ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
セーフサーチ?
シーモアを楽しもう!
もっと見る
講談社学術文庫のオススメ作品
総合ランキング
全書籍から探す
1,450pt/1,595円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで435pt/478円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
すべての西洋文化の源泉である傑作の数々を、その時代背景とともに概説する決定版ガイド! 年表付。叙事詩人ホメロス、勝利歌のピンダロス、悲劇詩人エウリピデス、雄弁術のキケロ、弁辞学のセネカ、ローマ最大の詩人ウェルギリウス……。この時代の文学は、何よりもまず音の技芸だった。ホメロスやサッポーは歌であり、プラトンの対話編は巧みな話術である。今日の西欧でも、この音声による文学の伝統は根強く残っている。二千年以上読み継がれてきた西洋の古典は、どのような背景から生まれたのか。膨大な作品と共に、歴史上の傑作を時系列で、鮮やかに解説し、文学史を一望する。われわれ日本人にとって、いちばんわかりにくいのは、ギリシア・ローマの文学が何よりも先に、音声による文学であったことであろう。詩はギリシアでは歌うものとして発達した。ホメーロスの叙事詩も古くは竪琴の伴奏による歌だったし、サッポーの叙情詩も歌であった。エレゲイアは笛を伴った。ピンダロスのあの壮大な複雑極まる詩は音楽と踊りと歌との複合体であった。劇が音声によるものであるのはいうまでもない。散文もまた同じである。たんに事実を記すための覚え書きではなくて、文学として公表されたものは、すべて音声を伴うことを前提としていたといってよい。(本書「はしがき」より)[本書の内容] はしがきギリシアの文学 ギリシア英雄叙事詩 激動の時代・叙情詩 完成の時代――劇文学 完成の時代――散文学 ヘレニズム時代 ローマ時代ローマの文学 共和政時代 帝政時代ギリシア・ローマ文学年表索引
9784065304570
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
変な地図
2位
かくりよの宿飯
3位
銀河特急 ミルキー☆サブウェイ ビジュアルブック
4位
推しが妻になりました
5位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
6位
デキる猫は今日も憂鬱 公式レシピBOOK 諭吉ごはん 2杯め
7位
結界師の一輪華
8位
変な家2 ~11の間取り図~
9位
しゃばけ
10位
だって望まれない番ですから
11位
変な絵
12位
モビルスーツ全集
13位
本丸 目付部屋
14位
【電子版限定特典付き】毎日酒を飲みながらゲーム実況してたら膵臓が爆発して何度も死にかけた話
15位
ゲッターズ飯田の五星三心占い2026
16位
イクサガミ
17位
星ひとみの天星術2026
18位
妹なんか生まれてこなければよかったのに きょうだい児が自分を取り戻す物語【単行本版】
19位
心霊探偵八雲
20位
デルフィニア戦記1
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 高津春繁
小説・実用書 > 講談社
小説・実用書 > 講談社学術文庫