ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
セーフサーチ?
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,260pt/1,386円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで378pt/415円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
「赤ちゃんパンダは『1匹』ですか? 『1頭』ですか?」全国の放送局から飛び込む相談を、ことばの専門家チームが(なるべく)一刀両断!だれにでも伝わりやすい言い方がわかる放送にまつわる調査研究機関であるNHK放送文化研究所。その中の「用語班」という部署では、全国のNHK放送局からのことばの電話相談に答えている。「100歳をこえて生きる、というときの漢字は『超える』ですか、『越える』ですか?」「パンデミックのアクセントを教えてください」「2023年の『幕開き』『幕開け』どちらでしょうか?」ことばは時代とともに移り変わるものだから、正解・不正解をはっきり言い切ることはむずかしい。それでも、放送が間近に迫った現場にできるだけ明快な回答を届けるため、このことばの専門家チームは日々、知識や見識を持ち寄って激論を交わし、限られた時間で答えを出している。本書ではその名回答を厳選して掲載。大勢の人にいちばん伝わりやすい日本語がわかるとともに、放送現場の裏側にある、ことば選びの苦悩がしのばれる一冊。・「数日」は何日ぐらい?・川端康成に「さん」を付けるとなれなれしい?・「落花生が“たわわに実る”」はおかしい?・「牛たん」「牛舌」「牛タン」どの表記がベスト?・70歳の人に「御年」を使うのは失礼か?・「ご乗車できません」は敬語の誤用?・「雨具を持って“いった”ほうがいいでしょう」と過去形で言うのはなぜ?
9784344041004
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
変な地図
2位
かくりよの宿飯
3位
銀河特急 ミルキー☆サブウェイ ビジュアルブック
4位
推しが妻になりました
5位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
6位
デキる猫は今日も憂鬱 公式レシピBOOK 諭吉ごはん 2杯め
7位
結界師の一輪華
8位
変な家2 ~11の間取り図~
9位
しゃばけ
10位
だって望まれない番ですから
11位
変な絵
12位
モビルスーツ全集
13位
本丸 目付部屋
14位
【電子版限定特典付き】毎日酒を飲みながらゲーム実況してたら膵臓が爆発して何度も死にかけた話
15位
ゲッターズ飯田の五星三心占い2026
16位
イクサガミ
17位
星ひとみの天星術2026
18位
妹なんか生まれてこなければよかったのに きょうだい児が自分を取り戻す物語【単行本版】
19位
心霊探偵八雲
20位
デルフィニア戦記1
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > NHK放送文化研究所
小説・実用書 > 幻冬舎
小説・実用書 > 幻冬舎単行本