ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,600pt/1,760円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで480pt/528円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
■2021年2月15日、日経平均株価が3万84円15銭と30年半ぶりに3万円の大台に乗り、そして、著者がこれからの相場は大きく上昇し、2023年中には日経平均株価が4万円を超えると予測しました。そこで緊急出版として、日経平均が4万円を超えてくる材料と、どんな銘柄が伸びていくのかを開示してもらったのが本書です。これから株価が上昇する理由は6つ。① 新型コロナウイルスによる日本の落ち込みが少なかったこと② ファーウェイを排除したこと③ 世界の投資家が日本株を保有する比率が高まっていくこと④ 世界3大銀行なかで日本銀行の資産の伸び率が突出していること⑤ 新興国の高成長の恩恵にあずかれること⑥ 株価の移動平均線でゴールデンクロスが起きたこと■本書ではその理由を解説していますが、理由その6のゴールデンクロスとは、移動平均線の10年線が20年線を上抜けたことです。その逆の10年線が20年線を下抜けたデッドクロスは2001年4月に発生。つまり、移動平均線の20年線が10年線を超えていた20年、言い換えれば「失われた20年」がようやく終わりを告げたことを意味しているのです。これは日経平均史上初の出来事で、長期でも短期でも買いのサインが発生したのです。買いの相場でどんな銘柄か、個人投資家が大いに悩むところです。本書では注目すべき銘柄をチャートを示しながら挙げています新しい未来がやってくる中で、日本が恩恵にあずかれる業種は何か、世界の戦略を見ながら予測していきます
9784866800820
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
私が見た未来 完全版
2位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
3位
プロジェクト・ヘイル・メアリー
4位
わたしの幸せな結婚
5位
結界師の一輪華
6位
軍神の花嫁
7位
だって望まれない番ですから
8位
刀剣乱舞絢爛図録
9位
悪役令嬢の兄の憂鬱
10位
図説 メイドインアビス 探窟記録【電子特典付き】
11位
【TOジュニア文庫】本好きの下剋上
12位
国宝
13位
〈あしや超常現象調査〉シリーズ
14位
Selfie Girl がおう作品集
15位
タゴールの世界
16位
新 心霊探偵八雲
17位
桜龍
18位
超獣機神ダンクーガファイナルメモリアル
19位
星ひとみの天星術2025
20位
2025年度版 みんなが欲しかった! 社労士の教科書
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 今井澂
小説・実用書 > フォレスト出版