ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,700pt/1,870円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで510pt/561円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
【内容紹介】失われた30年を取り戻せ!ブランディングの力で会社に元気の風を吹き込んだパナソニック2年間の軌跡「20代のブランド認知度が53%」……世界的企業パナソニックに衝撃が走ったのは、2021年。ブランドイメージ回復のための取り組みが始まった。それは、失われた30年間を取り戻す作業でもあった。新しいブランド・スローガン、ユニークなオウンドメディア、若者たちとの対話により従業員が制作し従業員が歌った音楽楽曲、事業会社が独自に作るブランド・スローガン……。そして、わずか2年で認知度は劇的に回復。辿りついたのは、ブランディングの天才、創業者・松下幸之助の経営理念だった。ブランディングは、企業に力を取り戻させる原動力となり得る。それは、なぜか。ブックライターの上阪徹氏が、グループCEO 楠見雄規氏の単独インタビューを含め徹底取材。苦難の時代に、日本企業の進むべき指針となる痛快ルポ。【著者紹介】[著]上阪 徹(うえさか・とおる)1966年、兵庫県生まれ。85年兵庫県立豊岡高校卒。89年早稲田大学商学部卒。ワールド、リクルート・グループなどを経て、94年より独立。経営、金融、ベンチャーなどをテーマに雑誌や書籍、ウェブメディアなどに幅広く寄稿。著書に『成功者3000人の言葉』(三笠書房《知的生きかた文庫》)、『JALの心づかい』(河出文庫)、『子どもが面白がる学校を創る』(日経BP)など多数。また、『熱くなれ 稲盛和夫 魂の瞬間』(講談社)、『突き抜けろ 三木谷浩史と楽天、25年の軌跡』(幻冬舎)などのブックライティングを担当。【目次抜粋】第1章 新しいブランドスローガン「幸せの、チカラに。」はなぜ生まれたか「20代のブランド認知度が53%」という衝撃昭和のマーケティングは、もう通用しないデジタルがない。マーケティングがない60年ぶりに経営基本方針を改訂したCEO楠見の意思幸之助が大事にしていた「物心一如」こそ……etc.第2章 「環境」への考え方がブランドにもたらす、絶大なインパクトブランディングのもう一つの柱「環境」埋もれていた「削減貢献度」という考え方「Panasonic GREEN IMPACT」に込めた意味「Disruptive Equilibrium」による戦略的広報へ社会に新しい流れを作っていきたい……etc.第3章 創業者「松下幸之助」は、100年先を見すえていた取材は「松下幸之助歴史館」から創業時前夜の苦労。そして稀代の商売人としての力なぜ「松下電器産業」は、世界に冠たる会社になったのかパナソニックは今、原点に立ち戻っている戦争の時代に、幸之助が経営でやろうとしたこと……etc.第4章 若手社員が担う「パナソニックらしい」先端デジタル・コミュニケーションユニークなオウンドメディア「q&d」若年層向けのコミュニケーションがこぼれてしまったブランディングワーキンググループから若い人たちが強く反応した記事とは?従業員がライターになり、プロフィールも明かしている意図……etc.第5章 最も重要と幸之助も語った「インターナルブランディング」はいかに変わったか幸之助も重視していた「インターナルコミュニケーション」冊子の社内報を廃止したら、イントラメディアすら読まれなくなったコミュニケーションマガジン「幸せの、チカラに。」誕生現場に寄り添うコンテンツを意識するいかにわかりやすいものにできるか短縮動画より長いバージョンの方がよく見られた……etc.第6章 事業会社パナソニック「空室空調社」の新しいブランディング戦略新体制で生まれた新しい分社「空室空調社」B2B事業のほうが大きく、環境にも貢献事業の方向性が、ブランディングに直結する事業会社やホールディングスと、どう連携するか事業部がブランドスローガンを作るなんて、考えられなかった……etc.第7章 ブランドとは何か。楠見雄規グループCEOインタビュー一人ひとりがやっていることがブランドにつながっていくこの会社をサステナブルにすることが、私の仕事みんなでどこに向かうのか、がはっきり見えなかったOBからは、けっこう励まされた。「それ失ってたんや」この体たらくでも、会社が30年もった理由
9784833452373
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
ラストインタビュー―藤島ジュリー景子との47時間―
2位
イネ大事典
3位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
4位
だって望まれない番ですから
5位
“悪女”の妹が、前世なんて呪いを抱えてた
6位
軍神の花嫁
7位
わたしの幸せな結婚
8位
紺碧の艦隊
9位
ぼんくら陰陽師の鬼嫁
10位
黒魔女さんが通る!! 全21冊合本版
11位
国宝
12位
ノベル みなと商事コインランドリー
13位
青薔薇アンティークの小公女
14位
山溪ハンディ図鑑 日本の淡水魚 第4版
15位
合本 アナザーフェイス【文春e-Books】
16位
あんさんぶるスターズ! オフィシャルワークス
17位
婚約破棄は自業自得 ~裏表がありすぎる妹はボロを出して自滅し、私に幸運が舞い込みました~【小説】
18位
結界師の一輪華
19位
都会のトム&ソーヤ 合本版
20位
プロジェクト・ヘイル・メアリー
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 上阪徹
小説・実用書 > プレジデント社