ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
幻冬舎文庫のオススメ作品
総合ランキング
全書籍から探す
713pt/784円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで213pt/234円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
インターネットは世の中の「速度」を決定的に上げた。しかしその弊害がさまざまな場面で現出している。世界の分断、排外主義の台頭、ポピュリズムによる民主主義の暴走は「速すぎるインターネット」がもたらすそれの典型例だ。『遅いインターネット』が主張するこの指摘はコロナ禍とウクライナの戦争が起こる中、悪い意味で加速している。いま改めて最新の分析と対抗策を大幅に加筆しついに文庫化。インターネットによって本来辿り着くべきだった未来を取り戻すには、今何が必要なのか。気鋭の評論家が提言する。解説:成田悠輔???????????????序章 オリンピック破壊計画TOKYO2020平成という「失敗したプロジェクト」「動員の革命」はなぜ失敗したか走りながら考える第1章 民主主義を半分諦めることで、守る2016年の「敗北」「壁」としての民主主義民主主義を半分諦めることで、守る民主主義と立憲主義のパワーバランスを是正する「政治」を「日常」に取り戻すインターネットの問題はインターネットで第2章 拡張現実の時代エンドゲームと歌舞伎町のピカチュウ「他人の物語」から「自分の物語」へ「他人の物語」と映像の世紀「自分の物語」とネットワークの世紀『Ingress』から『ポケモンGO』へジョン・ハンケと「思想としての」Google仮想現実から拡張現実へ拡張現実の時代個人と世界をつなぐもの物語への回帰「大きな物語」から「大きなゲーム」へ文化の四象限第3章 21世紀の共同幻想論いま、吉本隆明を読み直す21世紀の共同幻想論大衆の原像「から」自立せよ「消費」という自己幻想吉本隆明から糸井重里へ「政治的なもの」からの報復「母性のディストピア」化する情報社会第4章 遅いインターネット「遅いインターネット」宣言「速度」をめぐってスロージャーナリズムと「遅いインターネット」ほんとうのインターネットの話をしよう走り続ける批評文庫版書き下ろし 新章分断する社会とより「速い」インターネット時代への対抗戦略1.コロナ・ショックと「速い」インターネット2.なぜ人はウイルスを直視できなかったのか3.パンデミックとデジタル・レーニン主義4.プラットフォームの時代と、その罠5.持たざる者たちの希望と絶望6.金融資本主義とプラットフォーム7.21世紀のグレート・ゲーム8.回帰と加速9.戦争と「遅い」インターネット10.プロパガンダの本質11.モノからコトへ、再びモノへ?12.肉でも穀物でも酒でもなく、禁断の果実を13.強い物事と弱い人間14.プラットフォーム下の実空間15.「庭」へ16.SDGsの18番目の目標解説:成田悠輔
9784344432772
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
かくりよの宿飯
2位
あんさんぶるスターズ! オフィシャルワークス
3位
会社四季報業界地図
4位
結界師の一輪華
5位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
6位
〈物語〉シリーズ モンスターシーズン全6冊合本版【イラストギャラリー付き】
7位
【イラストギャラリー付き】戯言シリーズ 全9冊合本版
8位
山溪ハンディ図鑑 樹木の葉 第3版 実物スキャンで見分ける1390種類
9位
英語でDORAEMON
10位
ゲッターズ飯田の五星三心占い2026
11位
ゼンタイ
12位
クルーグマン マクロ経済学 第2版
13位
クルーグマン ミクロ経済学(第2版)
14位
金椛国春秋
15位
しゃばけ
16位
花鈿の後宮妃 皇帝を守るため、お毒見係になりました
17位
18位
変な家2 ~11の間取り図~
19位
20位
百英雄伝 公式パーフェクトガイド
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 宇野常寛
小説・実用書 > 幻冬舎
小説・実用書 > 幻冬舎文庫