マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP小説・実用書小説・実用書 翔泳社 小さなスペースではじめる 飾る暮らしの作り方 プロが教えるセオリー&アイデア小さなスペースではじめる 飾る暮らしの作り方 プロが教えるセオリー&アイデア
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
小説・実用書
小さなスペースではじめる 飾る暮らしの作り方 プロが教えるセオリー&アイデア
1巻配信中

小さなスペースではじめる 飾る暮らしの作り方 プロが教えるセオリー&アイデア

2,000pt/2,200円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。


【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】

プロのディスプレイデザイナーが教える
毎日を心地よくするための「飾り方」

翔泳社の実用書新シリーズ
「プロが教えるセオリー&アイデア」の第一弾。
がんばりすぎず、気取りすぎず、
でも毎日を素敵に豊かに暮らしたい!
という方に向けたシリーズです。
プロが経験の中で培ったノウハウをお届けします。

この本のテーマは「飾り方」。
整理収納してすっきりした部屋になったけど、
何だか物足りない、自分らしさを加えたい…
という方はいませんか?
ディスプレイデザイナーのみつまともこさんが
ちょっとしたスペースでできる「ディスプレイ」の基本を教えます。

飾るための専用スペースやモノは必要ありません。
日常のなかの小さな場所がディスプレイ・スペースに!
家にあるもの、自分の好きなものを飾ってみましょう。

・場所
・モノ
・飾り方
・テーマ
の4つのステップでセオリーを解説。
PART6では、21のセオリーを踏まえた
季節のディスプレイアイデアを紹介します。

■著者プロフィール■
みつまともこ
ディスプレイデザイナー・インテリアスタイリスト。多摩美術大学デザイン科卒業。
株式会社サザビー(現株式会社サザビーリーグ)に入社し、
衣食住にまつわるブランドのウィンドーディスプレイ、
ショップデコレーション、撮影のスタイリングなどを手がける。
その後、フリーのディスプレイデザイナー・インテリアスタイリストとして独立。
イベントやショップなどのディスプレイデザイン、雑誌、書籍、webなど
さまざまなフィールドでスタイリングを手がける。

※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

  • 小さなスペースではじめる 飾る暮らしの作り方 プロが教えるセオリー&アイデア

    2,000pt/2,200円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。


    【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】

    プロのディスプレイデザイナーが教える
    毎日を心地よくするための「飾り方」

    翔泳社の実用書新シリーズ
    「プロが教えるセオリー&アイデア」の第一弾。
    がんばりすぎず、気取りすぎず、
    でも毎日を素敵に豊かに暮らしたい!
    という方に向けたシリーズです。
    プロが経験の中で培ったノウハウをお届けします。

    この本のテーマは「飾り方」。
    整理収納してすっきりした部屋になったけど、
    何だか物足りない、自分らしさを加えたい…
    という方はいませんか?
    ディスプレイデザイナーのみつまともこさんが
    ちょっとしたスペースでできる「ディスプレイ」の基本を教えます。

    飾るための専用スペースやモノは必要ありません。
    日常のなかの小さな場所がディスプレイ・スペースに!
    家にあるもの、自分の好きなものを飾ってみましょう。

    ・場所
    ・モノ
    ・飾り方
    ・テーマ
    の4つのステップでセオリーを解説。
    PART6では、21のセオリーを踏まえた
    季節のディスプレイアイデアを紹介します。

    ■著者プロフィール■
    みつまともこ
    ディスプレイデザイナー・インテリアスタイリスト。多摩美術大学デザイン科卒業。
    株式会社サザビー(現株式会社サザビーリーグ)に入社し、
    衣食住にまつわるブランドのウィンドーディスプレイ、
    ショップデコレーション、撮影のスタイリングなどを手がける。
    その後、フリーのディスプレイデザイナー・インテリアスタイリストとして独立。
    イベントやショップなどのディスプレイデザイン、雑誌、書籍、webなど
    さまざまなフィールドでスタイリングを手がける。

    ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
    ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
    ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
    ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。

レビュー

小さなスペースではじめる 飾る暮らしの作り方 プロが教えるセオリー&アイデアのレビュー

レビュー募集中!

レビューを書く

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ