ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
総合ランキング
もっと見る
全書籍から探す
1,500pt/1,650円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで450pt/495円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。自然誕生への思いを込めて――ようこそ、赤ちゃんたち。「良いお産」も「悪いお産」もありません。あるのは「あなたのお産」です。「あなたのお産」を「あなたらしいお産」にすることができたなら、それは至福の体験となります。赤ちゃんたちは、その瞳にたくさんの夢を描きながら、光とともに生まれてきます。ただ繰り返される生命の不思議。まるで神様が降りてきたような、、、赤ちゃんってそんな神々しい存在。「自然分娩」「自然出産」「誕生」という言い方を耳にします。「分娩」と「出産」はどう違うのでしょう?そして「誕生」とは?「出産」の主体は母親です。「誕生」は生まれてくる赤ちゃんが主体です。それに気づいた私は嬉しくなって「自然誕生」という言葉を勝手に作りました。それは私が助産院を立ち上げてからずっと、赤ちゃんの立場にたったお産の介助をしたい!という思いがあったからです。この本は、開業以来、多くのご家族の出産を介助させていただき、泣いたり、笑ったり、驚いたり、感動したりしながら、本当の調和・ハーモニーってなんだろうと考え続けてきたことを綴ったものです。中には、ファンタジーとしか思えないような体験もありますが、ぜひ楽しんで、最後までお付き合いいただければと思います。(「はじめに」より)。■目次・ようこそ、赤ちゃんたち。●第1章 自然なお産を求めて〇出産を通して得てきた学び・人が持つ自然治癒力を信じて・会陰切開なしでも産める!・産後にはしっかりと休養を・時間泥棒に追われ続けて〇赤ちゃんに導かれながら・意味のわからない問いかけ・赤ちゃんからのメッセージ・夫と二人だけの水中出産・おいそれとはさわられない神々しい存在・「陣痛」とは「神に通じる道」のこと・胎内記憶の話ほか●第2章 お産に関する医療の現状●第3章 自然誕生に込めた思い●第4章 妊娠前から心がけてほしいこと●第5章 出産後に心がけてほしいこと●第6章 ともに歩み続ける未来に向けて・お母さんたちからのメッセージ■著者 齊藤純子バースハーモニー美しが丘助産院院長(助産師、保健師、看護師、頭蓋仙骨療法師、ライフエネルギーコーチ)。愛媛県立公衆衛生専門学校(現愛媛県立医療技術大学)保健婦助産婦科を卒業後、日本医科大学付属第一、第二病院に勤務。結婚退職し、4人の男の子の出産を経て1999年に開業。自然なお産を探求しつつ、「あなたらしい、しあわせなお産」を実現するために研鑽している。※本書は『まってるね赤ちゃん』(マガジンランド2014年11月刊)を改訂し復刊したものです。推薦文:作家・三砂ちづる氏。
9784802134057
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
2位
魔界都市ブルース【合冊版/長編】
3位
プロジェクト・ヘイル・メアリー
4位
近畿地方のある場所について
5位
完全版 ピーナッツ全集 合本版
6位
わたしの幸せな結婚
7位
吸血鬼と愉快な仲間たち
8位
軍神の花嫁
9位
魔界都市ブルース【合冊版/短編】
10位
刀語
11位
パンどろぼう
12位
文庫版 近畿地方のある場所について
13位
妖奇庵夜話
14位
だって望まれない番ですから
15位
6年1組 黒魔女さんが通る!! 全20冊合本版
16位
エレガントな毒の吐き方 脳科学と京都人に学ぶ「言いにくいことを賢く伝える」技術
17位
アイドリッシュセブンオフィシャルファンブック
18位
ばけもの好む中将
19位
NO.6〔ナンバーシックス〕全9冊合本版
20位
八咫烏シリーズ
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 齊藤純子
小説・実用書 > 笑がお書房株式会社