ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
集英社新書のオススメ作品
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,000pt/1,100円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで300pt/330円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
【老後を控えるすべての人の必読書】いま、日本人の老後が危機に瀕している。介護保険制度から20年以上を経て、度重なる改悪により、介護現場は疲弊し、利用者は必要なケアを受けられなくなりつつある。いったいなぜ、このようなことになったのか。「在宅ひとり死」の提唱者である上野千鶴子と、長年介護現場に関わり続けるプロフェッショナル高口光子が、お互いの経験と実感をぶつけ合いながら、「よい介護」とは何か、そしてあるべき制度を考える。【おもな内容】・「年寄りは生き延びるためには何でも言うんや」・介護の専門性とは何か・集団処遇からの脱却・公平さが生む画一的な労働・介護と看護の対立はなぜ起こるのか・施設経営の落とし穴・コロナ禍でのケアワークの見える化・小規模施設の未来・現場が声を上げなければ介護は崩壊する・在宅介護の限界って?・質の悪い介護がなくならない理由・日本で静かに始まる「PLAN 75」【介護に携わるプロたちも絶賛!】●石井英寿(宅老所・デイサービス/いしいさん家 代表)「マクロもミクロもメソも日本の腐りきったおっさん文化。ケアの値段の安さを戦ってきた上野氏。一方、権力抗争で憔悴した高口氏。ジェンダーギャップ指数世界125位の現状を垣間見た。」●阪井由佳子(デイケアハウスにぎやか 代表)「高口光子は大規模施設の特攻隊長。私は小規模施設の人間魚雷自分の命をかけて飛び込みそして美しく散る運命なんだろうか?この本を読むと介護が戦争と重なるのはなぜだろう。」●佐々木淳(医療法人社団 悠翔会 理事長・診療部長)「ケアを守ることは、私たち自身の将来の生命と生活を守ること。「生産性」のために犠牲にしてはならないものは何なのか。介護をめぐる課題の本質を抉り出す、実践と理論、二人の対話。」●三好春樹(生活とリハビリ研究所 代表)「「対談」というより、「解雇」された介護アドバイザーへの「事情聴取」(笑)。「医療モデル」と「生産性」に抵抗する介護現場の奮闘と課題が見えてくる。」
9784087212839
平均評価:5.0 3件のレビューをみる
レビュー投稿で最大1000pt!
Nya_Nya さん
(-/-) 総レビュー数:3702件
ara_ara さん
(男性/60代~) 総レビュー数:2721件
mafuyuno-kakigori さん
(-/-) 総レビュー数:4627件
1位
妹なんか生まれてこなければよかったのに きょうだい児が自分を取り戻す物語【単行本版】
2位
結界師の一輪華
3位
だって望まれない番ですから
4位
ゲッターズ飯田の五星三心占い2026
5位
軍神の花嫁
6位
国宝
7位
8位
9位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
10位
11位
KING OF PRISM -Shiny Seven Stars- 公式設定資料集
12位
13位
14位
下水道第3種技術検定試験 合格テキスト&過去問2024-2025年版:合格に必要な知識をコンパクトに解説 最新過去問5年分で本試験対策も万全
15位
青薔薇アンティークの小公女
16位
17位
変な家2 ~11の間取り図~
18位
19位
色と光マスターガイド イラスト上達のための理論と実践
20位
プロジェクト・ヘイル・メアリー
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 上野千鶴子
小説・実用書 > 高口光子
小説・実用書 > 集英社
小説・実用書 > 集英社新書