マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP小説・実用書小説・実用書講談社創文社オンデマンド叢書東洋思想研究(東洋学叢書)東洋思想研究(東洋学叢書)
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!
小説・実用書
東洋思想研究(東洋学叢書)
1巻配信中

東洋思想研究(東洋学叢書)

11,850pt/13,035円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

【内容紹介・目次・著者略歴】
古代から清朝へ、さらには文芸・史学思想から日本儒学へと及ぶ広範な問題に独自な分析を加え、東洋思想の魅力を描く待望の書。

【目次より】
まえがき
目次
第一部 総説
1 中図人の世界観
一 天 二 道 三 太極 四 陰陽五行 五 理気
2 聖人
3 陰隲
4 『論語』一則
第二部 中国思想史各論
第一篇 先秦より両漢に至る
1 春秋会盟考
一 会盟の形式 二 会盟の内容 三 会盟総論
2 『左伝』に現われたる政治思想
一 政治の階級 二 政治の規範 三 政治の技術 四 政治の経済的基礎 五 政治の目的
3 『淮南子』の一面
序言 一 人間 二 階級 三 無為、仁義 四 法 五 天 六 政治技術 七 経済 八 結語
4 東漢の名節
一 経学時代 二 支配の倫理 三 人倫道徳 四 欲望論 五 末期的諸現象 六 党錮
5 趙岐『孟子章句』について
第二篇 六朝
1 曹操
2 曹植とその時代
3 王弼
4 魏晋に於ける儒玄の論争
一 儒 二 玄 三 論争
5魏晋時代の選挙と法
一 選挙 二 法
6 魏晋における封建論
第三篇 唐栄
1 読皮子文薮
2 五代の風気とその文章
序言 一 奮史と新史 二 選挙 三 規範 四 階級 五 宗教 六 牛希済の散文 七 鄭谷・羅隠・杜荀鶴の詩 八 黄滔の賦 九 馮道の詩、結びに代えて 
3 王禹〓 宋代思想史の一環として
4 李覯について
第四篇 清朝
1 清朝人と道敦
2 主情の説 清朝人の湯合
3 王船山の易学
4 恵棟と焦循
5 読『潜研堂文集』
一 閲歴 二 方法論 三 経学 四 史学 五 社会評論 六 文学論 七 宗教観念
6 哀随園の哲学
7 読『雕菰集』
8 曾国藩の哲学 日記を中心に
第三部 史学思想
1 中国の史書について
一 編年体と紀博体 二 『史記』と『漢書』 三 史家の懼れ 四 実録と志怪 五 歴史とユーモア
2 范嘩の『後漢書』
3 陳寿の『三国志』
4 『三国演義』と『三国志』
第四部 日本儒学
1 儒教 日本人のエートスを形成したもの
2 古学派に於けるヒューマニズム 山鹿素行を中心として
一 朱子学の本質と我が国儒者の受け取り方 二 山鹿素行 三 仁斎・徂徠
3 三浦梅園のヒューマニズム
あとがき
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

本田 濟
1920-2009年。京都帝国大学文学部支那哲学史科卒業。高槻高等学校教諭、大阪市立大学文学部教授、梅花女子大学教授、同大学年学長を歴任。大阪市立大学名誉教授。文学博士。専攻は、中国哲学。主な著作に、「易経の思想史的研究」『人類の知的遺産 墨子』『易』などがある。

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

  • 東洋思想研究(東洋学叢書)

    11,850pt/13,035円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【内容紹介・目次・著者略歴】
    古代から清朝へ、さらには文芸・史学思想から日本儒学へと及ぶ広範な問題に独自な分析を加え、東洋思想の魅力を描く待望の書。

    【目次より】
    まえがき
    目次
    第一部 総説
    1 中図人の世界観
    一 天 二 道 三 太極 四 陰陽五行 五 理気
    2 聖人
    3 陰隲
    4 『論語』一則
    第二部 中国思想史各論
    第一篇 先秦より両漢に至る
    1 春秋会盟考
    一 会盟の形式 二 会盟の内容 三 会盟総論
    2 『左伝』に現われたる政治思想
    一 政治の階級 二 政治の規範 三 政治の技術 四 政治の経済的基礎 五 政治の目的
    3 『淮南子』の一面
    序言 一 人間 二 階級 三 無為、仁義 四 法 五 天 六 政治技術 七 経済 八 結語
    4 東漢の名節
    一 経学時代 二 支配の倫理 三 人倫道徳 四 欲望論 五 末期的諸現象 六 党錮
    5 趙岐『孟子章句』について
    第二篇 六朝
    1 曹操
    2 曹植とその時代
    3 王弼
    4 魏晋に於ける儒玄の論争
    一 儒 二 玄 三 論争
    5魏晋時代の選挙と法
    一 選挙 二 法
    6 魏晋における封建論
    第三篇 唐栄
    1 読皮子文薮
    2 五代の風気とその文章
    序言 一 奮史と新史 二 選挙 三 規範 四 階級 五 宗教 六 牛希済の散文 七 鄭谷・羅隠・杜荀鶴の詩 八 黄滔の賦 九 馮道の詩、結びに代えて 
    3 王禹〓 宋代思想史の一環として
    4 李覯について
    第四篇 清朝
    1 清朝人と道敦
    2 主情の説 清朝人の湯合
    3 王船山の易学
    4 恵棟と焦循
    5 読『潜研堂文集』
    一 閲歴 二 方法論 三 経学 四 史学 五 社会評論 六 文学論 七 宗教観念
    6 哀随園の哲学
    7 読『雕菰集』
    8 曾国藩の哲学 日記を中心に
    第三部 史学思想
    1 中国の史書について
    一 編年体と紀博体 二 『史記』と『漢書』 三 史家の懼れ 四 実録と志怪 五 歴史とユーモア
    2 范嘩の『後漢書』
    3 陳寿の『三国志』
    4 『三国演義』と『三国志』
    第四部 日本儒学
    1 儒教 日本人のエートスを形成したもの
    2 古学派に於けるヒューマニズム 山鹿素行を中心として
    一 朱子学の本質と我が国儒者の受け取り方 二 山鹿素行 三 仁斎・徂徠
    3 三浦梅園のヒューマニズム
    あとがき
    ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

    本田 濟
    1920-2009年。京都帝国大学文学部支那哲学史科卒業。高槻高等学校教諭、大阪市立大学文学部教授、梅花女子大学教授、同大学年学長を歴任。大阪市立大学名誉教授。文学博士。専攻は、中国哲学。主な著作に、「易経の思想史的研究」『人類の知的遺産 墨子』『易』などがある。

レビュー

東洋思想研究(東洋学叢書)のレビュー

この作品はまだレビューがありません。

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ