マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP小説・実用書小説・実用書 メイツ出版 美しい世界の文様を彫る ソープカービング美しい世界の文様を彫る ソープカービング
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

美しい世界の文様を彫る ソープカービング

1,850pt/2,035円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。



★ 透かし彫り、飾り彫り…
『 図案つき 』ですぐに始められる


★ 繊細に入り組んだ文様を彫るコツや、
つまずきがちな箇所を写真で丁寧に解説します!


★ カービング心を刺激する美しい『 22作品 』!

◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆ 

タイカービングとは、フルーツや野菜に美しい彫刻をほどこす、
タイの伝統的な文化です。
その独特な技法を応用し、
石けんに彫刻をほどこしたものをソープカービングといいます。
ほのかな優しい香りを空間に広げてくれるソープカービングは、
インテリアやプレゼントとして、世界中で愛されています。

特別な道具はカービングナイフ1本。
ナイフで石けんをスッと切り取る感覚は、とても気持ちがいいものです。
タイの伝統的なデザインや、
スイーツの様に可愛らしいデザイン等色々ありますが、
本書では、世界の美しい文様をカービングならではの技術で
石けんに描きました。
縁起のよい模様も多く取り入れましたので、
大切な日のプレゼントにもお使いいただけます。

本来、カービングはフリーハンドで下描きをしますが、
本書ではカービングが初めての方にも経験者の方にも
様々な文様を楽しんでいただくため、
すべてのデザインに図案をつけました。
図案を使い石けんに下書きをした後、
作品ページの工程に沿ってナイフを入れていただくことで、
素敵な文様が仕上がります。

石けんの香りに癒されながら、
古くから愛される文様を身近に感じる ―
そんな素敵な時間を過ごしていただけたら嬉しいと思います。

智美 (さとみ)

◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ 

☆ Chapter1
ソープカービングの基本

道具の使い方と基本の彫り方をおぼえよう

☆ Chapter2
さまざまな文化の文様を彫ろう
* アラベスク文様

唐草 / ドイリーレース
* ケルト文様
ギローシュ / シールド・ノット
* アールヌーヴォー文様
雪の結晶オーナメント / イニシャル
* モロッカン文様
ゼリージュ
* オリエンタル文様
中国の文字紋 / 中国の回紋 / 台湾花布
* 古代の文様
パルメット
*曼荼羅文様
ハートの曼荼羅 / バラの曼荼羅 / レースの曼荼羅
* 和の文様
麻の葉つなぎ / 七宝 / 七宝編み /
梅 / 梅つなぎ / 毘沙門亀甲
* 組み合わせパーツ
バラ

☆ Chapter3 図案


◆◇◆ 著者プロフィール ◆◇◆ 

智美 (さとみ)

カービング教室「KURURI Carving」主宰。
2010年にカービングと出会い、
日本の教室やカービングの本場タイで技術を学ぶ。
「タイカービングコンテスト2013」ソープ部門優勝。
その他フルーツ・ソープ共受賞歴多数。
作品展やマスコミでの活動紹介では、
和風・アラベスク・アールヌーヴォー等の伝統的なモチーフを
取り入れた繊細な作品に定評がある。
2017年、複雑な模様を多くの方に親しんで頂ける様に、
オリジナルの図案を取り入れたレッスンを開始。

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

  • 美しい世界の文様を彫る ソープカービング

    1,850pt/2,035円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。



    ★ 透かし彫り、飾り彫り…
    『 図案つき 』ですぐに始められる


    ★ 繊細に入り組んだ文様を彫るコツや、
    つまずきがちな箇所を写真で丁寧に解説します!


    ★ カービング心を刺激する美しい『 22作品 』!

    ◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆ 

    タイカービングとは、フルーツや野菜に美しい彫刻をほどこす、
    タイの伝統的な文化です。
    その独特な技法を応用し、
    石けんに彫刻をほどこしたものをソープカービングといいます。
    ほのかな優しい香りを空間に広げてくれるソープカービングは、
    インテリアやプレゼントとして、世界中で愛されています。

    特別な道具はカービングナイフ1本。
    ナイフで石けんをスッと切り取る感覚は、とても気持ちがいいものです。
    タイの伝統的なデザインや、
    スイーツの様に可愛らしいデザイン等色々ありますが、
    本書では、世界の美しい文様をカービングならではの技術で
    石けんに描きました。
    縁起のよい模様も多く取り入れましたので、
    大切な日のプレゼントにもお使いいただけます。

    本来、カービングはフリーハンドで下描きをしますが、
    本書ではカービングが初めての方にも経験者の方にも
    様々な文様を楽しんでいただくため、
    すべてのデザインに図案をつけました。
    図案を使い石けんに下書きをした後、
    作品ページの工程に沿ってナイフを入れていただくことで、
    素敵な文様が仕上がります。

    石けんの香りに癒されながら、
    古くから愛される文様を身近に感じる ―
    そんな素敵な時間を過ごしていただけたら嬉しいと思います。

    智美 (さとみ)

    ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ 

    ☆ Chapter1
    ソープカービングの基本

    道具の使い方と基本の彫り方をおぼえよう

    ☆ Chapter2
    さまざまな文化の文様を彫ろう
    * アラベスク文様

    唐草 / ドイリーレース
    * ケルト文様
    ギローシュ / シールド・ノット
    * アールヌーヴォー文様
    雪の結晶オーナメント / イニシャル
    * モロッカン文様
    ゼリージュ
    * オリエンタル文様
    中国の文字紋 / 中国の回紋 / 台湾花布
    * 古代の文様
    パルメット
    *曼荼羅文様
    ハートの曼荼羅 / バラの曼荼羅 / レースの曼荼羅
    * 和の文様
    麻の葉つなぎ / 七宝 / 七宝編み /
    梅 / 梅つなぎ / 毘沙門亀甲
    * 組み合わせパーツ
    バラ

    ☆ Chapter3 図案


    ◆◇◆ 著者プロフィール ◆◇◆ 

    智美 (さとみ)

    カービング教室「KURURI Carving」主宰。
    2010年にカービングと出会い、
    日本の教室やカービングの本場タイで技術を学ぶ。
    「タイカービングコンテスト2013」ソープ部門優勝。
    その他フルーツ・ソープ共受賞歴多数。
    作品展やマスコミでの活動紹介では、
    和風・アラベスク・アールヌーヴォー等の伝統的なモチーフを
    取り入れた繊細な作品に定評がある。
    2017年、複雑な模様を多くの方に親しんで頂ける様に、
    オリジナルの図案を取り入れたレッスンを開始。

レビュー

美しい世界の文様を彫る ソープカービングのレビュー

レビュー募集中!

レビューを書く

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ