ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
講談社学術文庫のオススメ作品
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,000pt/1,100円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで300pt/330円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
唐代に、陸羽によって著された世界最古の茶書『茶経』に次いで、明代に書かれた最重要茶書二書の全訳注版です。日本の煎茶道や最近盛んになりつつある中国茶の源流ともいえるのが、明代に行われていた「喫茶」です。明代には、茶の文化が隆盛をしており、数多の茶書が著されましたが、それ以前の茶書の剽窃や焼き直しがほとんどでした。そういった中にあって、本書で取り上げる『茶疏』と『茶録』は、独自の探究によって書貴重な貴重な茶書です。製茶法、貯蔵法、茶器の選択、飲み方、客人の迎え方、などなどを具体的に描きます。茶を、おいしく、楽しく、清らかに飲むやり方を追究します。中国のみならず、日本にも伝わり、江戸時代には上田秋成『清風瑣言』をはじめ、多くの書物にも引用され、おおきな影響を与えています。全訳注として、【訓読】【現代語訳】【原文】【注釈】を加えました。喫茶愛好家必携の一冊です。理解を助ける図版も収録しています。本書は、訳し下ろしです。【目次】まえがき1 張源『茶録』張源『茶録』について凡例茶録引 顧大典採茶造茶弁茶蔵茶火候湯弁湯有老嫩泡法投茶飲茶香色味点染失真茶変不可用品泉井水不宜茶貯水茶具茶盞拭盞布分茶盒跋茶録 沈周2 許次しょ『茶疏』許自しょ『茶疏』について許自しょ伝凡例題許然明茶疏序 桃紹憲茶疏小引 許世奇凡例産茶今古製法採摘炒茶収蔵置頓取用包せき日曜頓置択水貯水煮水器火候烹点秤量湯候甌注とう滌論客茶所洗茶童子飲時宜輟不宜用不宜近良友出遊権宜虎林水宜節辯訛攷本
9784065330807
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
結界師の一輪華
2位
皇帝の薬膳妃 紅き棗と再会の約束
3位
牧場物語 Let’s!風のグランドバザール 公式ガイドブック
4位
宮廷神官物語(角川文庫版)
5位
丸の内で就職したら、幽霊物件担当でした。
6位
烏衣の華
7位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
8位
国宝
9位
佐々木と宮野 コンプリートガイド -卒業編-
10位
だって望まれない番ですから
11位
さようなら王子様、どうか私のことは忘れてください
12位
引き寄せの法則を全部やったら、効きすぎて人生バグりかけた話
13位
NO.6〔ナンバーシックス〕全9冊合本版
14位
金田一耕助ファイル
15位
きみはぼくの、一の輝き
16位
〈物語〉シリーズ ファイナルシーズン全6冊合本版【イラストギャラリー付き】
17位
ジュニア空想科学読本
18位
うちの旦那が甘ちゃんで
19位
ほどなく、お別れです
20位
〈物語〉シリーズ モンスターシーズン全6冊合本版【イラストギャラリー付き】
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 張源
小説・実用書 > 岩間眞知子
小説・実用書 > 講談社
小説・実用書 > 講談社学術文庫