マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP小説・実用書小説・実用書 河出書房新社 くもをさがすくもをさがす
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
小説・実用書
くもをさがす
1巻配信中

くもをさがす

1,400pt/1,540円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

カナダでがんになった。
あなたに、これを読んでほしいと思った。

これは、たったひとりの「あなた」への物語ーー
祈りと決意に満ちた、西加奈子初のノンフィクション

『くもをさがす』は、2021年コロナ禍の最中、滞在先のカナダで浸潤性乳管がんを宣告された著者が、乳がん発覚から寛解までの約8 ヶ月間を克明に描いたノンフィクション作品。
カナダでの闘病中に抱いた病、治療への恐怖と絶望、家族や友人たちへの溢れる思いと、時折訪れる幸福と歓喜の瞬間――。
切なく、時に可笑しい、「あなた」に向けて綴られた、誰もが心を揺さぶられる傑作です。

● 『くもをさがす』へ寄せられた声

思い通りにならないことと、幸せでいることは同時に成り立つと改めて教わったよう。
――ジェーン・スーさん(コラムニスト)

読みながらずっと泣きそうで、でも一滴も泣かなかった。そこにはあまりにもまっすぐな精神と肉体と視線があって、私はその神々しさにただ圧倒され続けていた。
西さんの生きる世界に生きているだけで、彼女と出会う前から、私はずっと救われていたに違いない。
――金原ひとみさん(作家)

剥き出しなのにつややかで、奪われているわけじゃなくて与えられているものを知らせてくれて、眩しかったです。関西弁のカナダ人たちも最高でした。
――ヒコロヒーさん(お笑い芸人)

読み終わり、静かに本を閉じても心がわさわさと迷う。
がんの闘病記という枠にはとてもおさまらず、目指す先はまったく別にあることに気づかされた一冊。幸せいっぱいのときに、それを失う恐怖心が同時に存在するパラドックスに気づくと、上手くいったとしてもイマイチでも、自分なりに納得できる瞬間の積み重ねが人生なのだとあらためて知る。
――高尾美穂さん(産婦人科医)

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

  • くもをさがす

    1,400pt/1,540円(税込)

    カナダでがんになった。
    あなたに、これを読んでほしいと思った。

    これは、たったひとりの「あなた」への物語ーー
    祈りと決意に満ちた、西加奈子初のノンフィクション

    『くもをさがす』は、2021年コロナ禍の最中、滞在先のカナダで浸潤性乳管がんを宣告された著者が、乳がん発覚から寛解までの約8 ヶ月間を克明に描いたノンフィクション作品。
    カナダでの闘病中に抱いた病、治療への恐怖と絶望、家族や友人たちへの溢れる思いと、時折訪れる幸福と歓喜の瞬間――。
    切なく、時に可笑しい、「あなた」に向けて綴られた、誰もが心を揺さぶられる傑作です。

    ● 『くもをさがす』へ寄せられた声

    思い通りにならないことと、幸せでいることは同時に成り立つと改めて教わったよう。
    ――ジェーン・スーさん(コラムニスト)

    読みながらずっと泣きそうで、でも一滴も泣かなかった。そこにはあまりにもまっすぐな精神と肉体と視線があって、私はその神々しさにただ圧倒され続けていた。
    西さんの生きる世界に生きているだけで、彼女と出会う前から、私はずっと救われていたに違いない。
    ――金原ひとみさん(作家)

    剥き出しなのにつややかで、奪われているわけじゃなくて与えられているものを知らせてくれて、眩しかったです。関西弁のカナダ人たちも最高でした。
    ――ヒコロヒーさん(お笑い芸人)

    読み終わり、静かに本を閉じても心がわさわさと迷う。
    がんの闘病記という枠にはとてもおさまらず、目指す先はまったく別にあることに気づかされた一冊。幸せいっぱいのときに、それを失う恐怖心が同時に存在するパラドックスに気づくと、上手くいったとしてもイマイチでも、自分なりに納得できる瞬間の積み重ねが人生なのだとあらためて知る。
    ――高尾美穂さん(産婦人科医)

レビュー

くもをさがすのレビュー

平均評価:4.8 4件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

カナダでガンに罹患した闘病記
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 駐在同行したイランで生まれ、エジプト、大阪育ちの直木賞作家の初のノンフィクション。23年4月に発売されて8月末までで28万部売れたそう。カナダに住むといっても、作中の交友関係はかなり上層の方々のようで、今はもう完全帰国されているようです。
カナダもいま住んでる国も医療事情は似てるなーと。自分の身体は自分で守るしかないし、自分が自分の主人って、いや、そうしないと生きていけない。。ですよね。。28万部も売れたのは、カナダの医療事情が衝撃的だったこともあるんでしょうね。私には驚くところがなかったので(覚悟して今の国に住んでいるので)、その辺りはかなりさらっと読みました。どんな時も物事が進まなくても、幸せ探しをしていきたい。
いいね
13件
2023年10月24日
きっと何か心に残るものがあるはず
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 癌サバイバーのお話ですが、癌の罹患有無に関わらず、日常に悩みがある人も、ただ淡々と日々を過ごす人も、読後きっと何か心に響くものがあるはずです。
いいね
0件
2023年11月24日
いい
ノンフィクションなので、筆者の心情が直接自分に伝わってくる。がんになった時の心の内や家族との関係など、涙するところが多い。
いいね
0件
2024年8月31日

最新のレビュー

🙂
人は、病を患うと、心身共に弱く、悲観的になる部分が御座いマス。それは、大小様々な悩みを抱えた人にも、共通する事。誰しも孤独を感じる瞬間がある、その様な時に、心の拠り所になる📚。
いいね
0件
2024年10月29日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ