ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
総合ランキング
もっと見る
全書籍から探す
1,780pt/1,958円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで534pt/587円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。★ 「独習のコツ」と「上達のポイント」をプロがアドバイス! ★ 効果的な「ステップアップ法」がわかる★ 「表現力」に幅がでる★ 「フレーズ」の「アイディア」が増える★ お手本のサウンドが「QRコード」で簡単に聴ける! ◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆ジャズのアドリブは、人によってみんな違います。アドリブの方法とか考え方はひとつではないということです。そこが面白いところで、言い方を変えるなら、どんな方法でも、何をやってもいいということです。しかし何をやってもいいのですが、良いか? 悪いか? という評価が出てきます。その評価は誰が出すのかというと、聴いている人、共演している人、そして何よりも自分です。良いアドリブソロの時は誰もがみなニコニコになります。リズムがはまって泉のように音楽があふれ出し、体中が喜びで満たされます。こんな体験をしたら、もうやめられなくなります。その体験を得るためには、日々の練習です。この本がその練習の参考になると嬉しいです。この本では、アドリブをするためのジャズの要素を書いたつもりです。偉大なプレーヤーのソロをまねるのも良いと思います。でも、そのプレーヤーがなぜそのようなソロを吹くのか分析することも重要です。サックスは豊かな音色、大きな音、小さな音、速いパッセージなどが容易に演奏できる楽器です。オクターヴがキーひとつで上下できますし、指遣いも同じです。それ故にこんなに世界に広まりました。1846年にアドルフ・サックスによって発明された19世紀の大発明でしょう。そんな素晴らしい楽器を自分のものとして、空中に絵を描きましょう。それがアドリブです。中村誠一洗足学園音楽大学ジャズコース名誉教授◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆☆ INTRODUCTION楽器の特徴とセッティングの基本* 楽器の持ち方と構え方* まず楽器の特徴を理解しよう* リードのつけ方と扱い方* 楽器のセッティングをチェックしよう・・・など☆ CHAPTER1ウォーミングアップと基本練習* 練習方法を工夫して効率を上げよう* ジャズらしいモチーフを練習しよう* アドリブの基本的な考え方* ジャズの「言葉」を覚えよう* サブトーンとハーフタンギングを練習しよう・・・など☆ CHAPTER2いろいろなアドリブフレーズを覚えよう* ブルーノートを理解しよう* コードの感じ方<ペンタトニックを活用しよう><; br>* ジャズらしい音型を使いこなそう* トニック(Tonic)に移行するコード進行を先にマスターしよう* オルタードスケールを理解しよう・・・など☆ CHAPTER3アドリブのアイディアを広げよう* 本番で悔いのない演奏をするためにしっかり準備しよう* 楽に、自由にアドリブを吹くために* 楽器を自由に操ることで初めてアンサンブルが生まれる* お手本のコピーだけではなく自分でアドリブを作ってみよう* II-7→V7の半音進行と分散和音やスケールの関係を理解しよう・・・など☆ 私の LP HISTORY* 心に残るLPとは* テナーサックスの巨人の協演を聴こう* インタープレイの素晴らしさ* ユニークなウェイン・ショーターの曲を聴こう* 何度聴いても飽きない名盤・・・など
9784780424188
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
龍の国 ルーンファクトリー 公式パーフェクトガイド
2位
丸の内で就職したら、幽霊物件担当でした。
3位
陰陽師と天狗眼
4位
国宝
5位
わたしの幸せな結婚
6位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
7位
だって望まれない番ですから
8位
事故物件怪談 恐い間取り
9位
トラとミケ
10位
ミュージカル『刀剣乱舞』 目出度歌誉花舞 十周年祝賀祭 パンフレット【電子版】
11位
ゆるゆる古典教室 オタクは実質、平安貴族【電子特典付き】
12位
Fate/Grand Order material
13位
結界師の一輪華
14位
下水道管理技術認定試験 管路施設 標準テキスト (第2版)
15位
色と光マスターガイド イラスト上達のための理論と実践
16位
悪役令嬢の兄の憂鬱
17位
近畿地方のある場所について
18位
魔法少女ノ魔女裁判 クリエイターズアートブック -表裏-
19位
わが家は祇園の拝み屋さん
20位
日本史探偵コナン シーズン2
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 中村誠一
小説・実用書 > メイツ出版