マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP小説・実用書小説・実用書翔泳社Instagram、動画マーケティングで女性のココロを動かす方法(MarkeZine Digital First)Instagram、動画マーケティングで女性のココロを動かす方法(MarkeZine Digital First)
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!
小説・実用書
Instagram、動画マーケティングで女性のココロを動かす方法(MarkeZine Digital First)
1巻配信中

Instagram、動画マーケティングで女性のココロを動かす方法(MarkeZine Digital First)

700pt/770円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

女性のココロをつかむマーケティングのヒントがこの1冊に!

本書では、数多くの企業に女性マーケティング支援を行ってきた
トレンダーズの実績をもとに、今の時代に女性のココロを確実につかみ、
消費につなげるためのポイントをあらゆる切り口から解説しています。

具体的には、昨今女性を中心に利用されている
InstagramをはじめとしたSNS、動画といったツールを
女性たちがどのように利用しているのか。それに対し企業は
どのようにマーケティングを行っていくべきなのかを明らかにします。

女性向けの商材を扱うマーケターの皆さんに
とっておきの情報を届ける一冊となっています。

【目次】
●1章 なぜ女性はInstagramきっかけにモノを買うのか?
購買欲求ファネルにおけるパラダイムシフト
●2章 “タラレバ”ブームに潜む、「ハッシュタグ時代」の
キーワード戦略~ムーブメントを生みだす5つの法則とは
●3章 Instagram女子の「バズ」を生む、3つの普遍的インサイトとは
企業のマーケティングニーズにおける「バズ」の現状
●4章 “動画=男性”は過去の話!女性マーケティングにおける
動画活用の秘訣とは
●5章 スマホの動画、タテで見るか?ヨコで見るか?
女性がタテ型動画を支持する理由とは
●6章 消費行動を軸にした9分類の女性クラスタを公開!
最も多いのは「ライフジェニッククラスタ」
●7章 ハッシュタグのフォロー機能は、
Instagramのマーケティングをどう変える?
●8章 女性は「妄想」と「言い訳」でモノを買う?
デジタル施策と店頭を融合させる最新マーケティング手法とは
●9章 女性の購買率を上げるのは「強制認知」よりも「好感認知」、
進化型ファネル「バーティカルファネル」とは

【著者】
黒川 涼子
2006年、トレンダーズに入社以来、化粧品・食品・家電・生活消費材など
幅広い企業のマーケティング支援に携わる。
トレンド分析や女性のインサイトについてのラジオ出演や講演実績多数。

橋本 菜々子
大手食品メーカー、化粧品メーカーを中心に、
トレンドを生み出すPRプランニングを数多く手がける。
2016年からインフルエンサーマーケティング事業の統括責任者として、
女性インサイトから購買意欲を掻き立てるSNSマーケティングの企画立案に注力している。

※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!

レビュー

Instagram、動画マーケティングで女性のココロを動かす方法(MarkeZine Digital First)のレビュー

この作品はまだレビューがありません。

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ