだい児が自分を取り戻す物語【単行本版】
6位
皇子の閨教育係として召還された処女ですが最後までシないまま帰還。三年後の再召還でズコバコに犯されてしまいました
7位
だって望まれない番ですから
8位
没落したので婚約解消を申し出たらいつも涼しい顔の公爵様が豹変して強制初夜に突入しました
9位
結界師の一輪華
10位
わが家は祇園の拝み屋さん
11位
ザ・ロイヤルファミリー(新潮文庫)
12位
変な絵
13位
ゲッターズ飯田の五星三心占い2026
14位
15位
幸せにならなくたっていいんだよ
16位
すべてがFになる【S&Mシリーズ全10冊合本版】
17位
魔法律学校の麗人執事
18位
忍たま乱太郎ビジュアルアートコレクション
19位
シンプルだから悩まない! ワンパターン献立
20位
ハーバード、スタンフォード、オックスフォード… 科学的に証明された すごい習慣大百科 人生が変わるテクニック112個集めました
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 萩本欽一
小説・実用書 > 主婦と生活社