ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
総合ランキング
もっと見る
全書籍から探す
1,800pt/1,980円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで540pt/594円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
アメリカは帝国だろうか? そうだと答える人もいれば、そうではないと答える人もいるだろう。アメリカは以前のいかなる帝国とも異なり、海外に植民地を一つも持っていないし、戦争を通して占領した国から公然と資源や財産を略奪せず、また占領地の人を奴隷のように酷使していない。これらの点を見れば、アメリカはまったく帝国には見えない。しかし、これによってアメリカは帝国ではないと判断すれば、アメリカはなぜ覇権を執拗に追い求め、そしてこの覇権を確実に手に入れたのだろうか? 現在までの40年余りにわたり、アメリカは米ドルを用いて金融システムを構築し、全世界を人類史上類を見ない金融文明へと導き、全世界から利益を獲得してきたのだ。それでは、アメリカはいかにして有史以来最も強大な新興帝国になったのであろうか。【目次】日本語版への序文序文 「帝国」が時代遅れの話題になろうとしている時前書き 「9・11」はアメリカが衰退へと向かう転換点となった帝国の歴史 古い欧州の没落とアメリカの勃興金融植民 貨幣の歴史的ロジックとその軌跡金融という魔法の杖砲煙の背後 アメリカは何のために戦ったのか世紀の問いかけ 金融戦と陰謀論復興かそれとも衰退か アメリカは戦略の転換によって弱体化を避けられるか台頭するのは誰か アメリカが自分を倒した時に中国はなにをすべきか
9784041108659
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
2位
結界師の一輪華
3位
トラとミケ
4位
国宝
5位
レーエンデ国物語
6位
わたしの幸せな結婚
7位
文庫版 近畿地方のある場所について
8位
『ディズニー ツイステッドワンダーランド』 FAN BOOK
9位
図説 メイドインアビス 探窟記録【電子特典付き】
10位
都会のトム&ソーヤ
11位
ミュージカル『刀剣乱舞』 目出度歌誉花舞 十周年祝賀祭 パンフレット【電子版】
12位
最後の晩ごはん
13位
アルジャーノンに花束を〔新版〕
14位
プロジェクト・ヘイル・メアリー
15位
CM NOW BOYS VOL.15
16位
ブリューゲルと季節画の世界
17位
夜行堂奇譚
18位
ブリジャートン家
19位
だって望まれない番ですから
20位
「館シリーズ」14冊合本版
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 喬良
小説・実用書 > LiuQi
小説・実用書 > KADOKAWA
小説・実用書 > 角川書店単行本